★チャンネル登録してね~
https://bit.ly/3bdLArB
★元動画
https://www.youtube.com/watch?v=_bPoJLIK6a4
★岡田斗司夫のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
#オカダ斗シヲン #サイコパス
#ジブリ #サイコパスおじさん #岡田斗司夫
★チャンネル登録してね~
https://bit.ly/3bdLArB
★元動画
https://www.youtube.com/watch?v=_bPoJLIK6a4
★岡田斗司夫のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
#オカダ斗シヲン #サイコパス
#ジブリ #サイコパスおじさん #岡田斗司夫
川崎市登戸通り魔事件
田舎とか関係ないですよ
他人と関わらないと客観性を失い思い込みが激しくなり、社会と隔絶するから動物的な本能から攻撃的になる
あとはストレスと不満が自分に向くか他人に向くかの違いだけ
でも、あの犯人とホリエンの事情って全然違うよね。むしろ真逆とさえ言える。
長野の殺人犯は28くらいで実家に帰ってきたそうだけど別に連れ戻されたわけじゃなくて東京で傷ついて田舎に逃げ帰ってきたわけだから
私は九州大学で工学博士号取得後、
一人暮らしをしていた母のために岡山の実家から通える会社に就職した。
それが人生最大の過ちだった。
最初の相談者さんは、もしかしたら小説家デビューに対してそこまで強い思いがなくなってきているのかもしれないな。何らかの迷いが生じたから、今回のような相談をしたのではないだろうか。
田舎だからとか長男だからってのはちょっとはあるのかもしれないけど、その状況を超えるほどの熱量があれば、どんな環境であっても書き続けられると思うんだよな。
うーん、あの犯人は東京に行かせてもらったのに出戻っているからどうなんでしょう?
長男でなくても、田舎の闇に縛られる人は多くいますよ。
田舎の長女ですが、闇に耐えられず、(東京ではありませんが…)逃げました。
ホリエモンの動画は見ました。東京郊外で成長してそれでもあれこれ親から言われて知らんよと育ちました。でもホリエモンの動画は結構衝撃でした。
何で、その選択肢しか無いんですか。他にも方法は、あるけど親に反抗しなかった部分が欠点ですね。そうゆう親は答えれば、次から次へと結局要求が出てくるので、ある程度の能力があるがゆえに応え続けて、親の人生を生きていたんですね。自分を生きる事を忘れると選択肢が狭まるんですね。
日本人ってほんと深読みするの好きだよな
まぁある意味平和な証拠かもだけど、
ヤラセと思われるなんて殉職した警察官も報われなくて可哀想だわ。
まだ前半だけど、良い事言うね〜たまに思い込み入って賛同出来ないあるけど凡そ素晴らしいアドバイスなさってますよね、この人
現実的でとてもよいアドバイス
一人暮らしは、飯、洗濯、その他の家事、光熱費や家賃もかかる。公務員で生活した方が良いですよ。バイトで生きるのは辛い。
一人暮らしは、飯、洗濯、その他の家事、光熱費や家賃もかかる。公務員で生活した方が良いですよ。バイトで生きるのは辛い。
犯人は統合失調症の可能性もあるんじゃないか?
基本的にこの犯人の男性はインタビューでもあったけど、失敗を常に周りのせいにして周りの空気悪くする性格だったので、まず追い詰められる状況を自分で作っていることに気づいていない
自己愛性パーソナリティ障害気質がある
ホリエモンのユウチューブ見て、コメント欄に書いたんだけど、そのように追い詰められる田舎の空気は私も田舎に住んでるからよくわかります。田舎の人が都会にあこがれるのは、田舎のしがらみが嫌で嫌で仕方がないからなんです。しかし、あの4人殺しの理由がそこに遠因があると考えるのは全くの筋違いだと私は思っています。
つまりあの犯人は紛れもなく統合失調症という病気だからです。(ホリエモンからは無視されてますけど)この病気の人は発作が起きると、普通の常識が通じない行動を起こすし、その時いくら説得しようとしても誰も止めることができなくなるんです。だから、早めに医者に診てもらって薬をきちんと飲んでいないととんでもないことをしでかしてしまう。むしろこの病気の人に対する理解や対処をもっと広げなければならないと思うのに、この病気だとわかると皆そこを避けてしまう。マスコミなども、真っ直ぐこの問題に取り組もうとしなくなる。私は統合失調症の子を20年近くも看ているからわかるんです。
そのほかの岡田さんのアドバイスは大変適切だと思います。同感です。
この人は、お父さんに頭が上がらなかったのが影響していると
思います。
親は身を削る思いで子供を育てても、子供にとっては邪魔な存在なんだなぁ😢
50代になって、跡取りって必要な家庭はあるよなぁと思う様になりました。
土地や建物は相続で分けられるけど、お墓はどうするのか?ですよね。何代も続いている家庭だと、自分の代で墓じまいをするのは勇気が入りますよね。
都会の貧乏な次男には想像の世界でしかないけど、弱い自分が許せなくてしかたなかったんだろう。誰だって弱いんだって、、何から学んだか忘れたけど。
田舎出身の長男だけど、16から家出てます。育ててもらった恩はあるけど、自分の人生自分で決めなきゃ後悔が残るんじゃないかな?成功した人生送ってる訳じゃないけど、自分で選択した結果だから受け入れるしかないよね。大病して親より先に死にそうだけど後悔はしてない。
頭悪くて田舎の地元に就職先が無く東京にでてきて働いてるけどそれで良かったと思う。自分も一歩間違えればああなってたかもしれない。都会は人は沢山いるけど人間関係希薄で隣に誰が住んでるかも知らない。人間が嫌いな人程都会に住んだ方がいい
閉鎖的な村の闇は恐ろしく闇が深い…これはその家系に産まれた人間でないと解らないと思う。全てでは無いが…戦後の人目に付きにくい村では逸脱した習慣が当り前に行われていた…悲しいがこれが信実…出来る事は心を込めた丁重な先祖供養と自分達の代で因果を断ち切り…繰り返さず道徳的にちゃんと生きる事
閉鎖的な村の闇は恐ろしく闇が深い…これはその家系に産まれた人間でないと解らないと思う。全てでは無いが…戦後の人目に付きにくい村では逸脱した習慣が当り前に行われていた…悲しいがこれが信実…出来る事は心を込めた丁重な先祖供養と自分達の代で因果を断ち切り…繰り返さず道徳的にちゃんと生きる事
田舎の長男は全員テロリストになるわけではない。この犯人が特殊なだけ。
何かあったら、親に助けてもらいたいと思って、親に言うのか。
もともと親に言わないといけないという環境の中で育ったのか。
田舎の長男、田舎の長女(男兄弟なし)は親だけでなく親戚、近所の人からも跡取りと言われて育つことが多いですね。
優しくて親思いな人ほど逆らうのは本当に難しいと思います。
犯人は統合失調症だったのに市議会議長の両親が精神科に行かせず隠していた様です。
そのような状態の息子に猟銃を持たせた父親にも責任があると思うし、
田舎の精神病や精神病院に対する偏見や差別は恐ろしいと思います。
精神病や精神病院に対する正しい知識の普及が必要だと思いました。