【転売ヤーという職業について考察してみる】あなたの答えはどうなった? #岡田斗司夫 #思考

どんな職業も合法である限りは認められる。
やはり、素早い柔軟的な法整備というのは社会を安全安心に回すために重要な仕事なのかもしれない。
数十年も販売業者の対応などに期待している状況は法整備などの仕事がほぼ機能していないような状況に陥っているのではないのか。
社会のシステムを作るって難しいのだなと再確認した。

「安全で面白い多様性はAIにおまかせ!」「自信満々に言い切る」「あぶく銭もお金」
岡田斗司夫ゼミ#508(2023.10.22)サイコパスの人生相談10月増刊号
https://youtu.be/hAM2OKTMr60

1 COMMENT

@user-rc7tu2ew2s

企業側が供給量を間違えてるからそうなるんじゃね?
希少性を出したくて数量限定にしてるなら受注販売にすればいい。企業にとって転売ヤー迷惑とか言ってるけど生産した分売れりゃそれで企業側は満足なわけだから実質グルやろ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA