「炎上事件の拡散行為」「金と時間の黄金比」「それはあなたの人生です」岡田斗司夫ゼミ#493(2023.6.25)サイコパスの人生相談6月増刊号

続きは、YouTubeLiveメンバーシップでお楽しみください。

メンバーシップ 再生リスト

限定(590円) 公開期限:2024年6月30日まで

プレミアム(2390円) 無期限+放課後放送

チャンネル登録、ぜひお願いします!!
http://urx.red/Zgf8

岡田斗司夫2ndチャンネルでも公開しています。登録お願いします!
https://www.youtube.com/user/otakingexex/featured

岡田斗司夫ゼミ通販部ではグッズを販売しています!
https://otaking.stores.jp/

番組へのお便り投稿フォーム
https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6

※この動画は切り抜き対象です。(BGMは除く)

【ご案内】
岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。
お好きなコースを選んで、お楽しみください。

1.過去1年分の動画が見たい人
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ】 30日590円(税込)
https://bit.ly/3BCJ3BX

2.プレミアム放送(放課後)の生放送を見たい人 
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)
https://bit.ly/3BCJ3BX

3.放課後も含め、過去動画をたくさん見たい人
検索して自分の好きなテーマばかり見たい人
【岡田斗司夫アーカイブ】30日2,160円(税込)/1年12,960円(税込)
https://bit.ly/3hHQ5fh
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)
https://bit.ly/3BCJ3BX

4.見たい動画を一つ二つだけ見たい人
毎週では見切れない人  
【Amazon Video】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking

5.音声で楽しみたい人
Voicy「聴く岡田斗司夫ゼミ」月会費/600円(税込)
https://voicy.jp/channel/2258/303415

詳しくはこちら https://bit.ly/34Mtlae

岡田斗司夫
大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。
『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。
Twitter:https://twitter.com/ToshioOkada

OTAKING #岡田斗司夫 #nerd #otaku #岡田斗司夫ゼミ

■専用応募フォーム
https://forms.gle/1LHu7NKcvKyPTwjc7

■違反報告フォーム
https://forms.gle/QBDWKmu1E2wH4oKP9

■お問い合わせ
有限会社未来検索ブラジル/ガジェット通信クリエイターネットワーク
getmcn@razil.jp

29 COMMENTS

jijirara1022

17歳の長編アニメを見始められない子に言いたいのは作品に出会う年齢ってすごい大事だよ。感動するハードルは歳を重ねるごとに上がる。長編は睡眠時間を削って時間を捻出するんだ。若いほど良い作品は人格形成に影響があるから、私はもう中年だけどたまに良い作品に出会うともし若い頃に出会っていたら自分の価値観にどんな影響を与えてくれるんだろうと思うことがある。岡田先生の止めとけって言うのはこちら側にくるなって優しさにもグダグダ考えずに見ろよって振りにも聞こえるw

返信する
ごま

20:10「本能で生きているモンスターを基準にして運営できる会社はない」腑に落ちすぎる

返信する
エヌ氏

20:10「本能で生きているモンスターを基準にして運営できる会社はない」腑に落ちすぎる

返信する
@hoshienushi

20:10「本能で生きているモンスターを基準にして運営できる会社はない」腑に落ちすぎる

返信する
Sora BlueSky

「長い作品だから躊躇する」より「完結するか分からない作品だから躊躇する」方がよくあります😅

「HUNTER×HUNTER」は、もう諦めました😂

時間配分は暇な時に見るでもハマッて長時間見るでも自分の都合で出来ますが、完結するかどうかは作者さん次第なので、どうにも出来ません🥲

「最後どうなった」が分からなくても良い作品は良いですが、未完の名作は気になってモヤモヤします😅

返信する
ちろる

子供が産まれた途端アニメもゲームも興味が失せて卒業した元オタクですが、寝食忘れて朝までハマれてたのは貴重な体験だったな〜と思います!時間は有限だって気づいてからのハマるにハマれない気持ち。

返信する
@user-om2sf4uz5o

子供が産まれた途端アニメもゲームも興味が失せて卒業した元オタクですが、寝食忘れて朝までハマれてたのは貴重な体験だったな〜と思います!時間は有限だって気づいてからのハマるにハマれない気持ち。

返信する
aerialshots2011

今回もなかなかにサイコパス全開でしたね。質問者さんは、質問をしたことを後悔してるかもしれないですね。
でも岡田さんの回答は全てにおいて一貫しているから、その傾向を把握すれば腹も立たないでしょう。
思っても見ない答えが返ってくることが、この人生相談の意義なんだな、と思います。

返信する
@aerialshots2011

今回もなかなかにサイコパス全開でしたね。質問者さんは、質問をしたことを後悔してるかもしれないですね。
でも岡田さんの回答は全てにおいて一貫しているから、その傾向を把握すれば腹も立たないでしょう。
思っても見ない答えが返ってくることが、この人生相談の意義なんだな、と思います。

返信する
Kei Ku

2番目の相談者さん。「積み上げたもの壊してェ」症候群の私からすると、壊したくなるのは【責任の放棄】や【将来の可能性への失望(見切り)と追及】、そして【他人への甘えから来る自暴自棄】などの要素が関係していると思います。

恐らくこれまでも敢えて苦しい選択をすることが多かったのかもしれません。自分から彼氏を振ってしまうのは、彼氏との将来に見切りをつけ、その将来に関わる責任や自分自身の可能性(アイデンティティ)を諦められない気持ちなどが表れた結果だと考えます。援助交際も【他人への甘えから来る自暴自棄】に関連していると思います。

今、相談者さんは今彼のために努力しているようですが、その努力は本来の自分ではなく、男性にアピールするためのものです。結婚後などは普通そのような努力は必要なくなる(というか出来なくなる)ものですが、相談者さんは結婚後もずっと同じような努力を続ける自分を想像し(あるいは努力できなくなった時に生まれる彼との間にある差を想像し)、それに責任を感じてしまっているため、負担に感じているのかもしれません。

年を重ねるにつれて【他人への甘えから来る自暴自棄】も使えなくなる事についての理解が進んでいるかもしれませんが、それは幼い頃からの習慣のようなもので、なかなか排除することは難しいと感じているでしょう。しかし、頑張ってそれを割り切り、今彼に別れを告げるという【責任の放棄】や【自暴自棄】という子供っぽい行動ではなく、「これ以上頑張ったら自分は壊れるから今後は自然体でいいか」と伝えて、自然体で付き合うようにしましょう。もしそれがうまくいかなかった場合(相談者さんは今彼とは努力をしなければ付き合える相手ではないと感じているかもしれませんが)には別れるという今までよりも一歩進んだ行動をとった方が良いと思います。

「将来への可能性の追求」と「責任の放棄」は相性が良く、「責任の放棄」という自身の行動を正当化するために「将来への可能性の追求」を理由にすることがあります。しかし、人間は現状に満足できなければ苦しいままだと思います。今彼との関係がどうなるかは分かりませんが、頑張るというドーピングはそろそろやめて、自分自身を受け入れるという事を始めてみませんか。それによって自身だけでなく「そのままの相手」を受け入れることもできるようになると思います。

もし「そんな自分に諦めなんてつけられないよ」と思う場合は、お坊さんの話を聞いてみるなど(YouTubeでお悩み相談してるところもある)、仏教の勉強をすることも考えてみてください。自分に諦めをつけることは難しいかもしれませんが、悩みを解決する手助けになる可能性があります。

と思いました。

返信する
mikenekokei

毒親に育てられて、どうしても子供を持つ気になれなかった者です。
岡田さんの、毒親だろうがそうでない親に育てられようが、子供が親に持つ、相反する感情(感謝と恨みだったでしょうか)
という説明に、目から鱗が落ちた気がします。
ありがとうございました。

返信する
@mikenekokei

毒親に育てられて、どうしても子供を持つ気になれなかった者です。
岡田さんの、毒親だろうがそうでない親に育てられようが、子供が親に持つ、相反する感情(感謝と恨みだったでしょうか)
という説明に、目から鱗が落ちた気がします。
ありがとうございました。

返信する
NaChaeng

50年も生きていると細かい所まで物事の正邪が勘で分かるようになりますが、その仕組みを岡田氏のように説明できません。一見人生相談ゲームのように思えてしまうかもしれませんが、大人から見ると岡田氏の人生観から出る答えはド正論です。

返信する
メリダリアン

アニメは凄く共感出来る。自分はゲームだけど、やると生活がめちゃくちゃになるからやらない。

返信する
usunosato

岡田さん、こんにちは。今日も楽しい配信ありがとうございます。青い半袖のシャツ似合いますね。岡田さんのお話もルックスも大好きです。
いつも相談者さんの相談を岡田さんが読んでいる時は、私だったらどう答えるだろう、と思いながら見ていますが、自分ではあまり考えがまとまらず良い答えが思い浮かびません。(たぶんどこかで良い人ぶっているから、と思います)
けれど、岡田さんのご回答を聞くと相談の奥にある事情まで推察されて、大人の回答をし、かつお考えをわかりやすく言語化されるところがすごいと思います。
もうすぐ誕生日ですね。日本は暑いと思いますがどうぞ体調にお気をつけてお過ごしください。

返信する
沢彦 上井

「この男で我慢しろ」「彼で満足しなさい」と壁に書いてあるのを、彼に見つかる瞬間を想像して笑ってしまいました。

返信する
@user-yy4zh4uj5q

「この男で我慢しろ」「彼で満足しなさい」と壁に書いてあるのを、彼に見つかる瞬間を想像して笑ってしまいました。

返信する
sariサリー

岡田さんの思考や話し方が好きでいつも楽しく拝見しています。穏やかな口調の中、切れ味の鋭い回答でさりげなく毒を吐かれるのが魅力的です。
これからも健康第一で頑張ってください。

返信する
@sari852

岡田さんの思考や話し方が好きでいつも楽しく拝見しています。穏やかな口調の中、切れ味の鋭い回答でさりげなく毒を吐かれるのが魅力的です。
これからも健康第一で頑張ってください。

返信する
cyberterro

工場で自分が造った製品が積まれてるのを見るのが心地良かったりする。
働いたなー仕事したなーの実感が湧く。

返信する
@cyberterro

工場で自分が造った製品が積まれてるのを見るのが心地良かったりする。
働いたなー仕事したなーの実感が湧く。

返信する
ミミ

ひとり没頭するのが好きでアニメまとめで見てます。世間の話題にはついていけてませんが、ネットで世界の事分かるからあまり困らない。自分と向き合うことがしっくりくる。

返信する
@user-nx8wq4ti9r

ひとり没頭するのが好きでアニメまとめで見てます。世間の話題にはついていけてませんが、ネットで世界の事分かるからあまり困らない。自分と向き合うことがしっくりくる。

返信する
知之廣田

身体を大事にして長く続けて欲しいです 貴方の言葉に触れてるだけで知識を得たような充足感があります

返信する
@hirotato12

身体を大事にして長く続けて欲しいです 貴方の言葉に触れてるだけで知識を得たような充足感があります

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA