元動画はこちら↓↓
#岡田斗司夫 #サイコパスおじさん #ラピュタ #宮崎駿 #ジブリ
当チャンネルは「ガジェット通信様」より承諾を得て岡田斗司夫先生に黙認され、収益化を目指して自己責任により運営しています。
チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/@Shorts-Trivia-Toshio
元動画はこちら↓↓
#岡田斗司夫 #サイコパスおじさん #ラピュタ #宮崎駿 #ジブリ
当チャンネルは「ガジェット通信様」より承諾を得て岡田斗司夫先生に黙認され、収益化を目指して自己責任により運営しています。
チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/@Shorts-Trivia-Toshio
元動画はこちら↓↓
https://youtu.be/L4jYImvjH2I
#岡田斗司夫 #サイコパスおじさん #ラピュタ #宮崎駿 #ジブリ
当チャンネルは「ガジェット通信様」より承諾を得て岡田斗司夫先生に黙認され、収益化を目指して自己責任により運営しています。
チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/@Shorts-Trivia-Toshio
1カットとして全てのサイズ感を崩すことなくアニメを制作しているという信頼があるからこそ出来る考察
あのゴリアテが小さく見えるデカさ、おかしいだろこの島(?)
フィフス・ルナと同じくらいですかね?
ラストに宇宙へ登っていった、あの巨大樹がいかにデカいかわかりますね…。
ゴリアテを駿は大きく描いてる演出してるからワカランだろ( ̄。 ̄;)
デカ過ぎるのに、雲に隠れて見つからない設定が無茶苦茶。
下から見ると遠近法で縮尺変わるんじゃないの?
こういうのがオタクだよな
最近の自称オタクはただのアニメ好き
ひろゆき
と口論して欲しい
最初の設定から予想とか仮定とかになるなら全てが予想や仮定の話、だが説得力はかなりある。
おそらくはもっとデカイ建造物のてっぺんだけが現在の状態。
思ったより小さいけどな
335で反応してしまったのが悔しい
つばさ8mの仮定次第
こうやって大和の大砲が46センチのって計算したんだろうなー笑
基準が自分勝手な仮定なのにしたり顔で説明する人はうさん草
これは階段から出した方が正確??
柳田理科雄に聞け!笑笑
数学能力ってあると人生イージーモードってこういう事か〜🤔💭
x出おいていただけたら仮定の数字変えれば皆文句言わなくなる
スター・デストロイヤーくらい
なんでこんなにでかいものが見つからなかったかね😂
写真撮るようになってから、なんか使うレンズで写るサイズが全然違うことに気づいたから、ラピュタも立体を平面に描いてるからサイズ違うかも!
早口すぎて草
最初の羽根がかなり肝心になってくるけど8メートルというのが先ず適当っていうwww
凧のサイズが分かるだけでラピュタ全体の大きさが分かるのエグw
思ったより?
見た瞬間でけーわ。
面白い過ぎてよだれ出たww
設定資料がきっちり出来てるから通る話だよね…
凄すぎ…
あんまりそんな事を考えてラピュタ観てなかったけど、そう考えてみると面白い
意外に小さいんだな😮もっとでかいと思ってた。
大きさなんて考えたこともなかったからデカいのか小さいのかよく分からんw
ちょうど思っていたくらいだった
こんなのが過去に飛び回ってるのが当たり前で、竜の巣の影響のせいとはいえ現代で見つからなかったのが凄い
軽い有酸素に丁度いいね笑