★この動画は2018年9月22日に配信された放送です★
↓元動画↓
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と
正式な契約の元でMCNに加入しております。
↓岡田斗司夫さんのチャンネル↓
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701
===人気の再生リスト===
▼【もうリアルです】戦争になったら僕は行きます。若い人は案外逆らえない。日本が戦争になる恐怖のシナリオを語る岡田斗司夫▼
▼【岡田斗司夫】日本との戦争がアメリカ人に与えた恐怖▼
https://youtube.com/shorts/yoJigll92GM
▼恐怖の爆撃機「エノラ・ゲイ」の悪魔的なフォルム▼
https://youtube.com/shorts/DdIxO1BRZN4
#としおを追う #岡田斗司夫 #切り抜き #切り取り
#サイコパスおじさん #ジブリ
★【岡田斗司夫公式】Twitter
Tweets by ToshioOkada
★【岡田斗司夫公式】Facebook
https://ja-jp.facebook.com/frex.otaking/
どの面においても第一次世界大戦は戦争の歴史が変わってる
どの面においても第一次世界大戦は戦争の歴史が変わってる
平和な時代の日本に生まれて良かったぜ。
平和な時代の日本に生まれて良かったぜ。
昭和天皇は皇太子時代の1921年の欧州歴訪でヴェルダンとかソンムとか、まさに5年ほど前に豊かな農村であったその戦場がどれだけの荒廃したのかを視察してリアルタイムで直接関係者自身から聞いてるからね。アメリカと本土決戦をしたら国土がどうなるのかまさに見て知ってる人だったので、終戦の決断をしたんだよ…
昭和天皇は皇太子時代の1921年の欧州歴訪でヴェルダンとかソンムとか、まさに5年ほど前に豊かな農村であったその戦場がどれだけの荒廃したのかを視察してリアルタイムで直接関係者自身から聞いてるからね。アメリカと本土決戦をしたら国土がどうなるのかまさに見て知ってる人だったので、終戦の決断をしたんだよ…
顔がいっちゃってるやん
それが戦争です
平和な今は、そうした地獄で亡くなったたくさんの方たちの上に成り立っている事を思わないといけないな。
平和な今は、そうした地獄で亡くなったたくさんの方たちの上に成り立っている事を思わないといけないな。
一回見に行った方がいい展示だね
おじさんの笑顔悪魔じみとる
これが、今のウクライナや
「もう地獄に落としてくれ」
第一次世界大戦…いや、現代に近い戦争の狂気性と悲惨さを物語る有名な無名兵士の言葉がありますね…
↓本編↓
https://youtu.be/Qf5c08VuVDg
当時の前線があった場所は今でも人が住めないぐらい汚染されてるらしいね…
不発弾やら銃弾やらが未だに出てくるって…
当時の前線があった場所は今でも人が住めないぐらい汚染されてるらしいね…
不発弾やら銃弾やらが未だに出てくるって…
こええ
オイラ君。“グレート・ウォー”を体験したからフルカラーでわかるよ😢
昭和14年生まれの母親が空襲の中、女の子は顔を護らなければと防空頭巾を逆に被り、母親(祖母)に手を引かれながら走って逃げている時に下駄履きの下にぐにゃぐにゃした物を踏み付けながら逃げていた時に踏み付けて居たぐにゃぐにゃした物は空襲で亡くなった人達の死体だったと聞いた時に、子供ながらに哀しくて哀しくて大泣きしたと話してくれた。
昭和14年生まれの母親が空襲の中、女の子は顔を護らなければと防空頭巾を逆に被り、母親(祖母)に手を引かれながら走って逃げている時に下駄履きの下にぐにゃぐにゃした物を踏み付けながら逃げていた時に踏み付けて居たぐにゃぐにゃした物は空襲で亡くなった人達の死体だったと聞いた時に、子供ながらに哀しくて哀しくて大泣きしたと話してくれた。
この時代歩兵のライフルは長尺であったため接近戦ではとても使いにくいものでした。
そのため兵士たちはシャベルやピッケル、その辺の岩などで敵を殴り殺していました。
砲撃も凄まじく未だに不発弾が残っており
全て除去するには300年ほどかかるようです。
第一次大戦は凄まじい戦争でした。
この時代歩兵のライフルは長尺であったため接近戦ではとても使いにくいものでした。
そのため兵士たちはシャベルやピッケル、その辺の岩などで敵を殴り殺していました。
砲撃も凄まじく未だに不発弾が残っており
全て除去するには300年ほどかかるようです。
第一次大戦は凄まじい戦争でした。
そのあとまた森になった・・・けど、不発弾が多くて使えない森らしい。
西部前線、異常なし
彼らは生きていたを最近見たけど
本当にただの人間なんだ
フィクションじゃなくリアルなんだよな
彼らは生きていたを最近見たけど
本当にただの人間なんだ
フィクションじゃなくリアルなんだよな
人類には本当に過ちを繰り返さないで欲しい。本当にマジでガチでバスで
人類には本当に過ちを繰り返さないで欲しい。本当にマジでガチでバスで
「西部戦線異常なし」って戦争映画見ると色々来るものあるのでオススメです。
今それがウクライナ侵攻でほぼリアルタイムで見れるんだよな。ドローンの上からの映像も兵士目線のGoProの映像も。ドローンや戦車や手榴弾で爆撃される瞬間も、塹壕目掛けて銃弾が降る中で武器を取って戦うFPSな映像も。塹壕からビーバーを引きずって追い出したのにまたピュンと塹壕に戻っちゃう映像とかも。
先輩に誘われて、久しぶりのFPSゲームだ!ってウキウキで購入したBF1のopの演出で震えたわ…
そして今もウクライナで塹壕戦やってるという恐怖。YouTubeとかで極一部公開されてる映像とか見てるだけで怖い。
人間ってほんとにすごい力を持った生き物だな
最初に映像が撮られた戦争はボーア戦争ですよ
スタンリー・キューブリック「突撃」。第一次大戦時代フランス軍の不条理が描かれています。(無謀な塹壕戦)
弾着痕に水が溜まって沼地になったのもあるけど、砲弾を撃ち込み過ぎて地面が液状化したのも多い・・・
塹壕戦を戦場に取り入れたのは、日露戦争で乃木希典さんでしたね、優秀な軍人さんです。
みんなで寿司食べよう
途中の兵士の狂気の笑み、怖すぎんか
760kmも続く塹壕と穴だらけの荒れ地、そんな地獄みたいな場所で慣れるしかなかった兵士達、世代は違えどあれだけの地獄を人は経験し伝えているにも関わらず今でも同じ事を繰り返してるのを見ていると改めて人は愚か過ぎる生き物と感じました…
これ沼が底なしになって溺〇者が続出したらしいね
そこにマスタードガス撒いたんだよね。
どんな風景かというと、幼女戦記の最初のほうの戦闘で塹壕戦があって、爆撃だけしているけどあの塹壕がその場所。
実際はあそこに黄色いガスを落として、空気より重いから塹壕にとどまるんだ。
いやだぁ。戦争、、、めんどくさい