【岡田斗司夫】王立宇宙軍オネアミスの翼 オープニングの映像にモノクロ水墨画風の大西信之作品を採用した理由が熱すぎて泣けた【大西信之/アート作品/オネアミスの翼/サイコパス/切り抜き】

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録よろしくお願いします!

「王立宇宙軍 オネアミスの翼」のオープニング・エンディングで流れる坂本龍一による美しい旋律と、大西信之による美しいモノクロの絵画たちの融合。
岡田はなぜモノクロの水墨画のような大西のリトグラフを採用したのか、その秘められた想いが明らかに!
当時の制作陣の熱量が伝わってきます。

大西信之画帖
http://ohnishinobuyuki.blog.fc2.com/
大西信之さんは現在もアーティストとしてご活躍されています。

王立宇宙軍 オネアミスの翼 OP ED
https://youtu.be/p3JL72Zk3gM

【元動画】
「ラピュタがトラウマで見れません」「バカと賢人」「AIでモラル向上にブーストをかける中国」岡田斗司夫ゼミ 463(2022.11.13)サイコパスの人生相談11月号

※当チャンネルは岡田斗司夫氏の動画管理元ガジェット通信様に申請の上、切り抜きルールに従い運営しています。

#岡田斗司夫 #オタキング #サイコパスおじさん #大西信之 #リトグラフ #版画 #坂本龍一 #王立宇宙軍オネアミスの翼 #オネアミスの翼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA