ご視聴ありがとうございます!
こちらは過去に配信されたものを切り抜いた動画です。
【元動画はこちら】
https://www.youtube.com/live/bAmeBFJOTiI?si=Z6Cx8OGiZLMdge01
【岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
【岡田斗司夫さんの2nd YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/otakingexex/featured
【OTAKING / Toshio Okada】
https://www.youtube.com/channel/UCBCAYqUkfkmoxImVxoYfz4g
ほんまやね
同窓会?
と思うくらいに意気投合してましたねw
私の感じているのもおなじではあるのですが、地域特性が高いかなぁと。
田舎で生まれれば、必然的や盲目的に都会に憧れを抱き、そこへ向かうような進路を選ぶことになりますが、田舎と都会の競走レベルは基本的に違うので、打ちのめされて、俗に言う毒親化の土壌を育成してしまっているようにも感じます。
そして、最近。新たに感じるようになったのは、関東や関西など都市圏は住む場所ではなく遊ぶ場所で、育児や子育てをして、居を構えるのなら、都会の便利さもいいですが 田舎の方が、毒親化の土壌を耕すに済むのではないかと思っています。
もっと、働き方改革が進み、地方と都市の報酬差が無くなれば、自ずと死にたがりも……
なんて考えます。
まぁ、そんなに死にたがらなくても、人は勝手に死ぬんだから。死にたがる方が疲れるよ?
って、ぶっちゃけますねw