【男性にはわからない】公園にいるママ達が髪を染めている理由…【岡田斗司夫 切り抜き サイコパスおじさん】#shorts

ご覧頂きありがとうございます。

【エンディング動画】
【千と千尋解説】千尋が兄であるハクを知らなかったのは両親のせい?遺影も写真も見た事がない!?
https://youtu.be/niYvcSzHNHY

【関連動画】↓
【不倫】この世に浮気しない男は存在するのか?浮気をする男の共通点とは?
https://youtu.be/mudzlv9Yfls

【関連動画】↓
【アニメを舐めるな】おぎやはぎ小木の発言にブチギレ!
https://youtu.be/FuqF2aPIphI

元の動画はこちら

チャンネル登録宜しくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCTeC5ooL1M6ARBWBXTVN41g

※当チャンネルは岡田斗司夫さん黙認の元運営されております。

1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
  http://urx.red/Zgf8

2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
 https://bit.ly/3lvIbYF​
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)

3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
 https://bit.ly/2QBcteh​
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)

4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
 https://bit.ly/3hHQ5fh​
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)

5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking

#岡田斗司夫切り抜き #岡田斗司夫 #サイコパスおじさん #切り抜き

105 COMMENTS

ざざんぼ

自分より弱そうと思った人に当たり散らかす人いるよね
そんでそういう人って髪染め、タトゥーで怖がるのおもろい

返信する
こばと

これはマジ
髪の1部を赤に染めてた時の方が駅とかの人混みでオッサンがぶつかってくることも少なかったからオススメ

返信する
Y N

たかが髪を染めただけでビビってしまうような奴が地味な見た目の子連れにだけデカい態度で攻撃するとか…w 世の中下には下がいるんだな

返信する
@YN-lm8gu

たかが髪を染めただけでビビってしまうような奴が地味な見た目の子連れにだけデカい態度で攻撃するとか…w 世の中下には下がいるんだな

返信する
ユラユラ

これは本当にそうだと思う。
メダルバンドにハマってそういうファッションをするようになってから嫌な思いしなくなった

返信する
昼寝

赤ちゃんとお母さんだけの時は何かに付けて文句言ってくる人達って隣に男性がいるお母さんには絶対何も言って来ない。だから世の中の普通の男性は子連れお母さんが普段どういう扱い受けてるか分からず「気にしすぎ」とか思うんだろうなと思う。

返信する
昼寝

赤ちゃんとお母さんだけの時は何かに付けて文句言ってくる人達って、隣に男性がいるお母さんには絶対何も言って来ない。だから世の中の普通の男性は子連れお母さんが普段どういう扱い受けてるか分からず「気にしすぎ」とか思うんだろうなと思う。

返信する
@user-qs4ik9no7y

赤ちゃんとお母さんだけの時は何かに付けて文句言ってくる人達って、隣に男性がいるお母さんには絶対何も言って来ない。だから世の中の普通の男性は子連れお母さんが普段どういう扱い受けてるか分からず「気にしすぎ」とか思うんだろうなと思う。

返信する
蜜柑

本当これ
地味な格好だとぶつかってくるおじさんとかいるけど派手にするとやっぱり減る
でも好きな格好は人それぞれだし、みんな強く生きてこうな

返信する
ガイヤの夜更け

この理屈めっちゃ分かるわ
上京してきて、童顔なせいでキチなジジババにマジでナメられて、結構な頻度でトラブル
なのでこいつらって、特にジジババって見た目で人を判断してるんだろうなって思って、外出するときは必ずタトゥーシールを目の下に貼るようになったら、一切トラブルが無くなった
ほんとクソ

返信する
R

これ本当だよね。私も黒髪だとわざとぶつかられたりとかおっさんに絡まれたりとかある

返信する
kouri

黒髪で地味に見えるから
強気で来られることあったけど
言い返すと相手びっくりして怯むんだよね。
見た目で強気で来る人は結構いる。

返信する
36 33

男です。
ロン毛の時何もなかったが、
前髪を久々に作った髪型にしたら
おっさんに邪魔だ!とか色々ロン毛の時になかった見知らぬ人からの威嚇される様になって
一定数の人は見た目で威嚇行動するんだと思いました笑

返信する
ボブ田ボブ太郎

自衛かぁ、大変だねママさん達は。
ママさん達に嫌がらせする最低な奴らがいることが悲しい。
それはそれとして、自分も舐められやすいから髪染めたい。なんなら入れ墨も。

返信する
おつきみやま

東京に住んでるときに黒髪だと電車で何回か痴漢にあったりわざとぶつかってくる男性いたけど、髪色派手にしたら一件もなくなったよ。

返信する
たさまかな

俺男だけどすごいわかる、優しくオラオラしない方がいいと学生時代思ってたが、なめられる方がよっぽど損ってことを大人になって知った

返信する
ボネボネ

ゴミが落ちてるぞとか言われたらおう!てめえで拾えやって言っちゃうわ

返信する
ni co

見た目はマジ 女性らしいワンピースとズボンでも扱い全然違う
前者は見知らぬ男から文句言われたり舌打ちされることあるけど、後者は何もなし

返信する
ゆら。

黒髪で地味なのに言われること少ないなのなんでだろうって思ってたんだけど、私向かいから来る人とか電車で乗ってくる人とかの目を見ちゃうんだよね😂
真顔で目を見るのは効く気がする笑

返信する
ふらむ

やべぇ奴から身を守るには自分もやべぇ奴になるしか無いってことだね

返信する
チェンソーくん

普段大人しくて優しい旦那が、公園で60くらいのおじさんにベビーカー足で小突かれたとき、激ギレで謝らせてたのみて惚れ直した

返信する
H

思い出したけど確かに初めて金髪にした高校時代、自分を強く見せたい気持ちあったなあ…
今は好きでずっと黒髪だけど、舐めた態度取られること少しある
かといって自己防衛のために好きな黒髪変えたくないから、ちゃんと言い返したり堂々とした姿勢とか話し方で本当の意味で強くいる訓練だと思ってるw
見た目で判断するような性格悪い人を見分けるバロメーターにもなるね

返信する
chi m

女性歌手で見た目いかつめにして
派手なメイクするのは
馬鹿にされない為って
涙目でインタビュー受けてるの
見ました。

返信する
sea

女性歌手で見た目いかつめにして
派手なメイクするのは
馬鹿にされない為って
涙目でインタビュー受けてるの
見ました。

返信する
Ken

そんなわけないやろとか思いつつコメ欄開いたらほんまっぽくてビビった
世のお母様方、いつもご苦労様です、、

返信する
ゼリーくん

車もそーだよねー。
軽自動車とデカいワゴン持ってるんだけど、軽乗ってるときだけあおられるもん。

返信する
イカダカイ

金髪だけど良識あって優しいママさんはそうゆう理由があったのか

返信する
こぐま2号

サングラスがオススメですよ。
髪の毛染めるのは髪に悪いですし。
あと1番効くのは顔面タトゥーですね。

返信する
まさみ

痴漢にも合わなくなります。
黒髪の時には毎日痴漢に合ってました!!

返信する
みつぎひろ

痴漢やストーカー対策のため、敢えてギャル、ビッチ系ファッションをする人も多いらしいですよね。

返信する
チーズ大好き

仕事の関係で地味な格好しなきゃいけなかったけど、駅で背後からぶつかってきたじじいに「痛えな、謝れよ」って言ったらびびった顔で謝ってきた…
謝るなら最初からぶつかってくんな😢

返信する
723

これは本当。公園だけじゃないよ。すれ違いざまに卑猥なこと言ってくる男とか、駅でわざとぶつかってくる男とか、感じ悪いタクシー運転手とかも同じ。おとなしそう、地味な服装、黒髪だと変な男にウザ絡みされる。爺が多い。家で家族に相手にされなくてストレス溜まってるんだろうね。

返信する
@723ch

これは本当。公園だけじゃないよ。すれ違いざまに卑猥なこと言ってくる男とか、駅でわざとぶつかってくる男とか、感じ悪いタクシー運転手とかも同じ。おとなしそう、地味な服装、黒髪だと変な男にウザ絡みされる。爺が多い。家で家族に相手にされなくてストレス溜まってるんだろうね。

返信する
高橋優

本当にこの理由で最近髪の毛染めましたw黒髪で子連れは本当に何度も怖い思いさせられました……

返信する
kikorun

タトゥー入ってると色々言われる日本だけどタトゥー入ってるからか1度も絡まれない。それがタトゥー入れてよかったこと思ったこと😂
少し年上のシンプルめな服装で髪も染めてないママ友さんはよく遭うみたい。私と一緒にいるときはない。絶対人見てやってるよねって思う

返信する
あおちゃんあまねちゃんの記録

金髪ピンクにしてはや2年めっちゃ人混み移動しやすいし、絡まれないし 自分が目印になる。他の子供も覚えやすいみたいで子供には好かれる 
もちろん助けてもらった時などちゃんとお礼を言うとギャップなのか 好感触です

返信する
朱雀院

すっごいわかります!変な服着てるだけでも頭イカレタジジババに絡まれなくなります

返信する
Nanna

海外だけど、こっちでは「女性がブロンドで清楚系な服装だとナメられる」っていうのは聞く。自分も治安最悪なゲットーに住んでた時は革ジャンにフード被ってミリタリーブーツだった。

返信する
HALLOWEEN

事実です。
黒髪ストレートですが赤ちゃんと電車に座って乗ってると酔っ払いや訳のわからんババアに絡まれました。
 ただ黒髪ストレートノーメイクですが立って電車に乗ってると一切絡まれませんでした。身長165 5センチくらいのサンダル愛用者です(^_^;ほんま外見がモノを言います。

返信する
さくらんぼ

まさかと思って1、2歳だった頃の母さんの写真見たらアフロだった…

返信する
tarotaro

服屋で誰も選ばなそうな黒の柄シャツ着て、髪型ツーブロだと駅でぶつかってくる人なんて居なかった
地味めな格好+優しそうな顔の姉が「駅でわざとぶつかられる」「〇〇(私)といるとそれがない」って言ってて衝撃を受けた
ちなみに服は好きで買ってるやつで、姉に柄シャツプレゼントしたら「これ着てるとぶつかられない」って言われてさらに驚いた

返信する
ゴリラホイップ

ほんとにその通り。維持が多少大変でも、子供をそういう頭のおかしい輩から守る方法の一つになる。

返信する
天さんXT

男だけど分かります
痩せていてメガネかけてた頃は仕事でもプライベートでも変な絡まれ方することよくあったから、主に爺さんとオバさんから
体重増やしてコンタクトにしただけで絡まれなくなりました

返信する
はな

経験談から。髪色が嫌なら服や持ち物のカラーや柄を派手めにするのも良し。とりあえず「おとなしそう」って思われなきゃいい。

返信する
@user-kh2oi3sw2l

経験談から。髪色が嫌なら服や持ち物のカラーや柄を派手めにするのも良し。とりあえず「おとなしそう」って思われなきゃいい。

返信する
Sa

黒髪メガネの女性はおとなしいと思われがちだけど実はかなり勝気だったりするんよね理不尽な扱いを受けても黒髪メガネを続けた猛者なんよ

返信する
@S_A269

黒髪メガネの女性はおとなしいと思われがちだけど実はかなり勝気だったりするんよね理不尽な扱いを受けても黒髪メガネを続けた猛者なんよ

返信する
korilakku man

言われてみればそうですね。
元々派手だった見た目を子供が生まれて地味に変えました。
親の見た目で子供に迷惑をかけたくなかったってだけなのですが、髪を黒くして地味になったら理不尽な言いがかりが多くて人間嫌いになりました。
今更だけど、戻そうかな…

返信する

女性がどういう生き方してきたのかすごく参考になるコメント欄だった……全部聞きたいからもっと言ってほしい

返信する
テンパ いっつぅ

旦那連れの時には絶対に嫌な目に遭わない
旦那いないとおっさんに舌打ちとかされる、マジで

返信する
多田夕_おおたゆう

「男性には分からない」というのが、そういう連中がどういうのをターゲットにしてるのかを如実に表してるよな

返信する
@_5742

「男性には分からない」というのが、そういう連中がどういうのをターゲットにしてるのかを如実に表してるよな

返信する
Y

産後すぐの時は見ず知らずのオジサンに「母乳出てる?」って突然聞かれたりスーパーで買い物中に店内でストーカーされて店外で話しかけられてしばらく粘着されて他のお客さんに助けてもらう事があったけど、フラミンゴみたいな髪色にしたら男の人には全く話しかけられなかった😂

