【チャプター】
0:00 ハイライト
0:38 ホリエモンにトラウマを植え付けた幼少期
6:23 大学時代「親からの脱出」
10:57 ホリエモンと岡田斗司夫の違い
20:18 初対面の時のホリエモンの態度
24:15 ホリエモンの凄さと僕らとの違い
↓元動画↓
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と
正式な契約の元でMCNに加入しております。
↓岡田斗司夫さんのチャンネル↓
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701
===人気の再生リスト===
▼カネと自由が欲しければ孤独であれ▼
▼知らなきゃマズイお金の本当の正体とは▼
▼【森岡毅】あまりの優秀さに斗司夫脱帽▼
Uhttps://youtu.be/7Krt7umWk2s
#としおを追う #岡田斗司夫 #切り抜き #切り取り
#サイコパスおじさん #ジブリ
★【岡田斗司夫公式】Twitter
Tweets by ToshioOkada
★【岡田斗司夫公式】Facebook
https://ja-jp.facebook.com/frex.otaking/
ほりちゃんも大変な過去あったのね❤️
ホリエモンも面白いし、この方の話し方も楽しい
我が闘争…我が脳内では
我が闘争は「我が闘争」著者は
Adolf総統 oh…yeaa…y..ypaaa
まあバヤだとは思ってたけど
やっぱホリエモンてバヤなんだな。
(・З・)
今ある自由で満足するから、不自由を感じないから、努力しないんだわな。
努力っていうのは、すっごく疲れるから、人は疲れる事を避けるから‥
元気でた!
そうか。
ワイもサイエンスオタクだからさ。
みんなとは、全然違う世界で。
自分の業界では、今自分のレベルで考え実践している人がかなり少ない。
ま、世襲で親が甘いからヘラヘラしていても食えの。
なんならソファにひっくり返って口開けてりゃ親がホイホイボタモチ運ぶ。
それ以外のやつはボタモチがある棚すら何処かわかんない。
ひっくり返ってボタモチ食えてる奴を見て。
自分は違うのに変なところに寝そべってアホみたいに口開けてる。
ワイは、そいつらにおい!せめて戸棚の下に行って口開けろと言う。
しかし、ボタモチの数は決まっているから。
運び屋の親は気がついてもらっちゃ困る。
お前は余計な事いうな!ってね。
んだけど、ワイは空気が読めないし腹減ってんだよ。
なんで俺がお前んちのバカ息子のために我慢せにゃならんのだ。
アホはかまってらんねーなってよじ登って戸棚開けてさっさと口に入れちゃう。
そして、棚の上から。
みんなに
まず自分が幸せにならないと他人を幸せには出来ない。
守るべきものがある奴には昇り方教えてやる!ってね。
まぁそれは既得権益の亡者どもとの戦いの日々でした。
今は、いよいよ社会情勢の変化でただしがみついてる奴が脱落していったので。
今になって、やっと認知されましたね。
残り業界に入れるのは10数年だけど。
なるべく多くの仲間たちが生き残れるように尽力したいです。
面白かったです。
ありがとうございます。
CならCだけ聞きたい
面白かったです。
死ぬのが怖くなりすぎると、かえって意識してしまって死に近づくのでほどほどにした方がいいです。
ホリエモンの幼少期悲しすぎんだろ