★この動画は2021年6月2日に配信された放送です★
↓元動画↓
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と
正式な契約の元でMCNに加入しております。
↓岡田斗司夫さんのチャンネル↓
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701
===人気の再生リスト===
▼【岡田斗司夫】ゾンビ襲来を想定したアメリカの計画▼
https://youtube.com/shorts/JoUGLRhMPIE
▼【岡田斗司夫】巨人は実在した▼
https://youtube.com/shorts/GtUZlsLLy6E
▼【岡田斗司夫】金玉が美し過ぎる猿▼
https://youtube.com/shorts/Vy_5oJbc8LA
#岡田斗司夫 #切り抜き #としおを追う #ひろゆき #切り取り
#サイコパスおじさん #アニメ #ジブリ #hiroyuki #堀江貴文 #ホリエモン
#都市伝説
★岡田斗司夫さんのチャンネル
https://www.youtube.com/c/toshiookada…
★岡田斗司夫さんのTwitter
https://twitter.com/ToshioOkada
↓元動画↓
https://youtu.be/VxI7ySvKLDM
セコイアチョコレートのセコイアってこれのことか!
ツリーハウス作れるやん!、
巨大樹の森みたいだな
巨大樹の森みたいだな
これは極端な例だけど、脳死で保護だけに傾倒するのが必ずしも良いことではないというのがよくわかる
ヤダー 怖いね~ 化け物の木だね🌲飲まれるのがヤバイね セコイアって言うのね?
スギの代わりにこいつを植えてくれ
やっぱり人間も生態系の一部なんやなって
北米の大規模山火事の要因ですか?😲
うわぁ…こりゃセコイや
うわぁ…こりゃセコイや
うわぁ…こりゃセコイや
…てことは、雨が降るような気候でしか繁殖しないなら、そんなに広がらなかったか?
そもそも、環境も変わるから
雨も降りやすくなるような
影響もあったのかな?
伐採しなければエルフたんが居たかもしれないのに💢
いやもう化け物だろ…
進撃の巨人の巨大樹の森はこれが元ネタかw
エベレストの頂上にこいつ植えようぜ
かっけぇ……かっけぇ……
注文の多い料理店で出てきそうな木だなぁー
種欲しい
昔の人がこれを切ってなかったら一つの大陸全部を覆う高さ100m近い木で構成されたバカでかい森が出来てたかも知れないのか…
冒険物の異世界ファンタジーみたいでちょっと憧れる
この木を見て進撃の巨人を想像してしまった。
地球が生み出した最終兵器みたいな奴だな……
これも北アメリカであまり文明が見られなかった原因かもな
何だこの植物!?エグいやん
最強とかいいながら絶滅しかけてるジャイアントセコイア
みんなジャイアントセコイヤにビビってるけど、核爆弾を操って地球そのものをめちゃくちゃにできる人間っていう生物いるよ
これが繁殖してたらエルフいたんかな…
普通の火事なら耐えれるならジャイアントセコイヤを使えば良い
木に意思がある前提
この国立公園に何回か行きましたが、ギフトショップで種を売ってますよ。保護されてる現在の木々は小さい方で、過去に伐採された木はもっと大きかったそうです。
超高層ビルと同じ高さとかやばすぎ
なんでそんなこと寿命が短い人類が理解できたんだよ
岡田先生、生物学は不得手なようで、、、他の話は面白くて勉強になるのに
ジャイアントセコイヤ「チッ人間が気付きやがった」
ただし、デスバレーなどの塩湖地帯は暑さと塩分で通過できない。
そうなんだ。それはヤバいんだ、これは定期的に切らないといけないんだ
一本欲しい
「繁殖ついでに周り滅ぼせれば一石二鳥やんけ!火事起こしたろ!」
うーん…人間味あるなぁ
燃やせばいいやんと思ったらそういう意味で頭良すぎで草
アジアの竹もヤベェんだけどな
普段の解説のせいで何言っても信憑性が感じられない岡田www
ベルトルト「え…なんこれ…聞いてないて、、、」
一回で良いからこの化け物みたいな木を伐木してみたいなぁ
やり方がセコイヤ😄
勉強になります❤😂
雷を利用する木とかカッコよすぎ
自ら苦難を呼び寄せて力と領域を拡張するとか最強だわ
立体起動に向いている地形ですね!
この人画像ツイート以外でも「○○なんだよな」って言うんだ
セコイアが全土多くは無理だと思うわ、落雷による火災を数年単位とはいえ安定して起こせる地域ってのはそう多くないと思う。
これは何媒花なんだ?雷媒花?
フルタ製菓のことしか思いつかなかったわ
100メートル😮木登りも命懸けな高さだね。
山火事で荒地になったところで生育するの頭いい
「進撃の巨人」の対女型巨人戦の時の森って、これがモデルかなあ?
そこまで成長するのに期間はどれくらいなのか…