返信する
agi

男だけど、代車でラパンに乗ったとき物凄く周りの車に威嚇されたり煽られたの思い出した。女の人は普段こんな目に合ってるのかと思った。

返信する
きょん

これは本当です。
子連れなので迷惑をかけないように配慮して行動していても理不尽に舌打ちされる事があります。
悲しくて涙が出ます。

返信する
なの

嫌な態度取ってくる人って、「矮小で価値のないこんな自分でも怖がってくれそうな人」を探してやって来ますもんね😂
しかも子連れだと子供を標的にされたら嫌だから反撃しにくいし。

返信する
まめ にこ

ママじゃないけど、職場の若い小さくて可愛い子が黒髪だったのを銀髪とかショッキングピンクに染めて来たり、突然黒髪に戻したりしてたから「どういう心境の変化?」って聞いたら「痴漢にあう確率が段違い」って言ってた。
自衛の為に染めるらしい。
ちなみに黒髪に戻ったのは彼氏が出来て送迎してくれるようになったからだった。

返信する
@user-nz7do7ck3t

ママじゃないけど、職場の若い小さくて可愛い子が黒髪だったのを銀髪とかショッキングピンクに染めて来たり、突然黒髪に戻したりしてたから「どういう心境の変化?」って聞いたら「痴漢にあう確率が段違い」って言ってた。
自衛の為に染めるらしい。
ちなみに黒髪に戻ったのは彼氏が出来て送迎してくれるようになったからだった。

返信する
もも

髪を染めてるママはどれだけ忙しくてもオシャレでいたいっていう美意識の高い人だと勝手に思ってた。コメント見たけど本当に世の中のママはそんな扱いされてるんですか!?どうして…

返信する
チムチムミュア

大人だけじゃなく子供も外見です判断してきますよね。
公園で自分の子供遊ばせながらママ友とおしゃべりしてたら、高学年らしき男児がお菓子のゴミをポイ捨てしました。
大人しい見た目のママ友が「ちゃんと持って帰らなきゃだめだよ」声をかけたら今度はこちらに投げつけるように捨ててきたんです。
少し後ろで様子を見ていた私(派手な髪色にTシャツダメージデニム)が「ちゃんと拾って持って帰りなよ。今投げたやつも拾いに来なさい。」(優しい笑顔で)って声かけたら小さい声で「すいませんでした…」って言ってゴミを拾って帰って行きました。
こんな小さい子供も見た目で態度変えるのか…と悲しくなりましたね。

返信する
六角牛山1024

自分より弱そうな人を好んで攻撃してくるヤツは総じて カス である。

返信する
Susie

Twitterで流れてきて読んだ話だけど、黒髪ロングで綺麗めオフィスな格好して通勤してた時はわざとぶつかってくる男性とか痴漢とか多かったけど、仕事をやめたきっかけで長年憧れてた金髪ショートと派手色の服で歩いたらモーゼの如く人が避けるようになって生きやすくなったらしい。

返信する
@susie9146

Twitterで流れてきて読んだ話だけど、黒髪ロングで綺麗めオフィスな格好して通勤してた時はわざとぶつかってくる男性とか痴漢とか多かったけど、仕事をやめたきっかけで長年憧れてた金髪ショートと派手色の服で歩いたらモーゼの如く人が避けるようになって生きやすくなったらしい。

返信する
Wワラ

大学生時代派手髪にしてたらキャバの勧誘くらいしか話しかけてこなかったけど、就活で髪の毛黒にした途端よく分からないおじさんに文句言われたり、付きまとわれたり、ぶつかられたりするようになったからこれはマジ。

返信する
@100upww

大学生時代派手髪にしてたらキャバの勧誘くらいしか話しかけてこなかったけど、就活で髪の毛黒にした途端よく分からないおじさんに文句言われたり、付きまとわれたり、ぶつかられたりするようになったからこれはマジ。

返信する
popopo

身長170cm趣味筋トレの私ですら黒髪メガネで子ども連れてるときは何も抵抗できないと思われたのか変なオッサンにめちゃくちゃ文句言われたことある
確かに子どもの前では暴力も大声も出せないから黙って頭下げて過ぎ去るのを待つしかなかった 屈辱 本当ならあの程度の細い首なんて片手で絞め上げられたのに

