【アカデミー賞】の裏側、そして2024年受賞予想と答え合わせ【オッペンハイマー/ゴジラ-1.0/君たちはどう生きるか/岡田斗司夫/切り抜き/テロップ付き/For education】

「ゴジラ-1.0」視覚効果賞受賞!「君たちはどう生きるか」長編アニメ映画賞受賞!それぞれおめでとうございます!!今回は岡田斗司夫さんが2024年のアカデミー賞の予想をした場面とアカデミー賞の裏側について語る動画です!
動画へのご意見、ご感想をぜひコメント欄に投稿してください!

元動画↓



【インサートに使われてる動画の元動画】

アニメ、マンガ、映画等を語る岡田斗司夫さんの切り抜きチャンネルです。
“テロップ付き”で切り抜いています。
面白かったらチャンネル登録、高評価をよろしくお願いします!
コメントもお待ちしております!
Let’s Study Knowledge!

★チャンネル登録はこちらから!
https://bit.ly/3z8ibvu

またチャンネル登録横の通知ボタン(ベルみたいなやつ)をクリックして「 すべて」を選択して頂きますと、投稿動画を見逃すことがなく便利です。ぜひ設定して頂きますようよろしくお願いします!

今までの動画↓
https://www.youtube.com/channel/UCG127CoLevCc8JrYxyrGMYw/videos

【キャラクター画像】
「CHARAT」の「CHARAT ROUGE」
【ナレーション音声】
「音読さん」
「VOICEVOX:ずんだもん様 」
をそれぞれ使用しています。
【終了画面の岡田さんの元映像】

【素材提供】
・Pixabay様 
・いらすとや様 
・otologic(CC BY 4.0)様 
・効果音ラボ様 
・甘茶の音楽工房様  
・ぱくたそ様 
・音楽:魔王魂様 
・8K/4K映像/ハイビジョン映像素材集様 
・pexels様 
・効果音:ポケットサウンド様
・OKUMONO-背景フリー素材様 
・フキダシデザイン様 
・フリーBGM・音楽素材MusMus様
・BGMer 
・VOICEVOX:四国めたん
・VOICEVOX:剣崎雌雄
・VOICEVOX Nemo

※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約をしており、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
thank you Google!!

この動画は、独自の価値を付与すべく岡田斗司夫さんの動画に投稿者オリジナルの演出や音声、考えやテキストなどの創意工夫のもと編集しています。
解説の台詞などは投稿者が手作業で入力しています。
また場面転換の音声は投稿主の音声で収録しています。

☆タイムテーブル☆

0:00 前フリ
0:31 2024年アカデミー賞予想
3:15 予想が難しくなった理由
5:55 アニメが不利なアカデミー賞
9:02 アカデミー賞を狙える日本映画
11:07 答え合わせ

【岡田斗司夫さんのYoutubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
【岡田斗司夫さんの2ndチャンネル】
https://www.youtube.com/user/otakingexex/featured

☆おすすめチャンネル☆
サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】
https://www.youtube.com/@MrPsychopass

岡田斗司夫セミナー【岡田斗司夫 切り抜き】
https://www.youtube.com/@okada_toshio_

☆姉妹チャンネルとして運営しています、よろしくお願いします!☆
@レイジのオールサンデー【山田玲司のヤングサンデー切り抜きチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UClmojMb5b763hZnrPp4r3Mg

#岡田斗司夫 
#アカデミー賞
#マイゴジ
#オタキックス
#サイコパスおじさん

「ゴジラ-1.0」視覚効果賞受賞!「君たちはどう生きるか」長編アニメ映画賞受賞!それぞれおめでとうございます!!今回は岡田斗司夫さんが2024年のアカデミー賞の予想をした場面とアカデミー賞の裏側について語る動画です!
動画へのご意見、ご感想をぜひコメント欄に投稿してください!

5 COMMENTS

@otakicks

☆タイムテーブル☆

0:00 前フリ
0:31 2024年アカデミー賞予想
3:15 予想が難しくなった理由
5:55 アニメが不利なアカデミー賞
9:02 アカデミー賞を狙える日本映画
11:07 答え合わせ

返信する
@justinjordan7711

アカデミー賞の予想
前哨戦と言われる
ゴールデングローブ賞を参考にすると
9割以上当たる

返信する
@user-mk9gh2ui8f

「安くても戦えた、という方向には行ってほしくない」 ほんとこれな。
コストカットだの原価低減だの言って最小の力で最大の結果を、ってのは日本の悪いところなだけに。
大日本帝國時代からそういう所あるもんね。
安くていいものなんてのはありえないんだから。いいもの作りたかったら次はちゃんと金かけろと言いたい。
ただ宣伝には金かけなくていい。それは今回証明されたw

返信する
@hirohiro146

確証はないが、ポリコレ案件にかこつけて「ゴリ押し(このパワーワードでお察し)」していた連中へのカウンターかなと。
生中継を観ていて随所でそれを感じられました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA