「息子が犯罪者になってしまいました。正直タヒんでほしくて”まだ生きてるんだ”と思ってしまいます」【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】

チャンネル登録よろしくお願いします!

この動画は過去に配信した動画です。

【元動画はこちら↓】



※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。

1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
  http://urx.red/Zgf8

2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
 https://bit.ly/3lvIbYF​
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)

3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
 https://bit.ly/2QBcteh​
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)

4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
 https://bit.ly/3hHQ5fh​
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)

5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking

#サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #切り抜き

24 COMMENTS

@user-kg7je3uz8i

「やるな」と言われてやらないなら、そもそもこの息子も生まれていなかったはずです。

返信する
@arumonmon9291

1つ目の質問への回答は本当にそれでいいのだろうかと思ってしまいました
盗んでも特に問題にならなかったという成功体験はしっかりと脳に刻み込まれます
闇バイトに限らず窃盗・強盗等の大胆な犯罪も臆することなくやるようになる気がしてしまいます
話し合いにならずとも盗みは悪い事だと強く伝えるのは必要かと私は思います

返信する
@user-tj1eb6wd5h

私も組み合わせ、巡り合わせの問題は結構大きいと思う。親子の相性が悪いとお互い辛いだろうな…

返信する
@user-kq2zr8ms7w

一つ目の質問者さん。
小さい頃は仲良かったとおっしゃっているけど、それは質問者さんがそう思っているだけで、息子さんは自分を犠牲にして質問者さんに合わせて生きてきたんじゃないでしょうか?
質問者にとっての「良い子」でいたんじゃないかと。
ちゃんと親と子の心のパイプが通い合っていたなら、ここまで反抗的になり、すれ違うことはないように思います。

子どもの問題行動は、どんなものであっても「僕を(私を)見て、ちゃんと愛してよ!」という訴えなのです。

ですから今お金を取ったり、それをバレるように財布を置いていたりするのは、構ってほしい表れのようにしか思えません😢

返信する
@user-mi4fw6js6h

色んな組み合わせが悪くてそうなった。育て方が悪いわけではないか…そうなんだよなぁ だから子育てって怖いよな。 どんな子になるかわからない…

返信する
@MrRimix12

長男と次男いるけど長男がマジで昔から合わない
親子でも相性って絶対ある

返信する
@midy2352

脳内母親、という言葉にゾッとした。たしかに私にもいて、時々顔を出す。

返信する
@user-dr7dx8ix3e

これ以上悪くならないようにを相談しているかと思いましたが、とても歯切れ悪く感じてしまいました😢

返信する
@hazureito04

母親からの性的抑圧って聞くと、人の皮で家具作ってたエドゲイン思い出すな。
サカキバラとかサガワもだけど、性欲が歪むとただのヘンタイとかじゃなく、
もっとヤバいものになる可能性があるんだよね・・

返信する
@quattro100sikideru

良い性感覚…
そんなもんないんだけど、あるとしたら、子供の性趣向を親がコントロール出来るって思ってるんだろうか…?
そんなもんコントロールできるのなら逆に、子供を同性愛者にしたり、ロリコンにしたりも出来るって思うんだろうか?
マイノリティだろうがノーマルだろうが、この子から自然に発露するもののように思うけど。

返信する
@user-pn3xb9hz5g

1番目の人は碌に食べさせてないのでは?買食い等が無駄とか言っているので成長期の食欲を舐めてる可能性がありますね。
家に肉だけでもキロ単位であったとしても外で飢えて買食いする人は居るんですよ、それを理解せず自分の食事量を基準にしてそれ以上は無駄だと言う人が結構おりますし。

返信する
@tgosickm

1番目の家のパターンは虐待親によくあるパターンです(児童福祉分野で働いています)

返信する
@yellowgoldingreatcondition

息子さんが闇バイトとかするのは、本人の自由だけど、どうか家の外で盗みを働きませんように。。。

返信する
@user-de1vb2cl1u

子供がどう育つかなんて運でしかない、でもその博打に手を出したんだから受け入れるしかない。

返信する
@user-om2sf4uz5o

産まれた星を間違えた人は本当にいますよ。私の兄は統失ですが、小学生の頃から犯罪を繰り返し矯正施設へ行ったり来たり、少年院から刑務所にもつい最近まで入ってました。親の育て方が小学生で決まるわけ無いと思いますので、産まれた星を間違えてきてしまったんだなぁと身内ながらに感じます。

返信する
@yofca514

1番目。シングルマザーだけど「他の家族からって書いてある」とのこと。「他の家族」って内縁の夫かと思った。「私の親/祖父母」などと書かずぼやかしてる気がして。 だとしたら、息子の心理が見えてくるのでは?盗った財布を転がしとくなんて気を引きたいのが見え見えだし。
子供って親に反発(多くは、愛されていない不安から)した時、親の困ることをする=金を盗む。という行動に出ることがあります。このお母さん、叱るだけじゃなく腹を割って話してみたのかなあ。
ま、勝手な想像ですが。

返信する
@tommy-sz2hd

一番目について、息子さんイジメに遭ってるということはないだろうか。カツアゲされてるからお金が必要ということは?頭ごなしに叱るのではなく、理由は何なのかしっかりと話し合ってみた方が良い気がした。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA