この動画は過去に公開されたものです。
【元動画はこちら↓】
0:00 ハイライト
0:14 童貞は損か
3:15 童貞ニートが幸せになる方法
9:18 彼女のコスパ
チャンネル登録宜しくです
https://bit.ly/3eE6Clq
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
http://urx.red/Zgf8
2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
https://bit.ly/3lvIbYF
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
https://bit.ly/2QBcteh
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
https://bit.ly/3hHQ5fh
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking
#サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #悩み相談 #岡田斗司夫切り抜き
損はしていて、損をさらに増やさないためにも考える時間をさかないことがマイナスのからプラマイゼロになるから得となる
ニートできることが幸せでしょう
結婚は
男が家計を握る刑務所に女が入所するのか?
女が家計を握る刑務所に男が入所するのか?
お互い刑務を交わして同罪になれるのか?
の違いかな。
高年収を欲しがる女性のイメージは古典的なものだ。
実際は女性から話題を持ってこれたら
ただ、聞くだけだ。
落ちを求めずにね
人間の幸せは、好きな事をやってそして楽でそれが他者貢献につながって役に立ってる感を感じると幸せになれますよね
なので適当でいいんで楽に他者貢献を継続するとすごい幸せに感じると思います。
人間の幸せは、好きな事をやってそして楽でそれが他者貢献につながって役に立ってる感を感じると幸せになれますよね
なので適当でいいんで楽に他者貢献を継続するとすごい幸せに感じると思います。
彼女といると時間がすぎるのクソ早いですからねぇ
幸せな時間はあっという間
彼女といると時間がすぎるのクソ早いですからねぇ
幸せな時間はあっという間
切り抜きの批判というのが、趣旨を変えて、批判してくるからね。これってフェアじゃないと思うが。
でも、現実、日本の未来って、奴隷が文字通り、奴隷になるのが未来かもな。
ネオ奴隷制かぁ、やっぱり岡田さんは先見の明があると思いました。
いまの大学生は卒業して就職活動するまでにインターン経験をすることを
自分の世代より強く要求されていると思います。
これってずっとあったんでしょうけど、そのようなインターン経験を促すシステムが
インターネットに用意されるようになっているのでこれはネオ奴隷制の導入が進んだ結果なんではと思ったからです。
みんな酸っぱい葡萄になってる様にしか見えん
同じ阿呆ならおどらにゃ損損
気づけよ。35歳までニートで暮らしていけたのが最大の幸せだってことに
気を許すと時間ない…って考えてしまうから辛いのよな..
豊かさが招く不幸ってやつかな
既に幸せを掴んでるのにそのことに質問者は気付けてない
こういう話を聞くと、高校時代に片思いだった女子に告白して数か月だけでも付き合えた自分は幸運だったと思う。
だって、その時自分が費やしたのは少しの勇気だけだったから。
大人になって同じ経験するには、ただでさえスペック向上やコミュ戦略が求められる上、
自分はどチビなので、億稼がないと他の男と同じ土俵で勝負できない…それがしんどすぎて彼女要らない派になった。
ただ、俺くらい極端な状況じゃなくても、成人後に彼女作るコスパが悪く思える男が増えてるのなら、
そのくらい恋愛以外のコンテンツのコスパが良くなったってことだろう。
多分、昔より「(周りからどう見えるか置いといて実は)幸せな人」が増えてる気がするし、いいことだと思う。
すげぇ~、童貞が損かどうかは人によって違う。
やれば大した事無いって事が分かって納得いくならやってみりゃいいのでは?ずっと悩む方が損とも言える。
こうやって人と比べてる限り、どんな環境においても一生納得も幸せも掴む事が出来ない笑
すげぇ~、童貞が損かどうかは人によって違う。
やれば大した事無いって事が分かって納得いくならやってみりゃいいのでは?ずっと悩む方が損とも言える。
こうやって人と比べてる限り、どんな環境においても一生納得も幸せも掴む事が出来ない笑
女はべらせている男に、
童貞のままの方がいいと慰められる…