返信する
@popopo2924

身長170cm趣味筋トレの私ですら黒髪メガネで子ども連れてるときは何も抵抗できないと思われたのか変なオッサンにめちゃくちゃ文句言われたことある
確かに子どもの前では暴力も大声も出せないから黙って頭下げて過ぎ去るのを待つしかなかった 屈辱 本当ならあの程度の細い首なんて片手で絞め上げられたのに

返信する
はるき

低身長、華奢、黒髪、童顔のフルコース人間だから、舐められたりぶつかられがちだったけど、背筋伸ばして堂々と早歩きでシャキシャキ歩くとぶつかられにくくなった。
とにかく大人しそうな雰囲気を殺すことが大事。

返信する
はるき

なんか前Twitterかな?
「小さい女ほど気が強い」
みたいなの見たけど、そうせざるを得ない世の中なんだよね。コメ欄見てやっぱりそうだと思ったよ。

返信する
@user-xu6ci5bx1g

なんか前Twitterかな?
「小さい女ほど気が強い」
みたいなの見たけど、そうせざるを得ない世の中なんだよね。コメ欄見てやっぱりそうだと思ったよ。

返信する
あつさん

私もずっと黒髪で よくスーパーとかで変なおじさんに話し掛けられていてそのたびに無視していたけど、母になってからは話しながら娘を触ろうとしてくるやつもいて必死に逃げていました。
でも30歳超えてから人生初カラーしたら全然話し掛けられなくなった!こんなことで娘を守れるならこれからも染める!

返信する
@user-ve4cm5gi3q

私もずっと黒髪で よくスーパーとかで変なおじさんに話し掛けられていてそのたびに無視していたけど、母になってからは話しながら娘を触ろうとしてくるやつもいて必死に逃げていました。
でも30歳超えてから人生初カラーしたら全然話し掛けられなくなった!こんなことで娘を守れるならこれからも染める!

返信する
ちょこみんと

わかる。私も見た目が柔和なせいで、理不尽に男性にイライラを向けられたりする。
舌打ちされたり、順番をわざと抜かされたり、足をわざとふんで反応をみられたり。
力で勝てないから結局何も言わずに我慢。
女性専用車とか女性優遇とか批判されることあるけど、度々こういう経験をしてると、どうしても防衛心が強くなってしまうのも理解してほしい。

返信する
@user-tr5wo3ip5r

わかる。私も見た目が柔和なせいで、理不尽に男性にイライラを向けられたりする。
舌打ちされたり、順番をわざと抜かされたり、足をわざとふんで反応をみられたり。
力で勝てないから結局何も言わずに我慢。
女性専用車とか女性優遇とか批判されることあるけど、度々こういう経験をしてると、どうしても防衛心が強くなってしまうのも理解してほしい。

返信する
サーモンの刺身

これはママさんだけに限らず見た目を小綺麗にして華やかっぽくするだけで扱い全然変わる…性格悪い奴ってとりあえず地味で大人しそうな人間にしか強気になれないから

返信する
@user-vq5qd2gk4f

これはママさんだけに限らず見た目を小綺麗にして華やかっぽくするだけで扱い全然変わる…性格悪い奴ってとりあえず地味で大人しそうな人間にしか強気になれないから

返信する
ニャンぴょう

「男にはわからない」って言うのが日本がいかに
男性優位かっていうのがわかるよねー

返信する
ka rin

この話を動画にしてくれてありがとうございます。
学生時代、ギャルで言いがかりつけられたことなかったけれど、社会人になり黒髪にした途端、些細な事で因縁つけてくる奴に遭遇。中身はギャルのままなので言い返したら驚いて早足で逃げていきましたw
他にも、駅でぶつかり男に遭遇。物凄い勢いでタックルしてきたのに、隣で見ていた知り合い(男)「今の偶然でしょ?」って反応でした。
子供つれてると、理不尽に忠告してくる老人もいます。こっちは子供がいるから、子供に被害が及ばないように下手に出ることをわかってて、やってるんですよね。
これが、彼氏or旦那が一緒に歩いてるとイチャモンつけて絡んでくる人はゼロです😂
高身長でガタイの良い男の人の隣に居ると、こちらが望んでなくても、周りが道をサッとあけてくれたり、エレベーターでも親切にしてもらえたり。
こうも違うのか?と愕然しています…
この動画を見て、理不尽な思いをしてる女性もいるって知れ渡ったら嬉しい。

返信する
@karin9455

この話を動画にしてくれてありがとうございます。
学生時代、ギャルで言いがかりつけられたことなかったけれど、社会人になり黒髪にした途端、些細な事で因縁つけてくる奴に遭遇。中身はギャルのままなので言い返したら驚いて早足で逃げていきましたw
他にも、駅でぶつかり男に遭遇。物凄い勢いでタックルしてきたのに、隣で見ていた知り合い(男)「今の偶然でしょ?」って反応でした。
子供つれてると、理不尽に忠告してくる老人もいます。こっちは子供がいるから、子供に被害が及ばないように下手に出ることをわかってて、やってるんですよね。
これが、彼氏or旦那が一緒に歩いてるとイチャモンつけて絡んでくる人はゼロです😂
高身長でガタイの良い男の人の隣に居ると、こちらが望んでなくても、周りが道をサッとあけてくれたり、エレベーターでも親切にしてもらえたり。
こうも違うのか?と愕然しています…
この動画を見て、理不尽な思いをしてる女性もいるって知れ渡ったら嬉しい。

返信する
kanako aida

こういうのもっと周知されてほしい。こういうのを失くそうぜっていうのが本当のフェミニズムだと思ううううう…。

返信する
澪田藍

自分は大学生ですが黒髪でメイクとかしてなかった1年の時に電車でスーツの男に蹴られ暴言を吐かれ涙が止まらず母を呼んで大学行かずに帰ったことがあります。
あれ以来インナーを派手な色にし耳にはばちこりピアスを開けメイクもとんでもなく赤くしたら今までのように変なイカれたおじさんや体目的で寄ってきた変なおじさんも撃退できるようになりました!
自分を救うのはのは自分だけだってカイジも言ってました!そういうことです!
自分ありがとう!

返信する
@user-kz5wz8hb1q

自分は大学生ですが黒髪でメイクとかしてなかった1年の時に電車でスーツの男に蹴られ暴言を吐かれ涙が止まらず母を呼んで大学行かずに帰ったことがあります。
あれ以来インナーを派手な色にし耳にはばちこりピアスを開けメイクもとんでもなく赤くしたら今までのように変なイカれたおじさんや体目的で寄ってきた変なおじさんも撃退できるようになりました!
自分を救うのはのは自分だけだってカイジも言ってました!そういうことです!
自分ありがとう!

返信する
@uwa-bikkuri-shita

「ゴミ落ちてるぞ!」なんて言われたら「おう!拾っとけ!」って言っちゃうわよ

返信する
タビールーク

信じられない😢子ども連れてるお母さん、大変そうだなぁと尊敬してました。下劣な人間がなんて多いんだ。

返信する
@user-ol1zn2ik1s

信じられない😢子ども連れてるお母さん、大変そうだなぁと尊敬してました。下劣な人間がなんて多いんだ。

返信する
かわちい

このこと男性側も理解して欲しい。何で男側の問題なのに女性が自衛しなきゃいけないのか。ここのコメントですらまともで無い男性(女性もいるかもしれないが)居て救いがない。
染めたくて染めてるわけじゃないんだよな
子どものためなら自分を犠牲にしてでも守る母の鑑だよ。

返信する
MS

自分は、毎日のように小学生のうちから痴漢されてたし、周りの男さんにはお前が悪い汚らわしいと言われて幼くして男という生き物を理解したわ。

最近だけでも道で3回別の日に違う中年男さんからぶつかられたので、警察沙汰にまで発展しましたわ。時間の無駄すぎて非常に腹がたったが、呼ばなくてはまたやるから、そういう意味では意味があった。

返信する
Xing Nann

昔、会社帰りにコンビニのレジに並んでいたら、(レジも並ぶ列も2列あった)列が1列だと勘違いした人に順番を抜かされたと決めつけられ蹴られました。
私はスーツ姿でしたが、黒髪のせいで子供に見えたらしく、犯人は、駆けつけた警察官に「子供に見えたから蹴っても良いと思った」と言ったらしいです。

返信する
宇宙心

大人しそうと思われるのはかまわない
大人しそうだからナメていいと思われるのは許せない

返信する
@user-ng6mj6iz2c

大人しそうと思われるのはかまわない
大人しそうだからナメていいと思われるのは許せない

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA