動画の続きはこちら↓
ご視聴ありがとうございます!
面白い、タメになったと思ったらチャンネル登録・高評価お願いします。
チャンネル登録はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC6bU8-J4sPFbjdA87oGjDSQ
Twitterフォローはこちら↓↓↓
Tweets by KirinukiSeminar
元動画↓
岡田斗司夫ゼミ60(2015.2.8)オタキングコレクションで解説する戦闘思考力と展開思考力
【岡田斗司夫 YouTube】
http://urx.red/Zgf8
【岡田斗司夫2ndチャンネル】
https://bit.ly/3l61etk
【岡田斗司夫 Twitter】
Tweets by ToshioOkada
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信との正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
#岡田斗司夫 #切り抜き #オタキング #サイコパス #ゼミ #島田紳助 #トーク #娘 #父親 #説教 #シチュエーション #立場 #ミス #フォロー #必殺 #ノート #反省 #展開 #対談
私は上岡龍太郎さんの方が凄いと思います
生放送で台本もセットもフロアースタッフも無しで一人で乗り切れる人 未だに居ないと思います
野球の江川卓氏も同様に考えプレイしてたそうです。
島田紳助さんがどんなに頭が良かったか分かりませんが、人間力がなかったと思います。
出力型聖徳太子
出力型聖徳太子
昔、さんまが紳助の家に行ったときに張り紙やらメモがいっぱいあって研究しまくってる痕跡あったの言ってたし勉強しまくりだったんだろうな
昔、さんまが紳助の家に行ったときに張り紙やらメモがいっぱいあって研究しまくってる痕跡あったの言ってたし勉強しまくりだったんだろうな
犯罪者と犯罪者の会話かぁ…
さんまを縛って、水中脱出ショーをしますと17歳の時に プールのステージで即興でネタも何も無い時にしたのがきっかけなのかも?。突き落として、会場スタッフが救助して 1人でゲラゲラ笑っていたそうな。
凡人だと思うけど
それはtもかく
なんで竜助を見捨てたん?
凡人だと思うけど
それはともかく
なんで竜助を見捨てたん?
西日本は頭で考えるより先に口で言い負かす
その後で、自分の返しすっげえと思う
西日本は頭で考えるより先に口で言い負かす
その後で、自分の返しすっげえと思う
なんでも鑑定団は、彼と石坂浩二が司会の時が黄金だった……
まるで将棋だな
メンタリストDaiGoも、同じようなこと言ってるよね!😊
ナチュラルに関西弁しゃべってて何でかと思ったら大阪出身なのね
ナチュラルに関西弁しゃべってて何でかと思ったら大阪出身なのね
選択肢を増やすのは正解を求める上では必須だわな
2択でずっと悩む人が多いでしょ、5択まで増やすのよ
するとさ2択の正解より5択の2番の方が高くなる(より正解)となるわけだ
日本の教育では選択肢を増やす思考を教えない、海外では教えて自分で考えさせる
まずは選択肢を増やす能力(可能性を探る能力)
次に選択肢から正解を選ぶ能力ね
社会に出て仕事で必ず役立つ思考方法だよ
話の中に関西弁が入ると頭から終わりまで関西イントネーションになるんやねw
話の中に関西弁が入ると頭から終わりまで関西イントネーションになるんやねw
努力が実るとそれまで積み上げてきたものに対して誇りが持てますよね。
努力が実るとそれまで積み上げてきたものに対して誇りが持てますよね。
努力が実るとそれまで積み上げてきたものに対して誇りが持てますよね。
紳助の姿をおもいだした。
人が喋ってる最中から目と口元が微妙に動き出して、次に何を喋るか用意し始めて、決まった瞬間に目がギラっと光る。
紳助の姿をおもいだした。
人が喋ってる最中から目と口元が微妙に動き出して、次に何を喋るか用意し始めて、決まった瞬間に目がギラっと光る。
紳助の姿をおもいだした。
人が喋ってる最中から目と口元が微妙に動き出して、次に何を喋るか用意し始めて、決まった瞬間に目がギラっと光る。
将棋の感想戦をお笑いでやってるって事だな
将棋の感想戦をお笑いでやってるって事だな
標準語も関西弁も操る岡田さんが途中で関西弁に引っ張られるの好き
標準語も関西弁も操る岡田さんが途中で関西弁に引っ張られるの好き
斗司夫ちゃんの関西弁すき
斗司夫ちゃんの関西弁すき
さんまもサンも、恋からで相手が返答に困ってると「こっちは両方答え用意してんねん」て返してましたね。
さんまもサンも、恋からで相手が返答に困ってると「こっちは両方答え用意してんねん」て返してましたね。
紳助さんはとにかくなんでも分析するのが好きった話はよくしてたよね。
家にもいろんな分析の表とか貼ってあると
以前、TOKIOの番組で、漫才を研究していると言ってました。
話すスピードや間の置き方まで研究の対象みたいで、凄い素晴らしい理論でした。
紳助はめっちゃ勉強してひきだしがかなり多いから全ての対話に準備した最強の話が出来る。さんまは才能やからその場で面白いことを言えるが紳助ほどでは無い。その代わり時々紳助を超える会心の一撃が出るイメージ。
安打を確実に打てる選手とたまにホームランを打てる選手
すごすぎ紳助
二十代 三十代の頃、地方のラジオ局で一週間に一度、一時間だけパーソナリティーやってた。
参考にしたのは、島田紳助、明石家さんま、タモリ、ビートたけし等だった。
結局38歳でうつ状態になって辞めちゃったけどね🥴
関西弁で喋りかけられると関西弁につられるというのは知ってたけど、関西人のことを喋るだけでイントネーションがそっちに引っ張られるんだな…。
世間に認められてないだけで、これは大学院でお笑いという一つの分野を独学で研究したようなもの。
やっぱ勉強は大事
お笑いのAIかよ
お笑いのAIかよ
紳助さん 喋り凄いよね。
紳助さん 喋り凄いよね。
紳助さん 喋り凄いよね。
これ解ります。お笑いの勉強してた頃、何かを表現する時に単語を10個くらい思い付き一番受けるのが直感で解りトークしてた時期がある
話術の天才でありがら 努力の天才でもあったんですね
紳助さん残って欲しかったな
話術の天才でありがら 努力の天才でもあったんですね
紳助さん残って欲しかったな
10個は多過ぎやろ。大袈裟を越えて嘘のレベル。
プロならそうでなくちゃね
10個思いついた時にはもうトピックが変わってるよ
10個思いついた時にはもうトピックが変わってるよ
2億円事件
紳助竜介で漫才やってた頃からノートに色んなことをたくさん書いてたのは有名な話だけど、さんまは才能型で紳助は努力型の典型だったのかも知れないね。
今さら何言ってんだか!あの圧倒的に面白く感心する話術…毒があって真実があって気を引きつつボケや落ちに持ってく技量は、そりゃ常人の及ばない研究してると解る。
それが通用しなかったから
反社と蜜月になったんだろうさ。
逆を言えば紳助さんと同等か超える話術を持つ人いないのではなかろうか。
松本人志も紳助にはトーク敵わないってなんかの番組で言ってたけどやっぱ凄えな
化物じゃんw