続きは、YouTubeLiveメンバーシップでお楽しみください。
メンバーシップ 再生リスト
限定(590円) 公開期限:2024年6月30日まで
プレミアム(2390円) 無期限+放課後放送
チャンネル登録、ぜひお願いします!!
http://urx.red/Zgf8
岡田斗司夫2ndチャンネルでも公開しています。登録お願いします!
https://www.youtube.com/user/otakingexex/featured
岡田斗司夫ゼミ通販部ではグッズを販売しています!
https://otaking.stores.jp/
番組へのお便り投稿フォーム
https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6
※この動画は切り抜き対象です。(BGMは除く)
【ご案内】
岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。
お好きなコースを選んで、お楽しみください。
1.過去1年分の動画が見たい人
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ】 30日590円(税込)
https://bit.ly/3BCJ3BX
2.プレミアム放送(放課後)の生放送を見たい人
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)
https://bit.ly/3BCJ3BX
3.放課後も含め、過去動画をたくさん見たい人
検索して自分の好きなテーマばかり見たい人
【岡田斗司夫アーカイブ】30日2,160円(税込)/1年12,960円(税込)
https://bit.ly/3hHQ5fh
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】 30日2,390円(税込)
https://bit.ly/3BCJ3BX
4.見たい動画を一つ二つだけ見たい人
毎週では見切れない人
【Amazon Video】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking
5.音声で楽しみたい人
Voicy「聴く岡田斗司夫ゼミ」月会費/600円(税込)
https://voicy.jp/channel/2258/303415
詳しくはこちら https://bit.ly/34Mtlae
岡田斗司夫
大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。
『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。
Twitter:https://twitter.com/ToshioOkada
OTAKING #岡田斗司夫 #nerd #otaku #岡田斗司夫ゼミ
■専用応募フォーム
https://forms.gle/1LHu7NKcvKyPTwjc7
■違反報告フォーム
https://forms.gle/QBDWKmu1E2wH4oKP9
■お問い合わせ
有限会社未来検索ブラジル/ガジェット通信クリエイターネットワーク
getmcn@razil.jp
つまり、デロリアンを所有しているシャーマンキングの武井先生は正しいということですね。
続きは、YouTubeLiveメンバーシップでお楽しみください。
限定 2024年6月30日まで https://youtu.be/Ym2a2Yc7SQw
プレミアム 無期限+放課後 https://youtu.be/m7c7QSI7-Ak
【ご案内】岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。
https://bit.ly/34Mtlae
続きは、YouTubeLiveメンバーシップでお楽しみください。
限定 2024年6月30日まで https://youtu.be/Ym2a2Yc7SQw
プレミアム 無期限+放課後 https://youtu.be/m7c7QSI7-Ak
アーカイブ https://epbot.site/contents/detail/nicosemi-0000-849
Voicy https://r.voicy.jp/0G9J6O079g1
【ご案内】岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。
https://bit.ly/34Mtlae
続きは、YouTubeLiveメンバーシップでお楽しみください。
限定 2024年6月30日まで https://youtu.be/Ym2a2Yc7SQw
プレミアム 無期限+放課後 https://youtu.be/m7c7QSI7-Ak
アーカイブ https://epbot.site/contents/detail/nicosemi-0000-849
Voicy https://r.voicy.jp/0G9J6O079g1
【ご案内】岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。
https://bit.ly/34Mtlae
コメッタ君のような人はどんな職場にも1人はいます。周囲は相手にしない(親切な奥さんのように)ため自覚症状がないケースがほとんどです。
ジャニーズに関しては質問者さんの疑問と同じ様な事を思っていました。
こんな被害が本当にあったのなら
子供は親に相談しているはず。
出来ないなら そんな環境にした親に問題がありそう。
ジャニーさんが悪いのは間違いないけど、子供の履歴書を勝手に送る親の身勝手さもだいぶ考えた方が良さそう。
岡田先生の話はほんと面白い。
岡田先生の話はほんと面白い。
まだ高いVR機材に関して「買う。こういうときのために僕たちはお金を貰ってるので」という男気発言。
岡田斗司夫のそういう発信者としての矜持みたいな美学が好きです。
まだ高いVR機材に関して「買う。こういうときのために僕たちはお金を貰ってるので」という男気発言。
岡田斗司夫のそういう発信者としての矜持みたいな美学が好きです。
コミュニケーション能力、家事、気遣いはぜんぜん普通じゃない、ハイスペック男子だ!顔以外はハイスペックを求めてると言った方がいいと説明する岡田先生!これだからやめられない!
コミュニケーション能力、家事、気遣いはぜんぜん普通じゃない、ハイスペック男子だ!顔以外はハイスペックを求めてると言った方がいいと説明する岡田先生!これだからやめられない!
ジャニーズの誰か忘れたけど「クラスメイトが〜」とか「親戚の叔母さんが勝手に履歴書送っていた」って、最初聞いた時は怖いと思ったけど、よく考えると一番怖いのは、それをヤバいと思わないでテレビでポロッと軽く話しちゃうジャニーズのアイドルの方が怖過ぎる。
まだ親御さんなら理解できるけどさ。
親戚とクラスメイトは他人じゃん。
歳を重ねるにつれ現実の法則や合理性が通用しない作品を見る事に苦痛を覚えるようになりました。
どうしても「どうして?」ってなっちゃうんですよね。別に科学的な事に詳しいわけでもないですけど、素人目にでも可笑しさがわかっちゃう作品は「うん、アニメだね」ってなっちゃうので、そんなアニメを高解像度でちゃんと見れる斗司夫は本当にすごいです。表も裏も知りオタクキングの斗司夫だからこそなせる技だとも思えます。
そんな私の作品に対するツッコミに演出上の理由以外の「その世界がもう一つの世界として実際に成立する事を可能にするような」理由があるような作品、ツッコミどころが無い作品が私は好きです。最初の相談者さんの彼女も同タイプな気がします。そして、これは30代くらいになれば起こる普通の感覚であり、人生の通過儀礼だと思います。
私はパートナーとワンピースを見ていますが、完全にアニメアニメしていて好きではないのですが(そして、それはパートナーも同じなのですが)、コミュニケーションを深めるツールとしてはこれくらいが丁度いいので利用してます。
彼女さんとそんな感じでアニメが見れそうにもないなら、確かに別れの前兆といっても良さそうです。
マジョリティである境界知能あたりの相談者を茶化さず真面目に対応することが、同様の視聴者が100万人に膨れ上がった今の岡田斗司夫のスタイルか。言葉を選びながらも心地良く刺してるところはさすが。面白かったです!
3股の人、3人の中で一番良いものをって考えてる時点で3人とも結婚には値しないんだろうなと思ったら斗司夫が言ってくれて安心しました。
あと私だったら3股せずに、1人1年間ずつ付き合ってみようっていうふうにやりますね。その間に結局全員とは付き合わずに結婚までするようだったら、そういう事だった(運命だった)んだろうと思います。その間に付き合おうと思ってた相手が誰かと結婚してしまうこともまた然り。
100万登録おめでとうございます!🎉
散々母を罵倒して、蔑んでいた父が、離婚して母が出ていくその瞬間に、「おい、母さんを説得しろ」と私に言いました。
何いってんだコイツ、追い出したのはお前だろ、とその時はなんとも思いませんでしたが、父のなかで母への恋愛感情が膨れた瞬間だったのかも。
後の祭りの典型なのかも。
散々母を罵倒して、蔑んでいた父が、離婚して母が出ていくその瞬間に、「おい、母さんを説得しろ」と私に言いました。
何いってんだコイツ、追い出したのはお前だろ、とその時はなんとも思いませんでしたが、父のなかで母への恋愛感情が膨れた瞬間だったのかも。
後の祭りの典型なのかも。
無料最後の質問回答のキレ味サイコー。来週のゼルダ話たのしみ。
無料最後の質問回答のキレ味サイコー。来週のゼルダ話たのしみ。
低身長の方への相談を聞いて、自分が若かった時の行動、お前は顔がよく背が高いが黙ってたほうが良かった、と言われるような故意に毒舌を吐いて女性を選別していた行為を論理的に理解できました。ありがとうございました。
今回はバカバカ言ってサイコパス全開でしたね。文句なしです。日本でも子供が親を訴える社会に早くなってほしいものです。
女性の恋愛は付き合う瞬間がピークで男性の恋愛は別れた後がピーク。
男女で恋愛感と仕事感は真逆。
すごい腑に落ちました!
女性の恋愛は付き合う瞬間がピークで男性の恋愛は別れた後がピーク。
男女で恋愛感と仕事感は真逆。
すごい腑に落ちました!
面白すぎる。
「幸せそう&楽しそうな男性はモテる。
不機嫌で攻撃的な男性はモテない」
👆コレはなにも男性に限った話でも、さらにいえば恋愛に限った話でもなく、性別関係なく幸せそう&楽しそうな人の周りに人は集まってきますよね👍
岡田さん、今日も楽しい動画を配信して下さって有り難うございました。
「幸せそう&楽しそうな男性はモテる。
不機嫌で攻撃的な男性はモテない」
👆コレはなにも男性に限った話でも、さらにいえば恋愛に限った話でもなく、性別関係なく幸せそう&楽しそうな人の周りに人は集まってきますよね👍
岡田さん、今日も楽しい動画を配信して下さって有り難うございました。