もう本当に合理的な話であります。損得の問題として解釈して下さい。みんな注意した方がいいよ。大学教授がカタカナ言葉を使う理由。知能指数.IQ【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】

チャンネル登録よろしくお願いします!

この動画は過去に配信した動画です。

【元動画はこちら↓】



※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。

1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
  http://urx.red/Zgf8

2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
 https://bit.ly/3lvIbYF​
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)

3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
 https://bit.ly/2QBcteh​
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)

4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
 https://bit.ly/3hHQ5fh​
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)

5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking

#サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #切り抜き

11 COMMENTS

@FIRE-hangakunaoki

ホワイト化社会ですが私はそのまま素直に生きてます
口癖になるとそのような人になってしまいますが止めることはできず色々終わってる人間ですが、
感謝の気持ちだけは忘れないようにしていきたいです
FIREしてお金に余裕があってたくさんの幸福を得てもそこまで幸せじゃないです。気づいて感謝できる時が一番幸せです。

返信する
@ratgmpdtjpwm5827

学校の先生が、幸せはなにで決まるかっていう授業をしていて、結論にすごいストンときたし、誰も先生に反論してなかったんで、自分も先生の幸福論大事にしてきたいですね。すごい簡単で当たり前のことなのに8割の日本人はできないそうなんで。岡田斗司夫さんの話でふと、思い出しました

返信する
@yoshik1588

内面は行動に引っ張られる、が内面から滲み出る仕草というものもあってチグハグさが有ると凄く目立つ。🫣

返信する
@user-ek3pl4lm2i

丁寧で優しく上品な言葉使いを続けると精神的に強くなれる。汚い言葉を吐くことでストレス発散するのは一時的には意味があるけれど、止められなくなると、心も病む。

返信する
@user-jq3ns1yf9w

今のナウいヤングに「JJ」などの雑誌の切り抜きを読ませて「知らない単語にチェックをいれてほしい」と依頼すると多くの言葉にチェックをいれてくるそうです
今のナウいヤング世代は「知らない言葉」を知らないままでいられる。そういう世代と横文字を使う世代が相まって誰もそれどういう意味?と指摘しないのかもしれませんね。

返信する
@gomi_yashiki

アイデンティティがエスタブリッシュされ、リテラシーが高くソフィスティケートされたサイコパス

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA