「●●党に入れろ!」宮崎駿にそう命令されたと語る岡田斗司夫さん。
その理由とは?宮崎駿にとっての理想の政治とは?その変遷と今の○○主義の現状を語ります。
アニメ、マンガ、映画等を語る岡田斗司夫さんの切り抜きチャンネルです。
“テロップ付き”で切り抜いています。
面白かったらチャンネル登録、高評価をよろしくお願いします!
コメントもお待ちしております!
Let’s Study Knowledge!
★チャンネル登録はこちらから!
https://bit.ly/3z8ibvu
またチャンネル登録横の通知ボタン(ベルみたいなやつ)をクリックして「 すべて」を選択して頂きますと、投稿動画を見逃すことがなく便利です。ぜひ設定して頂きますようよろしくお願いします!
今までの動画↓
https://www.youtube.com/channel/UCG127CoLevCc8JrYxyrGMYw/videos
【キャラクター画像】
「CHARAT(https://charat.me/)」の
「CHARAT ROUGE(https://charat.me/rouge/)」
【ナレーション音声】
「音読さん(https://ondoku3.com/ja/)」をそれぞれ使用しています。
【終了画面の岡田さんの元映像】
【素材提供】
・Pixabay様 https://pixabay.com/ja/
・いらすとや様 https://www.irasutoya.com/
・otologic様 https://otologic.jp/
・効果音ラボ様 https://soundeffect-lab.info/
・甘茶の音楽工房様 https://amachamusic.chagasi.com/
・ぱくたそ様 https://www.pakutaso.com/
・音楽:魔王魂様 https://maou.audio/
・8K/4K映像/ハイビジョン映像素材集様 http://www.openspc2.org/HDTV/
・pexels様 https://www.pexels.com/ja-jp/
☆タイムテーブル☆
0:00 オープニング
0:25 アニメ界巨匠の投票先
3:06 宮崎駿は○○と決別しました
6:53 理想の政治家
7:56 理想のコミューンとは
9:04 運も実力のうち
10:26 ●●主義は正しいのか?
元動画↓
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約をしており、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
【チャンネルのオススメ動画】
【永井豪の激マン!】名作漫画デビルマンの裏側が本編以上に過激で面白過ぎる!【岡田斗司夫/切り抜き/テロップ付き】
【値段は本質ではない!!】書店が日本中から消えた未来には想像をはるかに超える危険な文化圏が待っている……【岡田斗司夫/切り抜き/字幕】
【大爆笑!!】銀魂の号泣会見パロディを褒める!そして、お説教!?【岡田斗司夫/切り抜き】
【うる星やつらと押井守】ビューティフルドリーマーへの不快感、コミック原作アニメ化の難しさを裏話と共に語る【ガイナックス/少年ジャンプ/高橋留美子/マシリト/岡田斗司夫/切り抜き/テロップ付き】
【Twitterアカウント】
Tweets by OTAKING_WORLD
【noteアカウント】
https://note.com/otakworld
【岡田斗司夫さんのYoutubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
【岡田斗司夫さんの2ndチャンネル】
https://www.youtube.com/user/otakingexex/featured
☆おすすめチャンネル☆
サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】
https://www.youtube.com/channel/UCVkVl4K1SbgS6nzuB6uT85A
岡田斗司夫マニア【オタクの教養# 切り抜き】
https://www.youtube.com/channel/UCItrdhO-q0VFhnnx2Q0vdkw/featured
斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】
https://www.youtube.com/channel/UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ
☆姉妹チャンネルとして運営しています、よろしくお願いします!☆
@レイジのオールサンデー【山田玲司のヤングサンデー切り抜きチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UClmojMb5b763hZnrPp4r3Mg
#岡田斗司夫
#宮崎駿
#切り抜き
「●●党に入れろ!」宮崎駿にそう命令されたと語る岡田斗司夫さん。
その理由とは?宮崎駿にとっての理想の政治とは?その変遷と今の○○主義の現状を語ります。
☆タイムテーブル☆
0:00 オープニング
0:25 アニメ界巨匠の投票先
3:06 宮崎駿は○○と決別しました
6:53 理想の政治家
7:56 理想のコミューンとは
9:04 運も実力のうち
10:26 ●●主義は正しいのか?
高い予備知識が必要だけど、
「世界史の構造」柄谷氏は読み応え抜群よ。
アンパン売ってる人の方が偉い〜これは∀のキース・レジェじゃないか!!
押井さんの「若者は選挙に行け、オレ行ったことないケド」というくだりは、学生運動時に熱狂に染まりそうになった自身に対する諦観みたいなモンなんですかね
国民はみずからの程度に応じた政治しかもちえない――松下幸之助
政治家に政治を丸投げして政治が良くなる筈はない
※国民自身が政治に関心を持ち政治を勉強し政治参加する社会こそ、健全な社会である
あ〜(笑)絵に描いた高級食材なんだよなぁ共産主義は。尊敬はするけど盲信は出来ないや。
最近は、近所で見なくなりましたが、時々、商品を車で売りに来てたこともありましたね。
社会民主主義は、立憲君主制も可能だが、共産主義は✖️です。日本が天皇を元首とする国である限りは連立政権を組めない。しかし他の政党もそうだが、高齢化や伸び悩む党勢や財務の問題等も含めて厳しいと思います。
政治において、国民が国民の所為に出来ていないから、政治家はそこを見ているし、だから行動は思い切りに欠けるんだよね。
劇的に変わることを望む人も居るけれど、劇的の方向は決められないというのもある。例えば、消費税を無くすのと同時に徴兵制を復活させるとかね。
正しさを考えるだけだと駄目で、時代外れとされようとも残したいものに注力したりだとか、そういうモノが必要な気もする。
共産主義とかは思想が含まれると駄目なモノだから、システム化して数字の上での話にしておくと使い易くはある。保険だとかはその一つだからね。共産主義者は数学者でも仲間にした方が良いと思うね。
勘違いだったらすみません
その人に力量がなければ、
せっかく運が恵んでくれた
チャンスを生かす事も出来ないし、最悪の場合そのチャンスに
気付く事もないだろう。
てな事をマキャベリが言っていたような。(^_^;)
人間では不可能でもAIならやれるかもな
こうして人造の神(巨神兵)が生まれる
太陽の王子 ホルスの大冒険は子供の頃テレビで見て大好きになったんだけど劇場ではどスベリしてたとは知りませんでした。