朝日新聞の人気コーナー「悩みのるつぼ」で10年間人生相談を受けてきたとしおの「悩みを面白がる」アプローチを解説。
実例「彼の携帯を盗み見た」を紹介。
元動画はこちらから!
岡田斗司夫ゼミ第315回(2019/12)
95%の悩みを解決する思考方法~悩みのるつぼ卒業記念講演大阪より
こちらの動画もどうぞ!
【神回答の生まれ方】
~父親の借金を背負い続ける彼~人生相談回答までの思考を徹底解説!
【しんどい悩みの対処法】
~壮絶!シングルマザー!~人生相談回答までの思考を徹底解説!
【偉人もやった悩み解決法】
●●すれば悩みは消える!悩みのジャグリング状態になってませんか?
【プロもお手上げ】人生相談で回答不可能な相談パターンを解説!
【衝撃】人の悩みは99%解決できない!じゃあどう対処する?
【悩みすぎて死にたくなるあなたに】としお流「悩みに殺されないための自衛術」
【サピエンス全史・前編 】
新説続々の人類学が超面白い!教科書の情報は古かった
【サピエンス全史・後編 】
我らの祖先がガチでヤバかった!人類みな●ろし事件の真相
【ホモ・デウス解説①】人類の飢餓の歴史が想像以上にえぐかった!
【ホモ・デウス解説②】今こそ知っておくべき!感染症との戦いの歴史!
ペスト・天然痘・スペイン風邪
【ホモ・デウス解説③】戦争の無い世界が来る。戦争より平和の方がガチで儲かる!?
【ホモデウス解説④】次なる人類の目標は…不死・幸福の追求・神へのアップグレード‼
オタキング岡田斗司夫さんの切り抜きチャンネルです。
岡田斗司夫さんの面白さを一人でも多くの人に伝えたい!と日々制作しております!
完全字幕ありです。
チャンネル登録よろしくお願いします!
※このチャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信のMCNに正式に加入しています。動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
【岡田斗司夫 YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
【岡田斗司夫2ndチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCzycjcKKs_U2pA-z7dBax5Q
エンドBGM
「さみしいおばけと東京の月」byしゃろう(フリーBGM)
#人生相談 #回答 #岡田斗司夫 #人生相談 #悩みのるつぼ #朝日新聞 #相談員 #相談 #悩み相談 #悩み #人生 #回答不可能 #解決しない #岡田斗司夫 #考察 #解説 #サイコパス #切り抜き #オタキング
メンタルすごいな、笑笑
分析が凄い。
2ちゃんねるぽいなあ
分析し真相へ
さて、相談者の反応が気になる。
腰を悪くしたついでにダイエットを楽しんだらいいのに〜。
1回は大成功したのになぁ
太りすぎだろ、痩せろよ、腹筋しろw脊髄の神経圧迫してるんじゃね
保育園入った時からずっとどこのコミュニティでもずっと虐められてたから、小6の時から客観視して面白がる考え方に変えたら爆速で精神状態悪化して解離性同一性障害(多重人格)になった
本当に悩んでることを整理して相談できるなら大抵自分で解決できるわけで、逆にそうじゃないから相談してるとも言えるなぁ
本当に悩んでることを整理して相談できるなら大抵自分で解決できるわけで、逆にそうじゃないから相談してるとも言えるなぁ
実際そうなったら話は別だろうけどな
苦から第三者視点で逃げると
多重人格になるよ〜
まあ岡田さんは多重人格めっちゃ楽しむだろうけどwwww
男女のもつれは‥2人にとっては悲劇でも‥第三者にとっては喜劇です。
こういうメンタリティがサイコパス言われる由縁な気がしたw
リア充の実態だろうか。
リア充なんて言う人たちは、男も女もかなり図々しい体質を持ってなきゃやってられないというころが見えてきたようです。
コロナで暇になってからYouTubeをよく見るようになり、初めて岡田さんの存在を知りました。知って良かった、とても面白く為になります。ファンになりました。
この相談と岡田さんのお答えは非常に味わい深いですね。私も「面白がり」ながら考えてみました。私の思うに相談者の方は「別れました」と書いてはいるものの、ひょっとしたらご自身から別れを告げたのでなく「携帯を見たお前が許せない」という理由づけにより相手に逃亡されたのかもしれないなと感じました。相談者の方は、別れたことには納得しているものの、最後に味わった理不尽な体験が消化できず、これはやっぱり私が騙されたのだろうなと薄々思いながら、携帯を見たのは自分が悪かったので、それについて謝った方が良いのか?(それによりこのモヤモヤが終わらせられるのだろうか)
と考え込んでしまう善人さんかもしれなぁと思えました。恋の終わりの最後に刻まれたつらい記憶を、どうやって葬るかという問題かなと‥。
どちらにしても、相談者さんが今はそんな過去も綺麗に忘れているほど、幸せでいることを願います。
岡田さんの「証拠という現実を根拠に判断するか、自分の気持ちを根拠に判断するか」は、恋愛の場合は後者でありたいと皆が願うのでしょうが、年を取っても中々難しいですね。加齢と共に内心は揺れていてもなるべく顔に出さないよう振る舞うのは、まぁまぁできるようになりますが。
お腰、お大事になさってください。
としおの洞察力、分析力は並じゃないな。
こんがらがって本人も気づけてない悩みの根幹を解きほぐして晒すさまはまさに推理小説のようだ。