いつもご視聴ありがとうございます!
岡田斗司夫さんのアニメ・漫画の小ネタ・時事ネタ・サイコパス人生相談などの切り抜きチャンネルです!
★ぜひチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCFU-ZKrHWs8qYnOQSESukkg
チャンネルへのリクエストやフィードバックありましたらコメント欄にお願いします!
今後の動画づくりの参考にさせていただきます
公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701
元動画 より詳しい解説は元動画よりどうぞ!
https://www.youtube.com/live/CsIwCZhq0Cw?feature=share
サムネは旧劇エヴァの弐号機…当時びっくりした人も多かったのでは。
あぁ、私もその警報装置が完全に壊れてますw
1:21
30代高校生?
「イデオン」「エヴァ」……危険だな……
結局勧めないのワロタw
見出したら止まらないから怖いから見ない、、でも見たい
長編アニメを視聴している時間を、作品制作に当てると言う選択もありですね。
楽しいよねアニメ❤️
(見だしたら止まらない)何故怖い? 俺はその世界に何時までもひたりたいタイプだけど
どおせ現実に引き戻されるだから
お俺は中学生時代 校庭にダンバイが下りてくる空想しながら授業を受けてたぞ!www
余計なモノ見る時間があるなら、まづ自分を見ろ。自分と対峙してみろ。
何となくわかりますね。いやでも無理やり友だちと遊んでいた時期が子供の時はありましたからね。1人で買ってきたプラモデルを作っていたかったけど、そういう時に限って友達が大挙して遊びにきたりして、うざいと思って断ろうとしたらそれでは友達が可哀想でしょと親に言われて渋々友達の相手をしていた時期があったなー。懐かしい(笑)
アニメで入って捨てて本読む出版社の餌派なのでなんとも…。
ヒロアカハイキューはコミックのが時間短縮出来るよ!
エヴァ観てないです。ナディア観ました。オネアミスの翼観ました。ガンダム好きです。ポケ戦をリアルタイムで観て人生変わりました。オネアミスや、ナウシカ、アニメ三銃士みて、本気で絵を描きました。脱サラして35過ぎてアニメーターになりました。そして独立しました。今は50手前でも、絵で飯食ってます。漫画描いてます。まだメジャーになる事を夢みてます。ボクはヲタクなのだろうか?人生って面白いよ。エヴァ観ない方がいいかも。イデオンも観てないや。ヲタクじゃない人がこの業界いて欲しくないって言われたのがトラウマです。仮面ライダーの話や特撮の話にぽかーんとしてたら言われた。むしろ富野御大はヲタクじゃない人の方が新鮮に感じるかもしれん。パヤオさんは知らんけど。
エヴァ、テレビシリーズだけなら
26話。
サザエさんにハマる人は少ないだろうが
制作話数が果てしなく有る作品は他にも!
時代が悪いんだよ
今は生きていくのが精一杯だから、昔だったらオタクになれた人まで群れてないと危機感を感じる
若い時は「時間があってお金がなかったw」
漫画やアニメにはまると言う事ではないけど周囲と自分の違和感として学生時代に同じ様な恐怖感を感じたことがありました。
高校は頑張って地域の進学校に進んだのですが、落ちこぼれて受験に失敗し浪人しました。その時は自分はダメな奴だとおちこんでいたのですが、家族も周りも大学に行くが良いこと、当たり前と言う環境だったので専門学校に行ったり、就職すると言う選択肢を考えられず、もしそうなったら自分の人生そこで終わってしまう!と言う恐怖感がありました。
でも、頑張って入った大学ではのめり込めるものこそ見つけられたものの、チャラチャラしてる同級生には馴染めずやはり学校もサボりがちになってしまいました。やがて周りがスーツ着て髪染めて就活を始めると自分も焦って説明会に行きましたが、最後の質疑応答で隣の女の子が模範的な挨拶をして話し始めたのを聞いて、こんなのは自分には出来ない!と強烈な違和感を覚えて就活を辞めました。
それから俺はこの道でやってくんだ!と決心して学校も辞めダイビングインストラクターになりました。