0:00 顔に汚物をなすりつける男が出てきて当然
3:49 オフ会で感じたこと みんなくだらないことで悩んでる
7:39 恋愛が流行ってない理由
9:30 京王ジョーカー事件
13:00 ジョーカーと犯人の共通点
16:05 ひろゆきの見解
20:45 弱者は絶対にいなくならない
いつもご視聴ありがとうございます!
岡田斗司夫さんのアニメ・漫画の小ネタ・時事ネタ・サイコパス人生相談などの切り抜きチャンネルです!
★ぜひチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCFU-ZKrHWs8qYnOQSESukkg
チャンネルへのリクエストやフィードバックありましたらコメント欄にお願いします!
今後の動画づくりの参考にさせていただきます
公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701
元動画 より詳しい解説は元動画よりどうぞ!
https://www.youtube.com/live/aIyFWwWc9io?feature=share
0:00 顔に汚物をなすりつける男が出てきて当然
3:49 オフ会で感じたこと みんなくだらないことで悩んでる
7:39 恋愛が流行ってない理由
9:30 京王ジョーカー事件
13:00 ジョーカーと犯人の共通点
16:05 ひろゆきの見解
20:45 弱者は絶対にいなくならない
0:00 顔に汚物をなすりつける男が出てきて当然
3:49 オフ会で感じたこと みんなくだらないことで悩んでる
7:39 恋愛が流行ってない理由
9:30 京王ジョーカー事件
13:00 ジョーカーと犯人の共通点
16:05 ひろゆきの見解
20:45 弱者は絶対にいなくならない
異性嫌悪でない限り、
仕事、生活のストレスは異性頼み。
何で恋愛しないんだろ?笑
育っちゃいけない男子だったんじゃ?
世間の男性はそんなにモテたい人が多いのか?!訳分からん人にモテてもしょうがないのにな
現代社会はそうかも、世の中トレンドにハマらないと不満になる性質。自分なりの楽しみが見つけられない…たけしさんがよくお前のする事は他人が決める事かと…
インドだとフラれた男が女に硫酸かけるのがかなりポピュラーらしいよ。
何で最後の砦が恋愛に行き着くんだろうな・・・
やっぱり経験してないと幻想抱いてそこに救いを持っちゃうんだろうな
でも、アレだよね
イケメンじゃない男性が
住所不定無職にまで
堕ちて犯罪に手を染めても、
アレだけど
すっごいイケメン✨で、家柄も良いのに麻薬とかで捕まると、大騒ぎなるの、なんでだろうね?😮
恋愛まではいかないかもしれないですが・・・モテるモテない以前に、若い男性陣(10代~20代後半)って女の子と
それなりにいちゃいちゃはしているではないかなと。正直ある程度の潤いや快楽を得るのにそこまで
男女ともに期待もしていないしハードルを上げる必要はなくなったのだなと同時に思います。私の感じる今の時代感ですが
そういう暗黙の了解みたいなのが以前より若い段階からオッケーになったんだなと思います。
息継ぎするための「つなぎ」ですかね。ある程度は本能を満たさないと人間やっていけませんから。そういうのを知っていないとモテるモテないだのにとらわれすぎて途端に苦しくなると思う。というか昔よりもむしろ「付き合う」「男女関係になる」(関係性の深さを問わず総当たりで良いという心構えであれば)全然機会はあり得ると思います。長文失礼。
個人的にゃ男性と女性じゃ思考回路が根本的に違うんだから、最終的な救いを異性に求めても男女共に新たなストレスになるだけなんだけどね。
女性は男性的な思考をバカにするし、男性は女性的な思考に最終的に絶望する。
昨今は恋愛に救いを求める人が減ったのは情報がどこからでも入ってくるから情弱じゃない限り恋愛というものに諦観しか感じなくなっただけ。
