「無能は社会に出るな、という時代が来ます」「ベーシックインカムは労働なき奴隷制度」社会実験やシミュレーションから見るベーシックインカムは闇が深すぎた!?【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】

twitterアカウントを開設しました!更新情報などを発信しています。
「こんな動画が見たい」「動画をもっと見やすくしてほしい」などの意見も大歓迎です。

是非フォローしてください!

チャンネル登録もよろしくお願いします!

0:00 ハイライト
0:43 ベーシックインカムのメリット、デメリット
4:10 フィンランドの社会実験、経済学者による分析
7:21 働かなくてもいいけど…
12:11 労働なき奴隷社会
17:41 ベーシックインカム社会の生き抜き方

この動画は過去に配信した動画です。

【元動画はこちら↓】

※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。

1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
  http://urx.red/Zgf8

2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
 https://bit.ly/3lvIbYF​
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)

3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
 https://bit.ly/2QBcteh​
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)

4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
 https://bit.ly/3hHQ5fh​
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)

5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking

#サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #切り抜き #ベーシックインカム #経済 #経済政策 #経済対策 #国際問題 #社会実験 #社会問題

32 COMMENTS

まめちゃん

ゆりかごから墓場まで11万円で…飼われていると思うのか、自由を謳歌と思うのか…いろいろ出てきて面白そうではありますけどね

返信する
初代コロ助

知識社会の行き着く先に行く速度を速めるかもしれないな、ベーシックインカムって😢

返信する
tomcat

これやると単純に労賃を下げられるから格差拡大になるんだよな。
馬鹿は小銭握らされて喜ぶんだろうけど、得するのは大企業の役員と株主連中。

返信する
ジ ミー

たぶんゆっくりと住む場所や触れられる情報も操作して事実上の隔離にするんだろうな

返信する
Balle

切り抜きありがとうございます!
岡田さんのゼミの中でも大好きな回でした。
2015年にこれをニコニコで聞いて、ほえーと思ったのが懐かしいです。

返信する
ひらりんこ

聞いててぞっとしたのは誰が実験地を選んだのでしょう。その国の政府の発想じゃない。神を気取る視点?人々が働かなくなるのが問題というより、多少ブラックの仕事さえ働けなくなることではないか。生きる為に人は耐えて働くのだから。また外国人労働者とは差を作り国民の特権とする。働けなくなった国民は1万円増額するのに簡単に参政権を手放す。目的は家畜化

返信する
なつみ

働く奴隷が働かない奴隷になるだけ。どのみち人生は生まれたときから終わってる。

返信する
阿部博

11万で怠惰に暮らす人もいれば、11万で夢を叶えるために努力する人間もいる、
11万を稼ぐために夢をあきらめざるおえない人間からすれば、奇跡のような話だ。

返信する
佐藤鈴木

これからの時代はほとんどの人が無能な人になるんではないかと思う。ベーシックインカムが奴隷制とは思わないけど。

返信する
ゴミ箱を飛び越えた先にいる連邦に反省を促したいミキプルーン

働きたくても働けない人だって居るんだしそんな人たちを見捨てて無敵の人量産してしまうよりはいいんじゃない?

返信する
クチビルに化けていた魔物

ベーシックインカム以下の賃金しか貰えない人やブラックで精神壊されるよりはマシなのかって話よな。

返信する
たんたん狸のガラス靴🌙

裕福であろうが
貧困であろうが
例え.ベーシックインカム導入しようが‥結局それぞれが『国の』操り人形であり‥奴隷と変わらないのかも知れないね‥✿

返信する
S S

言っちゃなんだが、生活保護がすでにそうだよね。それが分かって無い人は奴隷になれば良いと思うけど。そこら辺が分からない人は普通に働ける脳みそが有るとも思えないからな。。。

返信する
みやさん

「労働なき奴隷」のとこで少し相違がある。「働きたいけど働けない人を排除する」ではなく「働きたいけど働けない人になる」危険な制度だと思う。
ベーシックインカムなんてものが永久に続くか分からないのにその制度にオールインしてまともに働かないてのは危機管理として相当ダメだと感じる

返信する
DEIMOS HIARAK

ベーシックインカムで年金や健康保険が無くなるのなら社会保障の民営化になるだけでは?
民間の社会保障が必ず今より良くなるとも限らないし騙される人がたくさん出そう。

返信する
治虫 星野

狩猟社会では抹消されていた役に立たない仲間を現代では見捨てることが出来ないから、それを半分くらい合法化する制度と言われるとめっちゃ理解できますね

返信する
M N

労働が必要ない、むしろ無能が働くのはエネルギーの無駄だという時代が来たらやるしかないんだろうけどね。他に分配のしようがないし。

返信する
旭日

年齢制限なく現金が貰えるていうのが大きい
若い人が色々な経験や遊びが出来る世の中になって欲しい

返信する
inoko

会社の奴隷か国の奴隷か。それとも好きな事を仕事にする才能を身につけるか。

返信する
【ジントちゃんねる】ゲーム配信・トーク雑談・歌ってみた!【@jint44p】

法に触れない範囲で、他人の11万円をいかに効率よく奪うかの世界になりそうですね

返信する
天使

この制度が実行されたとしていつかそれが廃止になったら頼りっきりにしてた人達皆んな路頭に迷いそう。

返信する
メッセンジャー

理想論も含むがいわゆる無能が活躍できるメソッドを構築すれば良いと思う。
元にあそどっくさんのような寝たきりの人がお笑いという場所で活動している。
これは革新的だし批判的な意見もあるが弱者が活躍できる1つのやり方だと思う。
この様なチャンスや夢を叶えられる機会があればベーシックインカムを導入しても良いと思う。

返信する
ぱぴお23♪︎

これね、制度決めちゃったら、金額は自由に減らせる。国の一大事、「無い袖は振れない!」と言われたら終わりだよね。

返信する
爬虎

11万もらえたら、地方に移動して2万くらいの家に住めば相当快適ですよね…
結局、都会の一番の負担は家賃なので、普通の新卒サラリーマンと手取りはそんなに変わらないと思います。

返信する
タテキング

結構色々な方のベーシックインカムの話を聞いてもメリットしかないような気がします
経済も回るし、少子化も改善されるし、体に障害がある人も無理して働かなくてよくなるなら
ベーシックインカムを導入した方が良いと思います
岡田さんいつも素晴らしい気づきありがとうございます!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA