0:00 アイデアの作り方
5:25 【実践】アイデアの作り方
この切り抜きの元動画
岡田斗司夫のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0FF…
ご視聴ありがとうございました。
チャンネル登録・評価・コメントもお待ちしています。
************************************************
【ご案内】
岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースがあります。
1.過去1年分の動画が見たい人
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ】 30日590円(税込)
https://bit.ly/3BCJ3BX
2.プレミアム放送(放課後)の生放送を見たい人
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)
https://bit.ly/3BCJ3BX
3.放課後も含め、過去動画をたくさん見たい人
検索して自分の好きなテーマばかり見たい人
【岡田斗司夫アーカイブ】30日2,160円(税込)/1年12,960円(税込)
https://bit.ly/3hHQ5fh
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)
https://bit.ly/3BCJ3BX
4.音声で楽しみたい人
Voicy「聴く岡田斗司夫ゼミ」月会費/600円(税込)
https://voicy.jp/channel/2258
詳しくはこちら https://bit.ly/34Mtlae
************************************************
※動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
#岡田斗司夫セミナー #岡田斗司夫ゼミ #岡田斗司夫 切り抜き #人生相談
具体的に教えてくれるからすごい!!
タメになるなぁ。
てか少女漫画で一分一年寿命縮まるのは、ウケ悪そうwww
17歳のライバルの子もL様を助けに来てたのが分かったとき、やっぱりなと同時にさぁ月子どうする?!!ってわくわくしながら毎週待ち遠しかったの懐かしいな
おれも小さい頃からこういう独自の方程式を考えるのが好きでよく父親から屁理屈とか言われてた。
ぜってぇ金持ちになって見返してやる。
「デスノート」の原型って…既に「水木しげる」先生が書いてた。
主、絶対サムネの顔気に入ってるw
こんな担当編集が欲しいw
設定と形成は違う
アイデアとは三位一体の形成である
サイコホラー
サイコミステリー
サイコサスペンス
何というか
世にも奇妙な物語
スゲえ面白そうじゃん
アイディアは組み合わせでしょ
勉強になりました、ありがとう。
この人の発想力凄いわ。
ストーリーにおける現象学みたいな事かなあ
無料でこんな話が聞けるなんて
すごっ 参考になります。 無料で見れるのはやばい
エイリアンシリーズが2001年の構造を上手く変換してるのはこういうことか
天才は創造性、秀才は再現性っていうけどこのアイデアの出し方はどっちなんだろう
これ、イラストで考えたら、
魅力、構図、色のバランス、塗り方とかで同じことできるな
圧巻。イオリア・シュヘンベルグ岡田斗司夫先生。
料理人ですが、マジでコレ
この構造の考えをどれだけ他の物に繋げ広げられるかだと思ってます。
この話を仲間内でしていたら「マジでラブスマホ読みてーーー!!!!」ってなって誰か描いてくれ!って思ってたなぁ
岡田先生最高。
普通に読みたいと思った、凄すぎる
ラブスマホ、絵も一枚もないただの例の話なのに話し方上手いし面白すぎて月子に感情移入してしまったw