結局、情報化は男女共に異性に対する憧れを駆逐したんだね。
趣味じゃダメなんかね。
他人は偽るし気を遣うし疲れる事もある。
趣味は嘘付かないし気なんか遣わないしいいもんだよ。
ごきげんよう❣️
Joker観たけど、主人公のこころの奥深いところ真理にある意味共感•人間社会の生きにくさ⁉️何故かぽん太は観終わって泣いてたよ.可哀想にって寂寥感を有して(๑˃̵ᴗ˂̵)•••ぽん太2023/4/14
ごきげんよう❣️
Joker観たけど、主人公のこころの奥深いところ真理にある意味共感•人間社会の生きにくさ⁉️何故かぽん太は観終わって泣いてたよ.可哀想にって寂寥感を有して(๑˃̵ᴗ˂̵)•••ぽん太2023/4/14
うんこ口に擦りつけるなんてマジで気持ち悪い、、、どういうこと、、
この犯行はジョーカーへの侮辱だ
パンチラ・イン
それはいきなり過ぎる
男の子は育てにくいというけど大人になっても手がかかるんですね。女もそういうのいるよって話じゃなくて数が多いねって話。
背負うものも何も無いし実刑とか無傷に近い思考だろうね
ほんま無敵やな
今の日本は資本主義で自己責任の放置国家。といっても弱者を救うのって難しいんだよね…
半端に手を付けるとただの延命作業でしかなくて救うつもりでも救えずに無駄になってしまう。(延命が一番労力と金がかかるんだよ)
人権を考えた場合に健康だけじゃなく文化的という曖昧な概念も担保するとしているのが難しい所。
国は健康だけを担保して、文化的な部分は自分の力で勝ち取っていこうとしておけば国民の意識も違ったのではないかと自分は思う。
(まぁ厳密な内容ではなくで一般的に想像する文化的って言葉でとらえておいて欲しい。憲法解釈をするのは無理なので…)
なので自分が手に入れたかったモノを手に入れられなかったのは自己責任だと理解している。無敵状態ではあるけどね。
モテてないから正直理解できる気がするけど実行に移すなと言いたい。
頭おかしいからモテないんだって言われるじゃん、俺たちは可哀想なんだ可哀想で良いじゃん、可哀想で酔えるようにしようぜ…
日常的に楽しくやってた友達が、恋愛始めた途端疎遠になる事が多い。
日常的に楽しくやってた友達が、恋愛始めた途端疎遠になる事が多い。
「コイツはもうダメだ!捨てて行こう」
「ダメ!いま見捨てたらタタリ神になってしまう!」
己の不幸は社会への憎悪。
「コイツはもうダメだ!捨てて行こう」
「ダメ!いま見捨てたらタタリ神になってしまう!」
己の不幸は社会への憎悪。
異性たる女からの癒やし慰め安らぎを得られないまるでありつけない、そんな男が格別な趣味のひとつも持たなきゃそりゃあもう無敵でないわけがない
うんこの話からいきなり中東の話に持っていく所が面白かったです。
うんこの話からいきなり中東の話に持っていく所が面白かったです。
うんこの話からいきなり中東の話に持っていく所が面白かったです。
彼女が出来るくらいのコミュ力があるなら別に弱者でも何でもないだろう。たいていのもてない男はその段階に行く以前に門前払いされているのに。
環境だとか構造の問題として捉えなければいけないのに、個人の資質の問題に矮小化させてしまう傾向があると思うよ
だってそっちの方が楽だもん
構造をいじる余力がないんだろう
ここまで来ると清々しい変態で好感が持てる
ここまで来ると清々しい変態で好感が持てる
弱者切り捨てしない社会の話が凄く解りやすかったです。
ジョーカー事件がウィルスと言う見解も映画のリングの様で奥深いです。
最後まで興味深く聞きました。
弱者切り捨てしない社会の話が凄く解りやすかったです。
ジョーカー事件がウィルスと言う見解も映画のリングの様で奥深いです。
最後まで興味深く聞きました。
「彼女が欲しい!」
「彼女が出来たら俺は幸せになれる!」
それ、
恋愛ドラマや、
恋愛映画、
ラブソングに洗脳されて
女性を神秘的に見ている男たちの愚かな夢です。
パートナーがいない事よりパートナーが居ない人を公然と侮辱できる社会状況が良くないと思うんだけどね。でもその差別意識はガッツリ日本人の心に根付いてるから改善できないと思う。
パートナーがいない事よりパートナーが居ない人を公然と侮辱できる社会状況が良くないと思うんだけどね。でもその差別意識はガッツリ日本人の心に根付いてるから改善できないと思う。
守るべきものが無いのは無敵だよね😂😂😂😂😂
モテなくてもいいけど、1人の異性に認められて受け入れて貰えたら幸せだよ。
親は死んじゃうからさ。
35歳から体力も無くなって、趣味も変わってきて、やはり家族がいたら幸せだと思う。
子供は居ないけど、好きな人と入れることって幸せよん❤
チー牛ジョーカーはホント自分勝手だよね。
静かに立ち去ればいいのにさ、わざわざ目立って犯行しようとしてる所が、最後の足掻きだよね😂
40代の既婚男ですが、私も三十数年間ずっとモテなかったのでその孤独は分かります。だからといって犯罪を起こそうとは思わなかったけれども、孤独が不特定多数への憎しみへと変わってしまう(短絡的な)人もいるでしょう。私は運よくつきあってくれる一人の女性に出会って結婚できたけれども、モテないというのはしんどいです。
でも同じ人間として生まれたのにここまで格差が出ると負け組の人たちがもうどうでもいいや、ってなるのも理解できるんだよなあ
でも同じ人間として生まれたのにここまで格差が出ると負け組の人たちがもうどうでもいいや、ってなるのも理解できるんだよなあ
初恋がみのると、これ以上の恋愛が生まれない。心のジレンマ。
まさか、、、
心がときめくって死語?
初恋がみのると、これ以上の恋愛が生まれない。心のジレンマ。
まさか、、、
心がときめくって死語?
会社辞めてその後に会社に嫌がらせとか普通に有るし聞くことが増えた そういう時代
会社辞めてその後に会社に嫌がらせとか普通に有るし聞くことが増えた そういう時代
男性向けの恋愛漫画ってラッキースケベみたいな展開多いけどそういうの読んで勘違いしちゃったりとかするのかな?
生まれてくる前の段階で切り分けが出来ないからこういう問題を解決するのは難しい
つまりモテなくても犯罪せず生き抜くのは偉業ということか。
名前の残らぬ英雄!!
つまりモテなくても犯罪せず生き抜くのは偉業ということか。
名前の残らぬ英雄!!
いいねいいね、凶悪犯罪最高、ドンドン増えろ!!
阿鼻叫喚の楽しいバラエティーもっとプリーズ
この問題は、女性思考の人間に言わせると真逆の意見になると思います。。。岡田さんの意見は同じ場所で話をする男性思考の答えだから、私にはとても面白いです。男の人の思考から出る生活から見るとこういう考えになるのか。。。といつも感じています。。。面白かったです☺ありがとうございました😊😊
この問題は、女性思考の人間に言わせると真逆の意見になると思います。。。岡田さんの意見は同じ場所で話をする男性思考の答えだから、私にはとても面白いです。男の人の思考から出る生活から見るとこういう考えになるのか。。。といつも感じています。。。面白かったです☺ありがとうございました😊😊
「腹割って打ち解けられる親友」「何かあったら一杯やりながら話聞いてくれる先輩」
こういう親身になってくれる同性の仲間すら獲得出来ない人は非モテを嘆いてる場合じゃない
弱者男性が脳筋と見下してる体育会系の人間ですらこういう同性の親密な仲間を作れてるのに
「腹割って打ち解けられる親友」「何かあったら一杯やりながら話聞いてくれる先輩」
こういう親身になってくれる同性の仲間すら獲得出来ない人は非モテを嘆いてる場合じゃない
弱者男性が脳筋と見下してる体育会系の人間ですらこういう同性の親密な仲間を作れてるのに