チャンネル登録よろしくお願いします!
この動画は過去に配信した動画です。
【元動画はこちら↓】
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
http://urx.red/Zgf8
2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
https://bit.ly/3lvIbYF
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
https://bit.ly/2QBcteh
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
https://bit.ly/3hHQ5fh
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking
#サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #切り抜き #ジブリ
宮さん元気なの嬉しい。
黒澤明監督の後継者は大林宣彦監督か北野武監督か…と昔は思っていましたが、アニメ映画の宮崎駿監督がここまでブッちぎるとは思いませんでした。🤯
駿監督、ナウシカをまとめずに終わるなかれ
科学万能世界を越えた大らかな心の啓蒙を願います
まあ何というか、ある種の人間にとって「創る」「演じる」は、業というか不治の病みたいなもんで、手放すことが出来る類いのものじゃないと考えてる。
個人的に引退云々は、テリー・ファンクの一件から、話半分に聞くようになった。
たしかに、パヤオをよく知ってる日本人はこれを戦争批判とは思わないけど、
前半を少年の懊悩に尺を当てたことを考えたらメタファーにしか見えないね・・・・
引退中に作った映画がアカデミー賞で引退から引退するじいさん
ナウシカはデューンとゲド戦記からのパクリだと思っている。デューンのリメイクが成功した現状では続編は作りにくそう。
(^ー^;)市川 崑 監督のように生涯作り続けるのだろうな・・・市川 崑 監督の末期は車椅子で酸素吸入器を付けていらっしゃいましたのを覚えています。
面白いジィさんで笑った
ナウシカ続編は今こそつくってほしい
現状世界を色濃く表し先を示す事ができる
ここまでくると、あるある、ルーティンですね❤
いつまでも続くといいですね。
奥が深い
宮崎監督がいつまでも意欲的に作品作って下さるの嬉しい✨
また作品楽しみにしてます‼️
鳥山明先生のこともあるからいつなにが起こるかわからないし
素晴らしい作品を作って欲しい
山崎貴監督と白組はジブリとスピルバーグとILMと提携し、『実写版・風の谷のナウシカ』を製作します。映画は三部作で「序章・風の谷のナウシカ・トルメキア戦役」「中章・風の谷のナウシカ・大海嘯」「終章・風の谷のナウシカ・調停者オーマ」になります。三部作には10分の短編アニメ「風の谷のクラリス(庵野秀明監督)」「風の谷のもののけ姫(細田守監督)」「風の谷のミヤザキサーン(ジョン・ラセター監督)」が併映されます。(妄想)
永遠に元気に生きて欲しいじいさんの一人。
ナウシカの続編なら素敵だなぁ・・・
君たちはどう生きるかが世界的な評価をもらっちゃったからまた元気出ちゃったねw本当にいつまで経っても子供みたいな純粋さを持ってる駿くんw
嬉しすぎて泣きそう
宮崎監督には冗談抜きで500年以上生きててほしい