スマホをポケットに入れておくだけで人間の能力が低下する!?
↓↓元動画↓↓
===人気の再生リスト===
▼【事故物件】何かが変だった。▼
https://youtube.com/shorts/L6rG1JhdHB0
▼【気持ち悪い】岡田斗司夫に送られてくる奇妙な手紙▼
https://youtube.com/shorts/G8RGMT9HLFs
▼【岡田斗司夫】本当に頭が「おかしい」人▼
https://youtube.com/shorts/XtGViDKXiZs
#岡田斗司夫 #切り抜き #教えてとしお先生
#サイコパスおじさん #人生相談 #岡田斗司夫切り抜き
#ひろゆき #ホリエモン #hiroyuki #堀江貴文
★岡田斗司夫さんのチャンネル
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701
★岡田斗司夫さんのTwitter
https://twitter.com/ToshioOkada
↓↓元動画↓↓
https://youtu.be/yEBPWip16TM
↓↓元動画↓↓
https://youtu.be/yEBPWip16TM
人間が集中できる時間は15分だそうですね
その15分が過ぎると、スマホが気になりはじめて、集中力が散霧しちゃうんでしょうね
人間が集中できる時間は15分だそうですね
その15分が過ぎると、スマホが気になりはじめて、集中力が散霧しちゃうんでしょうね
ワイは人に預けてるほうが心配なって集中できんくなるな
てかこれどっちもスマホによって集中力が下がってるから、電源も預りも関係なくね
スマホじゃなくてパソコンだったらどうなるん?
気が散るからでは?
ググりたい…と考えれば集中出来なくなります。
気が散るからでは?
ググりたい…と考えれば集中出来なくなります。
確かに。
スマホを使う前は調べて記憶していたものが、スマホを持ったことで記憶せず、調べればいいや!となり物事を記憶しなくなってきた。
確かに。
スマホを使う前は調べて記憶していたものが、スマホを持ったことで記憶せず、調べればいいや!となり物事を記憶しなくなってきた。
こういうのはちゃんと調べないと怪しい結論導き出しちゃうからな
こういうのはちゃんと調べないと怪しい結論導き出しちゃうからな
高校生の時、それを仲の良い先生に言われて学校にスマホを持ってかない様にしたら、確かに勉強の集中出来るようになった。
高校生の時、それを仲の良い先生に言われて学校にスマホを持ってかない様にしたら、確かに勉強の集中出来るようになった。
スマホに限らず便利な物は皆んな下げると思う
能力下がってもスマホあるしいいや
能力下がってもスマホあるしいいや
これは審議やな
実際は講義の要点をケータイにメモしときたいとか今の単語調べたいなとか思ってるだけかもだし
でも確かにケータイが無いととりあえず全部頭に入れとかないといけないから現代では別に集中しなくていいところで集中力が上がってるかもね
これは審議やな
実際は講義の要点をケータイにメモしときたいとか今の単語調べたいなとか思ってるだけかもだし
でも確かにケータイが無いととりあえず全部頭に入れとかないといけないから現代では別に集中しなくていいところで集中力が上がってるかもね
重いものがズボンに入っているってのが集中力を妨げているって説は無い?
重いものがズボンに入っているってのが集中力を妨げているって説は無い?
綱引きの人数が増えるほど、引く力が抜けるリンゲルマン効果に似てますね。
スマホがあると考える能力が落ちるのとリンゲルマン効果は非常に似てます。
PCメインになるように育ててくれた親に感謝ですわ
ポケットにスマホ入れてても外に置いてても気になりそうなものだが、異なるっていうのは面白い
ポケットにスマホ入れてても外に置いてても気になりそうなものだが、異なるっていうのは面白い
勉強するときはロッカーにスマホ入れてる
勉強するときはロッカーにスマホ入れてる