【キャッシュレスの結末】選ばれし者しか入れないゲートで囲われた世界がやってきます【 岡田斗司夫 切り抜き サイコパス 】

岡田斗司夫マインドをご視聴いただきありがとうございます。
チャンネル登録・高評価宜しくお願い致します♪

0:00 銀行残高が●円の人は入れなくなる
2:00 ソーシャルアカウントの点数で判断される社会
3:15 社会の階層化が進む

【関連動画】
【格差社会】※油断していると危険※ 今後二極化が進みイケてない人たちは仕事にありつけない未来がもう来ています

岡田斗司夫関連書籍
https://amzn.to/3yeEdcE

チャンネル登録宜しくお願いします!
​https://bit.ly/3tuOTko

岡田斗司夫マインド再生リスト
https://bit.ly/3vNtm8a

岡田斗司夫さんのチャンネルはコチラ↓
https://bit.ly/2RCqFaG

切り抜き元動画↓
岡田斗司夫ゼミ259(2018.12)AI時代の経済と正義〜無人コンビニや自動運転、AIに殺人罪は問えるのか?

※当チャンネルは岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。

#岡田斗司夫​ #岡田斗司夫切り抜き​ #キャッシュレス #悩み相談 #岡田斗司夫ゼミ #同志社大学 #講演 #サイコパス #人生 #幸せ #公式 #ソシオパス #岡田斗司夫マインド #きりぬき #にちゃんねる #思考

【キャッシュレスの結末】選ばれし者しか入れないゲートで囲われた世界がやってきます【 岡田斗司夫 切り抜き サイコパス 】

2ch アニメ 切り抜き 漫画 怖い話 未解決事件 daigo 閲覧注意 マンガ 恐怖 怖いドラえもん 都市伝説 アンビリーバボー 実話 ひろゆき にちゃんねる ソシオパス 中田敦彦のYouTube大学 加藤純一 ヒカル コレコレ

10 COMMENTS

ロゼまりあんぬ

仕事頑張って稼がなきゃどんどん暮らしにくくなりそうだ。
せめて親世代だけでも不自由も恐怖もない世界であって欲しい。

返信する
森山林子

正直今のタワマンもそんな感じだから
居住地以外でもそういうものが出るっていうのは結構容易に想像できるな~
寧ろ実は今すでにあって、表沙汰にならないだけで世間の非難を浴びないように限られた人しか知らなくて
それが段々分母が増えて表沙汰になっていくって感じだろうか
例えば金持ちの大学生子女がオシャレなSNSとかで優越感をアピールするために発信してそれが広まっていって世間の常識になっていくような形で

返信する
ねこチャン

あまりそういう社会が進みすぎると、そうじゃない状況でのサバイバル能力が、どんどん衰えそうで怖いです

返信する
いる ことのは

会員制ゲート入ってるの見られるのが嫌なんですけど。
空港のラウンジとか人目が少ないとこならいいけど、コンビニみたいなとこでそれやられると通り魔の八つ当たりターゲットにされそうで嫌。
人生の経緯や背景を気にせず待遇だけみてやっかむ人はいっぱいいますよ。
田舎でうっかりリフレッシュ休暇で来たって言ったらお前大手社員だろ!って針の筵になったことあります。
人に信頼スコアを知られるのは怖いですよ。

返信する
正野智巳

ソーシャルアカウントの点数で区分けされるゲート社会が実現したら、いずれは社会階層が細かく分離されてカースト制度の様なものになると思います。
つまり個人がいくら品行方正にしていても、家族親戚の家系、財産が良くないと一定の枠組みから外へは出入りできなくなるわけです。
コンビニに出入りできる人、スーパーに出入りできる人、デパートに出入りできる人が区分けされ、そのうち埼玉県に住んでいても東京都には出入りできないといった、翔んで埼玉の様な分断社会になるでしょう(笑)。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA