【千と千尋⑥】母親が千尋に冷たい理由は●●されたからだった。千尋たちが引っ越ししたのは●●のせい? 千と千尋の神隠し 完全解説 【岡田斗司夫 切り抜き サイコパスおじさん】

0:00 ダイジェスト
0:13 ハクの正体と意味深なセリフ
2:06 没になったイメージソングの歌詞
2:58 なぜ千尋は裸だったのか?
4:40 千と千尋であの作品を真似したシーン
6:13 銀河鉄道の夜の解説
9:43 千尋が殺したのはハク?
12:00 母親が千尋に冷たい理由
15:10 千尋たちが引っ越しした理由

ご覧頂きありがとうございます。

【関連動画】↓
【オトナ帝国⑤】足を丸めて泣いている理由…ひろしは一生消えない罪を背負う。【クレヨンしんちゃん岡田斗司夫 切り抜き サイコパスおじさん】

【関連動画】↓
【オトナ帝国⑥】この時ひろしは家族を捨てようとしていた…。そもそも20世紀博に行った理由とは?嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲【クレヨンしんちゃん岡田斗司夫 切り抜き サイコパスおじさん】

元の動画はこちら

チャンネル登録宜しくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCTeC5ooL1M6ARBWBXTVN41g

※当チャンネルは岡田斗司夫さん黙認の元運営されております。

1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
  http://urx.red/Zgf8

2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
 https://bit.ly/3lvIbYF​
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)

3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
 https://bit.ly/2QBcteh​
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)

4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
 https://bit.ly/3hHQ5fh​
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)

5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking

#岡田斗司夫切り抜き #岡田斗司夫 #サイコパスおじさん #切り抜き

40 COMMENTS

Yu ML

千と千尋の謎がやっと解けました!釜爺の愛じゃ、とかお母さんの冷たい態度色々どういう事なんだろうと思っていました。スッキリしました。宮崎監督作品は大好きですがやっぱり奥が深いですね。

返信する
@mockamama

千と千尋の謎がやっと解けました!釜爺の愛じゃ、とかお母さんの冷たい態度色々どういう事なんだろうと思っていました。スッキリしました。宮崎監督作品は大好きですがやっぱり奥が深いですね。

返信する
であいがしら

千尋がそれを知らなかったのは家に仏壇がなかったから。それは母が、亡くなったことを認めていない か、罰当たりなことをしている の伏線 もしくは千尋を傷つけないための両親のはからい なのかもしれない。ハクがいつまで経っても神になれないのは成仏していないから 宮崎さんはそれぞれの生き方を伝えたかったんじゃないのかな

返信する
b 助っ人

千尋がそれを知らなかったのは家に仏壇がなかったから。それは母が、亡くなったことを認めていない か、罰当たりなことをしている の伏線 もしくは千尋を傷つけないための両親のはからい なのかもしれない。ハクがいつまで経っても神になれないのは成仏していないから 宮崎さんはそれぞれの生き方を伝えたかったんじゃないのかな

返信する
ぐれーぞーんハンチョウ

千尋がそれを知らなかったのは家に仏壇がなかったから。それは母が、亡くなったことを認めていない か、罰当たりなことをしている の伏線 もしくは千尋を傷つけないための両親のはからい なのかもしれない。ハクがいつまで経っても神になれないのは成仏していないから 宮崎さんはそれぞれの生き方を伝えたかったんじゃないのかな

返信する
USOTUKIヤエバ

千尋がそれを知らなかったのは家に仏壇がなかったから。それは母が、亡くなったことを認めていない か、罰当たりなことをしている の伏線 もしくは千尋を傷つけないための両親のはからい なのかもしれない。ハクがいつまで経っても神になれないのは成仏していないから 宮崎さんはそれぞれの生き方を伝えたかったんじゃないのかな

返信する
スパイシーチキン

千尋がそれを知らなかったのは家に仏壇がなかったから。それは母が、亡くなったことを認めていない か、罰当たりなことをしている の伏線 もしくは千尋を傷つけないための両親のはからい なのかもしれない。ハクがいつまで経っても神になれないのは成仏していないから 宮崎さんはそれぞれの生き方を伝えたかったんじゃないのかな

返信する
餡藻荷@

千尋がそれを知らなかったのは家に仏壇がなかったから。それは母が、亡くなったことを認めていない か、罰当たりなことをしている の伏線 もしくは千尋を傷つけないための両親のはからい なのかもしれない。ハクがいつまで経っても神になれないのは成仏していないから 宮崎さんはそれぞれの生き方を伝えたかったんじゃないのかな

返信する
案模night

千尋がそれを知らなかったのは家に仏壇がなかったから。それは母が、亡くなったことを認めていない か、罰当たりなことをしている の伏線 もしくは千尋を傷つけないための両親のはからい なのかもしれない。ハクがいつまで経っても神になれないのは成仏していないから 宮崎さんはそれぞれの生き方を伝えたかったんじゃないのかな

返信する
@torinikugatorinikuu

千尋がそれを知らなかったのは家に仏壇がなかったから。それは母が、亡くなったことを認めていない か、罰当たりなことをしている の伏線 もしくは千尋を傷つけないための両親のはからい なのかもしれない。ハクがいつまで経っても神になれないのは成仏していないから 宮崎さんはそれぞれの生き方を伝えたかったんじゃないのかな

返信する
宇宙の雫

神隠し→神欠く氏→加身欠く四→紙書く詞。神が寝てる間に見てる夢 あの目が見てる夢。あめのみなかのぬしは素粒子、ゆだから、ゆの目、夢。

返信する
@user-fe4pz2xn5s

神隠し→神欠く氏→加身欠く四→紙書く詞。神が寝てる間に見てる夢 あの目が見てる夢。あめのみなかのぬしは素粒子、ゆだから、ゆの目、夢。

返信する
yukko

お母さんが冷たい態度を取ってしまう理由は一旦腹に落ちたんですが、後からまた疑問が…

こんな幼い千尋と兄ちゃんが川のほとりで水遊びをしていた時、お母さんは近くで見守っていなかったのでしょうか?
千尋が裸で遊んでいたという事は、例えば自営業で両親とも忙しく働いている間に兄妹が勝手に川へ遊びに行ってしまったとは考えにくい。それなら千尋は服のまま水遊びをしていたはずだからです。服を濡らさないために裸で遊んでいたならば、お母さんが近くにいたのではないか?と思います。
では近くにいながらお母さんはなぜ幼い千尋の転落を防げなかったのか?誰かと立ち話に夢中になって子どもたちを見ていなかったのか、それとも近所なので兄ちゃんに妹を任せて家に戻ってしまったのか?
私は後者ではないかと思いました。転落の時にお母さんは不在で、任された兄ちゃんは必死で妹を助けようと自分も川に手を伸ばし落ちた。
とすれば、お母さんの感情は千尋の代わりにタヒんでしまった兄ちゃんへの思いという単純なものではなくなり、まだ子どもなのに幼い妹を任せきりにしてその場から離れてしまった自分への責めの思いから兄ちゃんを失った事をいつまでも消化できず、アシタカの腕に染みついた紫色のアザのように永久に消すことができない罪の刻印となってしまったのではないか?と思いました。
それはあまりに辛すぎるので、恐らくどこかで自分を解放したい、正当化したいという気持ちもあり、ちょうど思春期に差しかかる千尋の不貞腐れた無気力な態度に対して「兄ちゃんが命と引き換えに助けてくれたのに、そのありがたさを微塵も理解しないその態度は何なの!?」と最近の千尋にイラついて仕方ない、お父さんには言えないそんな複雑な感情を封じ込めているような気がしてきました。

お父さんはそういうお母さんの複雑な気持ちを理解しない訳では無いが、割と単純に経済力が解決してくれるだろ的な悪い意味で楽観主義の人って感じを受けました。

返信する
@yukko8826

お母さんが冷たい態度を取ってしまう理由は一旦腹に落ちたんですが、後からまた疑問が…

こんな幼い千尋と兄ちゃんが川のほとりで水遊びをしていた時、お母さんは近くで見守っていなかったのでしょうか?
千尋が裸で遊んでいたという事は、例えば自営業で両親とも忙しく働いている間に兄妹が勝手に川へ遊びに行ってしまったとは考えにくい。それなら千尋は服のまま水遊びをしていたはずだからです。服を濡らさないために裸で遊んでいたならば、お母さんが近くにいたのではないか?と思います。
では近くにいながらお母さんはなぜ幼い千尋の転落を防げなかったのか?誰かと立ち話に夢中になって子どもたちを見ていなかったのか、それとも近所なので兄ちゃんに妹を任せて家に戻ってしまったのか?
私は後者ではないかと思いました。転落の時にお母さんは不在で、任された兄ちゃんは必死で妹を助けようと自分も川に手を伸ばし落ちた。
とすれば、お母さんの感情は千尋の代わりにタヒんでしまった兄ちゃんへの思いという単純なものではなくなり、まだ子どもなのに幼い妹を任せきりにしてその場から離れてしまった自分への責めの思いから兄ちゃんを失った事をいつまでも消化できず、アシタカの腕に染みついた紫色のアザのように永久に消すことができない罪の刻印となってしまったのではないか?と思いました。
それはあまりに辛すぎるので、恐らくどこかで自分を解放したい、正当化したいという気持ちもあり、ちょうど思春期に差しかかる千尋の不貞腐れた無気力な態度に対して「兄ちゃんが命と引き換えに助けてくれたのに、そのありがたさを微塵も理解しないその態度は何なの!?」と最近の千尋にイラついて仕方ない、お父さんには言えないそんな複雑な感情を封じ込めているような気がしてきました。

お父さんはそういうお母さんの複雑な気持ちを理解しない訳では無いが、割と単純に経済力が解決してくれるだろ的な悪い意味で楽観主義の人って感じを受けました。

返信する
やまだたろう

お母さん、なんかダンナにベッタリで娘には冷たい。
いわゆる娘敵視の毒親か後妻かと思った。息子が生きてても千尋への態度変わらなそう(笑)

返信する
@user-ir1bm7if6x

お母さん、なんかダンナにベッタリで娘には冷たい。
いわゆる娘敵視の毒親か後妻かと思った。息子が生きてても千尋への態度変わらなそう(笑)

返信する
Wチーズまっくん

それは深海サメエキス、スッポンのエキスドリンクのせいではないかな。

返信する
まめだいふく

え、ハクと千尋兄妹とか衝撃だ……………………初めて知ったわ…………

返信する
@MAME-chan2023

え、ハクと千尋兄妹とか衝撃だ……………………初めて知ったわ…………

返信する
MM

千尋のどんくさい性格はお母さんの嫌いな姑か実母かと思いました。そしてお父さんはそんな千尋を寛容的で甘やかす お母さんはいつも不満たらたら
私の事はいっつもって常に不満もってんのかなって
女同士娘と母親なんて案外こんなもんだよ

返信する
@mayupons1102

千尋のどんくさい性格はお母さんの嫌いな姑か実母かと思いました。そしてお父さんはそんな千尋を寛容的で甘やかす お母さんはいつも不満たらたら
私の事はいっつもって常に不満もってんのかなって
女同士娘と母親なんて案外こんなもんだよ

返信する
。 はみゃ

申し訳ないけど私のクツがゆっくり流れていくの所が私のクソがゆっくり流れていく小さな渦に巻かれて消える(トイレ)に見えてめっちゃ笑ってたww

返信する
はみゃ。

申し訳ないけど私のクツがゆっくり流れていくの所が私のクソがゆっくり流れていく小さな渦に巻かれて消える(トイレ)に見えてめっちゃ笑ってたww

返信する
YUKIE SANADA

確かに千尋のお母さんは千尋とお父さんとただでは態度や言い方が違い、千尋とは目も合わせていませんでした。主人公の千尋に長男が居たなんて知りませんでした。

返信する
@yukiesanada2920

確かに千尋のお母さんは千尋とお父さんとただでは態度や言い方が違い、千尋とは目も合わせていませんでした。主人公の千尋に長男が居たなんて知りませんでした。

返信する
@bk126

愛するわが子が命を懸けて救った千尋をなぜ拒絶するのか。悲しいです。

事故直後は仕方ないかもしれないけど、何年も経て相変わらず自分の気持ちしかない母親。
自分の命を顧みず妹を助けた兄のその気持ちごと 千尋を抱きしめることがなぜできなかったのかと思います。
自分の喪失感にとらわれ続ける母親は、亡くなった上の子も結局は愛せていない気がします。

千尋とハクはこの世でない場所で再会を果たし、絆を結びなおしたのに
人として卑しい両親は亡くなったわが子と心が繋がれなかった・・
そう思いました。

返信する
@user-qk9ki3of2l

千尋を助けた誰かがいたことまではだいぶ説得力あるけど、兄妹説からだいぶは話が飛躍してると思う

返信する
@user-hn8yy4pe5w

宮崎駿さんのこの動画に対してのコメントを宮崎さん本人の口からお聞きしたいです。
 アニメによって人って というかこの世が
生きることは試練で子どもの頃は親親族隣人が生かしてくれているんだと本当にわかります。

ここまでマニアックすぎる分析を楽しそうにしてくれている岡田さんと宮崎さんの対談ないかな😢っていつも思います

返信する
@ARMY-eg1mn

全くよく分からないストーリーが作り込まれていて、それでかえって視聴者のファンの方々にへんな影響を受けさせますよね。

深くハマり込んでいて、なぁ~んだかやけに自分自身に知らず知らずの内に無意識に霊感を感じるなぁ~と思いました。

返信する
@pomelove9502

公式には母親は「クールな性格」が答えらしいけど、個人の自由な発想と過程はとても面白い。どんどん考察してってほしい

返信する
@ks-mu9ok

すべてが腑に落ちる素晴らしい考察だと思います🎉
私は飛躍しすぎだとは思いません。さらに感動が増した程です❤

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA