★この動画は2021年2月6日に配信された放送です★
↓元動画↓
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と
正式な契約の元でMCNに加入しております。
↓岡田斗司夫さんのチャンネル↓
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701
===人気の再生リスト===
▼【岡田斗司夫】核シェルター付きの実家が凄すぎる▼
https://youtube.com/shorts/68rIneXX75U
▼【岡田斗司夫】●リヘル経営者は嬢全員とヤる▼
https://youtube.com/shorts/aL4sStmvNOE
▼【岡田斗司夫】年をとるほど人生が楽しくなる人の特徴▼
https://youtube.com/shorts/sJrodkdgQMo
#としおを追う #岡田斗司夫 #切り抜き #切り取り
#サイコパスおじさん #ジブリ
★【岡田斗司夫公式】Twitter
Tweets by ToshioOkada
★【岡田斗司夫公式】Facebook
https://ja-jp.facebook.com/frex.otaking/
↓元動画↓
https://youtu.be/UT4_AhKNH-o
海運は偉大だ
なら、日本でも海運で運べないものかなと思ったが、違うんだろうな。
人件費変わんなくはないけどな笑
タコが入ってないのはタコ焼きじゃない。
ガソリンの二重課税がポイントだよね。
何て、静かに変わる革命なんだ。
物流のエネルギー革命は本当に必要だなあ。ガス代175円は高杉
ベトナムの工場が日本人を雇うようになるかも。資本だけじゃなく、人間も移動する。
たしかこの解説はコロナ前のものだったはず。
今はコンテナ輸送かなり値上がりしてるし円安もあるからな。
もともとモータリゼーション以前の運送業は、洋の東西を問わず水運が中心でしたからね。これだけ陸路空路が発達した現在でも、貨物の総トン数から言えば水路と比較になりません。
人件費はそんなに変わらないという悲しい事実
ガソリン税が
国内産業の足引っ張ってる
税制改正しか無くなった。
日本が鉄道輸送を蔑ろにした結果
海賊が船襲ったらコンテナにたこ焼きしか入ってないの想像したらおもろい