渋谷駅で一部の出入り口のシャッターを閉めたり、センター街の入り口で、一方通行のための柵が設置されるなど、人が滞留しないよう対策がとられました。
◇目次◇
0:00 いつからハロウィン好きになった?
5:16 最近のハロウィンは終わってる
9:24 ハロウィンを中止に追い込むには
10:36 そもそもハロウィンとは…
12:52 リア充と非モテ
岡田斗司夫関連書籍
https://amzn.to/3yeEdcE
チャンネル登録宜しくお願いします!
https://bit.ly/3tuOTko
岡田斗司夫マインド再生リスト
https://bit.ly/3vNtm8a
岡田斗司夫さんのチャンネルはコチラ↓
https://bit.ly/2RCqFaG
切り抜き元動画↓
https://www.youtube.com/live/hAM2OKTMr60?feature=shared
https://www.youtube.com/live/CsIwCZhq0Cw?feature=share
https://www.youtube.com/live/o5TdRzm0cpE?feature=shared
※当チャンネルは岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
#岡田斗司夫 #岡田斗司夫切り抜き #ハロウィン #悩み相談 #岡田斗司夫ゼミ #同志社大学 #サイコパス #岡田斗司夫マインド #人生相談 #渋谷 #中止 #警備 #コスプレ #リア充 #暴動
※ハロウィーン警戒強化でオワコン※渋谷に集まって騒ぎたがる人たちに一言いいか?【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス コスプレ 】
◇目次◇
0:00 いつからハロウィン好きになった?
5:16 最近のハロウィンは終わってる
9:24 ハロウィンを中止に追い込むには
10:36 そもそもハロウィンとは…
12:52 リア充と非モテ
◇目次◇
0:00 いつからハロウィン好きになった?
5:16 最近のハロウィンは終わってる
9:24 ハロウィンを中止に追い込むには
10:36 そもそもハロウィンとは…
12:52 リア充と非モテ
まあ陽キャと陰キャの温度差よな
渋谷のハロウィンは、陽キャ女子の生腕にどさくさに紛れてぶつかりに行って
人肌に触れてむふふするイベント
渋谷のハロウィンは、陽キャ女子の生腕にどさくさに紛れてぶつかりに行って
人肌に触れてむふふするイベント
渋谷のハロウィンは、陽キャ女子の生腕にどさくさに紛れてぶつかりに行って
人肌に触れてむふふするイベント
動画配信、お疲れ様です。因みに私は、ぼんやりピープルっあります。(^ー^)
行きたかったのに
行きたかったのに
いや、意外と陰キャが今はコスプレが多い。
元々、江戸では徳川の時代は二十六夜待ちというイベントで仮装してハロウィン的なノリで街でどんちゃん騒ぎする祭りあったしねー
元々、江戸では徳川の時代は二十六夜待ちというイベントで仮装してハロウィン的なノリで街でどんちゃん騒ぎする祭りあったしねー
ハロウィンの時にBORGが現れても誰もキケンだと思わずに次々と同化されてしまうのではないかと心配です(笑)
ハロウィンの時にBORGが現れても誰もキケンだと思わずに次々と同化されてしまうのではないかと心配です(笑)
ただのコスプレ祭り。要らない。
いやいや、勿体ないなと思ったよ
それに参加したくて来日した海外の人達もいる
その観光客を呼び込めば、日本に金が入るのに、そういう所は下手くそなんだよな
普通にルールを守ってやればいいんじゃないか?
あんなに警察が出動して警備出来ているなら、ハロウィンだって整備して出来たはずだ
本当に勿体ない
そもそもなんで渋谷にだけ集まるんだろう。
そもそもなんで渋谷にだけ集まるんだろう。
馬鹿騒ぎのハロウィンは大反対だが、永井豪のまぼろしパンティのコスプレするなら大賛成。以上!
コスプレってオタク文化やと思うけどな。。。。
コスプレってオタク文化やと思うけどな。。。。
ハローウィーン=電動こけしに挨拶する儀式
ハローウィーン=電動こけしに挨拶する儀式
今年も人いっぱいいたけどコスプレは少なくなってた感じがする
今年も人いっぱいいたけどコスプレは少なくなってた感じがする
日本にハロウィンは要らんのじゃ
フリーズフリーズ
日本にハロウィンは要らんのじゃ
フリーズフリーズ
死人w
悪いけど、ハロウィンに品性や人間的創造性を感じない。
悪いけど、ハロウィンに品性や人間的創造性を感じない。
皆がやるとかやらないとかお構いなしに、オレはやりたければやる。美大に入ったばかりの頃、特殊メイクに憧れてたオレは”芸術祭”にて単独コスプレをやった。リック・ベイカーが作った怪物を参考にしたものだった。で、無視する奴、ドン引きする奴も確かに居たが、面白がって飲み会に飛び入りさせてくれる人たちも確かにいたよ。最近はやりたくないけど。顔に張り付けるのが苦手だから。
皆がやるならやる(で、やりだしたら止めどもなく溢れかえる)、皆がやらないならやらない、こんな空気を読んでばかりのみみっちくもイタい姿勢が問題なのだろう。ホラー(オタク)趣味やコスプレが問題ではなく。