あまりにも熱すぎて面白すぎる男、島本和彦。岡田斗司夫との対談集【切り抜き】

ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルは岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。

SFやファンタジー作品等に関する岡田斗司夫氏の解説を簡潔に纏めさせて頂いております。
皆様がちょっとした知識や小ネタを手に入れたり、作品に興味を持って頂く助けになれれば幸いです。

岡田斗司夫氏のチャンネルはコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UC0FF…

切り抜き元の動画はコチラ↓



#岡田斗司夫 ​ #島本和彦 #アオイホノオ #漫画

33 COMMENTS

Yeitz J・T・

もし島本和彦がジャンプでデビューしてたら原哲夫や鳥山明に嫉妬しながら打ち切り喰らってたのかと思うと、サンデーであだち充や高橋留美子の活躍を見て藤田和日郎と仲良く喧嘩しながら漫画描けてたのは幸運だったのではと思う

返信する
@yeitzjt7904

もし島本和彦がジャンプでデビューしてたら原哲夫や鳥山明に嫉妬しながら打ち切り喰らってたのかと思うと、サンデーであだち充や高橋留美子の活躍を見て藤田和日郎と仲良く喧嘩しながら漫画描けてたのは幸運だったのではと思う

返信する
Good night Joe

炎の転校生のインパクトは、本当に凄かった。
そして、燃えるVでの、「カレーは食い物の行き着く所の頂点なんだぜ」にクソワロタ。

返信する
M_B_C

デビューの頃から見てるけどすごく漫画の熱さが本人の熱さだと感じられてとても面白い。

返信する
@m_b_c2501

デビューの頃から見てるけどすごく漫画の熱さが本人の熱さだと感じられてとても面白い。

返信する
miyarina

デビュー前の同人誌の頃からあの当時としてはレベル高かったので今に至るまで客観的には全然庵野さんに負けてるとは思えないのだけど本人が嫉妬しているのならしょうがないw

返信する
miriya

デビュー前の同人誌の頃からあの当時としてはレベル高かったので今に至るまで客観的には全然庵野さんに負けてるとは思えないのだけど本人が嫉妬しているのならしょうがないw

返信する
みりり

デビュー前の同人誌の頃からあの当時としてはレベル高かったので今に至るまで客観的には全然庵野さんに負けてるとは思えないのだけど本人が嫉妬しているのならしょうがないw

返信する
じがじさんの動画集

岡田斗司夫先生って、自らが笑うことで他人を笑わせられる人なんですよね。
こういう人が「景勝地において土産物屋で物を買って話をするだけでその土産物屋が繁盛する」という人です。
すなわち、『天性の客寄せ屋』でございます。

返信する
KEN'S CHANNEL

贈り物の件とか「ヤバイ!」てところとかマジ漫画の中の展開にそっくりで笑うw

返信する
定期券

島本和彦はいくつになっても熱血で、くそっ!!みたいなやっかみのような妬みが原動力なのが本当に好き

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA