【王蟲の裏設定】風の谷のナウシカ・セル画を見て驚愕…庵野秀明も気づかない王蟲の背中の秘密【岡田斗司夫 / サイコパスおじさん / 人生相談 / 切り抜き】

0:00 庵野監督も気づかなかった王蟲の背中
2:19 王蟲のフィギュアがリアルすぎる件
5:57 王蟲のセル画がマジすげぇ
9:12 歴史的価値のあるセル画

いつもご視聴ありがとうございます!
岡田斗司夫さんのアニメ・漫画の小ネタ・時事ネタ・サイコパス人生相談などの切り抜きチャンネルです!

★ぜひチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCFU-ZKrHWs8qYnOQSESukkg

チャンネルへのリクエストやフィードバックありましたらコメント欄にお願いします!
今後の動画づくりの参考にさせていただきます

公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701

元動画 より詳しい解説は元動画よりどうぞ!


https://youtu.be/sKAFIC1j-T8

4 COMMENTS

あめふり

私は岡田先生の様にマニアックには見ておりませんが、オームはテントウムシの幼虫とアリジゴクを足して二で割った感じなのかなと思っております。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA