twitterアカウントを開設しました!更新情報などを発信しています。
「こんな動画が見たい」「動画をもっと見やすくしてほしい」などの意見も大歓迎です。
是非フォローしてください!
Tweets by psychopathozi3
チャンネル登録もよろしくお願いします!
0:00 ハイライト
この動画は過去に配信した動画です。
【元動画はこちら↓】
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
http://urx.red/Zgf8
2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
https://bit.ly/3lvIbYF
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
https://bit.ly/2QBcteh
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
https://bit.ly/3hHQ5fh
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking
#サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #切り抜き #ホリエモン #ホリエモン切り抜き #ひろゆき #解説 #考察
ホリエモンさんは世に必要ですし、岡田さんも世に必要です。
自分はこの世界に必要なのかって考えたらそりゃ必要でしょうよ。
人生とても面白いし、人を救えるし、人から支えられるし長く長く生きていきたいす。
ホリエモンさんは世に必要ですし、岡田さんも世に必要です。
自分はこの世界に必要なのかって考えたらそりゃ必要でしょうよ。
人生とても面白いし、人を救えるし、人から支えられるし長く長く生きていきたいす。
家族愛が無い発言が多いと思ったら毒親の影響だったのか
家族愛が無い発言が多いと思ったら毒親の影響だったのか
凄くわかりやすい解説でした。
更に必要性まで説くのは流石ですね~
凄くわかりやすい解説でした。
更に必要性まで説くのは流石ですね~
…しかし 王様の裸を大声で告った小学生の真っすぐさを…必要とする国があるのかもしれない
つくづく嫌なことから逃げるエネルギーは好きなことに向かうエネルギーよりも何倍も強いなと思っていました。ホリエモンは誰よりも嫌なことがたくさんある人間なのかもしれないですね。
つくづく嫌なことから逃げるエネルギーは好きなことに向かうエネルギーよりも何倍も強いなと思っていました。ホリエモンは誰よりも嫌なことがたくさんある人間なのかもしれないですね。
分析力が凄いw
分析力が凄いw
ホリエモン成功してから実家の両親のために家リフォームしてあげたりしてるらしいね、優しいよ
すごい分析眼で、大変面白く視聴いたしました😊
ホリエモンはやっぱり、エキセントリック、エキセントリック、エキセントリック少年ボーイ、なんでしょうね😊
すごい分析眼で、大変面白く視聴いたしました😊
ホリエモンはやっぱり、エキセントリック、エキセントリック、エキセントリック少年ボーイ、なんでしょうね😊
でもなんやかんやで母親の面倒ちゃんと見てるのよなぁホリエモン
でもなんやかんやで母親の面倒ちゃんと見てるのよなぁホリエモン
ホリエモンがせめてキチンと挨拶だけでもできる人だったら日本の未来は多少明るいものになっていたのであろうか
ホリエモンがせめてキチンと挨拶だけでもできる人だったら日本の未来は多少明るいものになっていたのであろうか
ホリエモンの分析なかなか面白かったです。ホリエモンは人の話し聞くの苦手の部分、、、やはり両親の愛情不足が原因かと思います。井川さんも同じく刑務所に入った方ですが、なんとなくホリエモンと違う雰囲気を感じるのは井川さんは両親からの愛情を受けて育った感じがします。ひろゆきもヤンチャですが奥さんと子供にはいいパパですよね。ホリエモンは頭がいいけど、実は常に自分のやってることに自身がなくて、忙しくしたいのも幸せを感じる場所が分からないからじゃないでしょうか?常に何かに愛情を求めている方なんじゃないでしょうか。とゆうのが私の分析デス🙇♀️
ホリエモンの分析なかなか面白かったです。ホリエモンは人の話し聞くの苦手の部分、、、やはり両親の愛情不足が原因かと思います。井川さんも同じく刑務所に入った方ですが、なんとなくホリエモンと違う雰囲気を感じるのは井川さんは両親からの愛情を受けて育った感じがします。ひろゆきもヤンチャですが奥さんと子供にはいいパパですよね。ホリエモンは頭がいいけど、実は常に自分のやってることに自身がなくて、忙しくしたいのも幸せを感じる場所が分からないからじゃないでしょうか?常に何かに愛情を求めている方なんじゃないでしょうか。とゆうのが私の分析デス🙇♀️
ホリエモンの分析なかなか面白かったです。ホリエモンは人の話し聞くの苦手の部分、、、やはり両親の愛情不足が原因かと思います。井川さんも同じく刑務所に入った方ですが、なんとなくホリエモンと違う雰囲気を感じるのは井川さんは両親からの愛情を受けて育った感じがします。ひろゆきもヤンチャですが奥さんと子供にはいいパパですよね。ホリエモンは頭がいいけど、実は常に自分のやってることに自身がなくて、忙しくしたいのも幸せを感じる場所が分からないからじゃないでしょうか?常に何かに愛情を求めている方なんじゃないでしょうか。とゆうのが私の分析デス🙇♀️
ホリエモンだけじゃなく幼少期の経験から自己肯定感が低くなってしまってここじゃないどこかを求めて必死に行動してる人はたくさんいる、自分もそうだった
ホリエモンだけじゃなく幼少期の経験から自己肯定感が低くなってしまってここじゃないどこかを求めて必死に行動してる人はたくさんいる、自分もそうだった
小学生の時の家族旅行の話は可哀想でした。
泣いたんですね。
(なんだこいつら…)
って冷たい目で見て心の中で軽蔑し、
『ねぇぼく、カツ丼が食べたいな!』
とかって無邪気な演技をしたりしなかったんだ。
親の態度に絶望して泣くって、けっこう可愛いとこあったんじゃないの。
これを観ているひとたちは、哲学をほっと簡単に考えてるってよく分かってらっしゃる
これを観ているひとたちは、哲学をほっと簡単に考えてるってよく分かってらっしゃる
岡田さん、めっちゃ楽しそう❤
岡田さん、めっちゃ楽しそう❤
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣久々に笑った・・・・(笑)ホリエモンの気持ちがわかる・・・・・😊😊😊😊
はじめ、ただ批判してるのかと思ったけど
最高の褒め言葉だったのですね
なんだこりゃ!
とても面白い分析でした。
観てよかったです。
ライブドアの社長だった頃森ビルエレベーターで会ったことがありますが、礼儀正しい人でした。
表に出してる顔は結構やんちゃですが、ロケット開発や配信等ビジネスに協力してくれている人間がいるのはその証拠かもしれません。
とても面白い分析でした。
観てよかったです。
ライブドアの社長だった頃森ビルエレベーターで会ったことがありますが、礼儀正しい人でした。
表に出してる顔は結構やんちゃですが、ロケット開発や配信等ビジネスに協力してくれている人間がいるのはその証拠かもしれません。
有難うございました。
非常にわかりやすい説明に感動しました。
もう駄目って頭ごなしに言う年寄りも死んでいっていますから、生きやすい時代になりますね♥
有難うございました。
非常にわかりやすい説明に感動しました。
もう駄目って頭ごなしに言う年寄りも死んでいっていますから、生きやすい時代になりますね♥
どんな話を聞いても面白い
分かり易い、ありがとうございました😊
ホリエモンは本当に永遠の厨二だわ。
ホリエモンの親は、感情がどっかで切れてる人たちだったんでしょうね。子供より自分たちの都合重視で、親に恨みとか怒りを持ったまま大人になっても仕方ない。ホリエモンはお金や人気や頭の良さを使って大人と戦うしかなかったし、またそうできる能力があったんだろうと思うけど、いくらすごいことを成し遂げても心はずっと寂しかったろうな。
この動画でホリエモンを好きになったり愛おしくなった人は多いのではないでしょうか。私はそう感じました。
最高のホリエモンについての紹介だと思います。
小学生が一番記憶に残っている。
小中高大学と続いて20歳頃が一番とはならない。他人と比べ出して思い切り発揮出来なかった。
ホリエモンは発揮出来た。
凄いね。