ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
▼前回の動画はこちら!(人をあやめる生物)
▼元動画はこちら!
▼岡田斗司夫さんのチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701/featured
▼チャプター
00:00 メンヘラの女の子
03:07 お金が必要な唯一のもの
04:40 金がかかる社会
05:24 大正時代からクレションしんちゃんの時代まで
07:20 一人食わすのにいくらかかるか
▼お金の話再生リスト
▼チャンネル登録お願いします
https://bit.ly/3gEC5Uk
▼岡田斗司夫さんおすすめ書籍
『人生の法則 「欲求の4タイプ」で分かるあなたと他人』
https://amzn.to/3L2IUNp
『あなたを天才にするスマートノート』
https://amzn.to/3kduNJr
『超情報化社会におけるサバイバル術 「いいひと」戦略』
https://amzn.to/3xBTpDr
▼おすすめ動画
『人生の法則 – あなたはどのタイプ?』
『21世紀の生存戦略 – いいひと戦略』
『ずっとやりたかったことをやりなさい』
『あなたを天才にする話』
『30代以上が面白がれるアニメ』
▼ジャンル分け 再生リスト
全ての動画
書籍紹介
このチャンネルは岡田斗司夫さんの黙認のもと運営しています。
#岡田斗司夫 #オタキング #オタクの王様 #切り抜き #アニメ #漫画 #サイコパス #ジブリ #ひろゆき #映画 #SF #人生相談 #教養バラエティ #岡田斗司夫ゼミ
▼チャプター
00:00 メンヘラの女の子
03:07 お金が必要な唯一のもの
04:40 金がかかる社会
05:24 大正時代からクレションしんちゃんの時代まで
07:20 一人食わすのにいくらかかるか
▼お金の話再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLzTyH-DGaZPq4PcCO_H8xJ-y-kmw4KLn3
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
つまり最もお金の使い方が上手いのはひろゆきということ?
岡田さん凄い❣️発想素敵です。
お金は大切なものを守る為に使う。
メンヘラを助けろというけれど
年収で足切りされるからそもそも必要とされてない
悲しいね
岡田さんほどの有名人ならいくらでもメンヘラがよって来るんだろうけど
以前読んだ本に「人は快感原則にしたがって行動する」という事が書かれていました。
そしてその快感は人によって様々で、自分の利益のためだけに行動する人もいれば、他を助けたり尽くしたりする事で深い満足感を得る人もいますが、どちらもその行動によって自分が気持ちよくなる点では同じだそうです。
例えば、客に少しでも旨いもンを喰わせたいから身銭を切って仕入れを奢る屋台のラーメン屋の親父なんてのは、経済上の利益より客の「旨い」の一言を聞くほうが気持ちよいからそうしているのであって、格別エライ訳ではない、という事になるそうです。