Amazonでオモテ/ウラを合わせた完全版の販売を開始しました(随時更新)
https://www.amazon.com/v/otaking
岡田斗司夫の最新生放送はこちら⇒http://ch.nicovideo.jp/ex
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
限定動画が観放題!話題の有料SNSクラウドシティーの登録はコチラ!
https://pro.form-mailer.jp/fms/b362adc116913
岡田斗司夫の最新情報はブログ(無料)でチェック!
http://blog.freeex.jp/
YouTubeのチャンネル登録もよろしくね!
http://www.youtube.com/user/otakingexex?feature=watch
ニコ動で最新岡田斗司夫動画を楽しむならブロマガチャンネル!(有料)
http://ch.nicovideo.jp/ex
とりあえずツイッターのフォローならコチラ!
https://twitter.com/ToshioOkada
思考解放度と感情解放度かあ
勉強になる
司令アイドルの集団は収集がつかないからプロデューサーの男性が絶対的権力でコントロールするのね
じゃあPは理想の人がいいのかな
浜ちゃんはあの地獄の日生学園に3年間もいたんだから、自分には厳しいと思うよ
浜ちゃんはあの地獄の日生学園に3年間もいたんだから、自分には厳しいと思うよ
そうや、岡田先生、正義の見方、
帰って来て欲しいわ。
そうや、岡田先生、正義の見方、
帰って来て欲しいわ。
そうや、岡田先生、正義の見方、
帰って来て欲しいわ。
話が面白いなぁ
松本人志を呼び捨てで、浜田にはさん!をつける、そのこころは(笑)
企業に懸賞品を要求して
ゲットしたダウンタウン
昔エキストラのお仕事で感じた事ですが本番じゃない時の浜田さんは優しいと思ってます。
偉ぶらないし真面目な人という印象でテレビで見てる浜田さんとは全然違うので驚きました。
言っちゃいけないかな?イメージ壊す?
結論、人でなしは友達になれない
これ本買ってちゃんと調べたらやや理想寄り法則だったけど
岡田さんの彼女の問題なんで賢い岡田さんみたいな人がそんな面倒な事するのか訳わからんけど
怒る周囲の人間見て話おもろいんだから人間性なんかどうでも良いわって思ったからやっぱ当たってるな
優しい。だから菜摘はメロメロ❤
ひろゆきは赤羽メンタル
岡田さんってほんと頭良いな
こんな複雑なことを事も無げにすらすらと考えて話せるなんて
岡田さんってほんと頭良いな
こんな複雑なことを事も無げにすらすらと考えて話せるなんて
分かりやすいて的確な4象限図。見事な分類でめっちゃ勉強になります。
高須さんと松ちゃんが言ってたで、「妹の顔面 濡れタオルでしばいとったなぁー」「あいつの妹だけはなりたないわー」「ひゃひゃひゃー」って(笑)
自分も人間をどう言う人か分析するのが好きだけれど、ここまで分析し切って評論できるのがすごい。憧れちゃいけないよ、って岡田さん本人は言うかも知れないけれど、憧れる。
自分も、他人をどういう人か分析するのが好きだけれど、ここまで分析し切って評論できるのがすごい。憧れちゃいけないよ、って岡田さん本人は言うかも知れないけれど、憧れる。
町の哲学者やなぁ。
こういう人近くにいたらめんどくさいけど楽しそう。
町の哲学者やなぁ。
こういう人近くにいたらめんどくさいけど楽しそう。
ひろゆきが自分と同じだと全く思ってるわけではないけど、
自分から悪が生まれても逃げてるとかではなく何にも責任感じないと思うけどなぁ、
都市迷彩って表現面白いなあ
確信犯っていうのすげえわかる
司令型みたいに他人に高圧的で過干渉な人がいると、わざと間違えたり悪いことをして集団から孤立する
孤立は寂しいしみんなと仲良くできる人になりたいとも思うけど、それ以上に自分の自由と価値観のほうが大事
確信犯っていうのすげえわかる
司令型みたいに他人に高圧的で過干渉な人がいると、わざと間違えたり悪いことをして集団から孤立する
孤立は寂しいしみんなと仲良くできる人になりたいとも思うけど、それ以上に自分の自由と価値観のほうが大事
自分は法則と理想の間かなと思いながら診断してみたら、ほぼセンター寄りの理想だった