【岡田斗司夫】中国人を半分●した恐怖の感染菌「ペスト」【岡田斗司夫切り抜き/切り取り/サイコパスおじさん】#shorts

★この動画は2018年9月22日に配信された放送です★
↓元動画↓

※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と
正式な契約の元でMCNに加入しております。

↓岡田斗司夫さんのチャンネル↓
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701

===人気の再生リスト===
▼【恐怖】中国人の半分を●した菌。歴史上最も人類を脅かしてきた恐ろしすぎる感染病とは▼

▼【岡田斗司夫】としおが恐怖で震えた第一次世界大戦の悲惨さ▼
https://youtube.com/shorts/y6kzc7OFEDs

▼【人類が滅亡したら】貴方ならどう生きますか?▼
https://youtube.com/shorts/Nvza2sKyM-E

#としおを追う #岡田斗司夫 #切り抜き #切り取り
#サイコパスおじさん #ジブリ

★【岡田斗司夫公式】Twitter

★【岡田斗司夫公式】Facebook
https://ja-jp.facebook.com/frex.otaking/

106 COMMENTS

メガネヤモリ

地球自身の自浄作用というか免疫機能なんよな
人間は抗わずに適度に死ぬべき

返信する
かわさき

モンゴル軍の凶悪さは半ば誇張で実際はペストで1番恐ろしかったって説もあるらしいね

返信する
Tek山本

ペストの日本伝来を防いでくれた鎖国と名前忘れたけど伝染病の研究者には感謝

返信する
@Tek-zg9qk

ペストの日本伝来を防いでくれた鎖国と名前忘れたけど伝染病の研究者には感謝

返信する
アイワナ少佐

日本では『生類憐みの令』から続く生き物に対する衛生観念により守られたという…

返信する
ドンどですか

伝染病が中国起源が多いの何でや?
と、思っていたけど、仕事で行くようになってから納得した。

返信する
@user-ec9ek5pv2k

伝染病が中国起源が多いの何でや?
と、思っていたけど、仕事で行くようになってから納得した。

返信する
ベーグル少佐

ペストは古代(下手したら有史以前)からあるし、分からないほど前からあるから中国と断定できない。

返信する
大木崇和

中国からは奈良時代に天然痘。
で、今回のはなしのペスト。
2020(2019)は新型コロナ。
ろくな事しない地域ですね。
スペイン風邪(インフルエンザ)は珍しくアメリカ。
珍しく

返信する
シビーコメント

「ペストって言うの(も)中国で発生して!」
が正解!
「は」じゃなくて「も」ね。

返信する
mymy

ペスト、SaaS、コロナは中国から流行った感じですが、土地柄とか諸々そう言ったウイルスを出してしまう何かがあるのかしら。

返信する
kuroshike

新型コロナが流行る少し前に中華でペスト感染者が出ていた事の方が怖かったな…
確か同年2019年の8~9月にも怪しいウイルスが出てるんだよな。

返信する
@kuroshike7

新型コロナが流行る少し前に中華でペスト感染者が出ていた事の方が怖かったな…
確か同年2019年の8~9月にも怪しいウイルスが出てるんだよな。

返信する
岡英輝

ペストはモンゴル帝国が世界中に遠征してペストをバラ撒きモンゴル軍か侵略戦争で殺害した人々よりもはるかに多い人々が亡くなったと聞いた事が有ります。

返信する
チンパンジー

現代の状況を踏まえると、生きてる間にまた発生させて世界に広まってしまう予感…

返信する
資本の犬🔧

そんな中1国だけアルコール消毒の文化があったお陰で無傷だったポーランド、先進的すぎる

返信する
@user-yp1es1yh3n

そんな中1国だけアルコール消毒の文化があったお陰で無傷だったポーランド、先進的すぎる

返信する
黒岳

日本もペストが少し流行ったけど北里柴三郎先生が猫を飼うように進めたりしてなんとか治まったよね

返信する
@user-uc8bd8ky8u

日本もペストが少し流行ったけど北里柴三郎先生が猫を飼うように進めたりしてなんとか治まったよね

返信する
反タバコ協会

ヨーロッパ:キリスト教猫狩りする→猫激減→ネズミ爆増→ペスト蔓延

返信する
丸丸

鼠の駆逐を”大黒天様の遣いを殺せない”って嫌がった大阪の商人達が、鼠殺したらお金出すぜって言われて手のひら返しで駆逐した話好き

返信する
丸丸

鼠の駆除を”大黒天様の遣いを殺せない”って嫌がった大阪の商人達が、鼠殺したらお金出すぜって言われて手のひら返しで駆逐した話好き

返信する
@user-ni2rr4hm2n

鼠の駆除を”大黒天様の遣いを殺せない”って嫌がった大阪の商人達が、鼠殺したらお金出すぜって言われて手のひら返しで駆逐した話好き

返信する
ゆで卵

……半分じゃなく全員だったらよかったのにと思う私の心は汚いですか?

返信する
gravity

ポーランドかどっかってアルコール消毒する文化あって感染者少ないとかってどっかのくんが言ってたような言ってなかったような気がした

返信する
@user-vg6ne3ok7d

中国の唐辛子の動画を見てたら
収穫した唐辛子の中からネズミが沢山
本当、皆んなのイメージする「沢山」の10倍は居るであろうネズミの大群
もう中国産の唐辛子は絶対に買うのはやめようと思いました
あいつらペストから何も学んでねー
反省ゼロ
どの口が「汚染水」って言ってんだ?

返信する
@nh6186

こういう形で歴史的に何回も細菌ウイルスによるパンデミックが起きているのに、新型コロナの時は「意図的に広めた」っていう陰謀論を言う人達がいる。

返信する
@user-oy6ue1zm4j

パンデミックって決まって100年毎に西暦◯◯20年に発生しています。

返信する
@user-lu9ss8op1s

アレよりもウワテがまだ手の指の数ほど存在するって事なのかよ😅😅😅😅‼️🤔🤔🤔‼️🧐

返信する
@user-mt8lz5km6l

それでも生き残って対策して増えてるんだから
バイオハザードで人類完全に滅ぼすのかなり難しいのだろうな
やはり滅びるとしたら核戦争か巨大隕石か

返信する
@user-br6ek6wk1o

なんか、病原菌って発症は、中国ばっかしやな!コロナもやし!あの国、なんとかならんのか?黄砂も、いっぱい降ってくるし、畑や田んぼの農作物は、あれが降ってきても大丈夫なのだろうか?

返信する
@misty-hikari-no-tamatebako

チンギスカンの国軍の侵攻がイタリアまで到達した時、軍の中のペスト患者やその死体を、「細菌兵器」としてカタプルタ(投石機)を使って投げ入れたので国境付近の北イタリアでの被害が甚大だった。

返信する
@user-kd5fm6pw8u

三国時代から五胡十六国時代で、漢帝国を築いた人々は、絶滅したんじゃなかったっけ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA