岡田斗司夫【性格型4タイプ 法則型総集編】切り抜き

オタキングこと岡田斗司夫さんの切り抜き動画です。
よろしければ高評価、チャンネル登録お願いします。

当チャンネルはガジェット通信様に許可をいただいています。

#岡田斗司夫#ひろゆき#自由

5 COMMENTS

Wonderwaddy

選択権が欲しいんだよな法則型は。知らねえと選べねぇし。
ただ、何でも知りたいわけではなくて、自分の行動や興味に関係なさそうな知識は嬉しくなかったりする。
できることが増えるのが楽しいから「成長」は好き。

返信する
ミミックン

残念!!
池上彰さんは法則型ではなく、注目型で岡田さんと同じタイプのスタンドです。
法則型は自由の確保のために自分の顔が売れることを嫌う生き物なのでアナウンサーにはなりません。
あそこまで顔を露出してるひろゆきさんは法則型の中では特殊でよっぽど自由が脅かされない確信があるようですね。
池上彰ではなく、ドラゴンボールの鳥山明先生は意外と法則型だと思うんですよね。
悟空のあの相手の強さに興味があって実際にどれくらい痛いかを経験したい生き方と、
奥の手をいくつも用意するスーパーサイヤ人システムが法則型なんですよね。
チチのところにほとんど帰らないし。

『結果としての自由』は間違いではないですが、
別に逃走している訳ではなく、
悟空だったら「強いやつと戦けぇてぇ」という自由の確保のために結果として
「悟空さんはしょーがねぇ夫だべぇ」と言って捕まえにも来ない強い奥さんを選ぶ必要があるだけだと思うのですよね。
「掃除好きじゃねーよ」「スミマセン、ホントにスミマセン今の無しで」のやり取りみたく。
いわゆるブルマさんみたく右腕になってくれて自由まで許してくれる女の人は法則型にとってとても貴重なので浮気をしにくく、浮気するとどうなるのか?に興味をもたない限り浮気することもない良い面もあります。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA