いつもご視聴ありがとうございます!
岡田斗司夫さんのアニメ・漫画の小ネタ切り抜きチャンネルです!
なるべく短く、面白く、楽しいお話を切り抜きします!
★ぜひチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCFU-ZKrHWs8qYnOQSESukkg
「知らなかった!」
「こんな秘密があったなんて!」
といった感想などありましたらコメントをいただけると励みになります!
「こうしたらもっと見やすい」
「あの動画も切り抜いて欲しい」など
リクエストやフィードバックありましたらコメント欄にお願いします!
今後の動画づくりの参考にさせていただきます😊
#宮崎駿
#ジブリ
公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701
元動画
https://youtu.be/L4jYImvjH2I
ムスカが主人公の作品も面白そう
ネタ入れるあたりが好き
最後、腹筋がバルスされた。
光る寿司を握ってるコラクソ好き
あれが心中だと意識すると「滅びの言葉を教えて」と言われた時のシータの表情の意味もよくわかる。
でもコナン並みの身体能力を見せるパズーはどう見ても普通の少年じゃないと思う。
そして「ポチッとな」で自爆するドロンボーメカ並みにあっさり自壊するラピュタ。放棄される前に安全装置は解除済みだったのかも。
なるほど。「あの言葉を教えて」と言われた時の、シータの絶望的な表情が、納得できました。
シータは、愛するパズーに生きて欲しかった。けれど、ことここに及んでは、もはや彼を無事に逃がす方法は無い。
なんと呪われたこの身!と、おのれの境涯に絶望する表情だったのですね。😢
ムスカ主人公は観てみたい
というのも ムスカはそれほど悪い人なのか、ムスカがラピュタの王になったら世の中は悪くなったのか
疑問に思ってる
心中って聞いて、瞬間的にもののけ姫のことを思い出したな。あのクライマックスも、死んでしまうかもしれないけど、二人でシシガミさまの首を取り戻して返すんだっていう自己犠牲的なものだった気がする
「バス!」で、ネコバスぱいせん突入してくるの腹抱えて笑った!
子供の頃からバルスのシーンは自殺又は心中だと思ってたのでもっと深い意味があるのかと思ったら普通に心中だと言われてビックリした
パズーの声優がDBのクリリンの声優だっだから、パズーにかめはめ波を使ってもらいたかった😂
そっかぁ…バルスは心中か…
あの場面の言い表せない雰囲気の正体は心中だ…
めちゃめちゃスッキリした!!
当時「2億円出してくれたら、少女を悪漢から救い出す少年の話の総天然色漫画映画を作りたい」とアニメージュに愚痴ってた。物語の流れさえ決まってたら、キャラクターの設定の違いだけで物語はいくらでも作れるお約束なのは昔から同じ。それを描き切ることができるのが宮崎駿の才能。みんな奇抜な事をしたがる。
同じ声優さんだからパズーの僕は海賊にはならないよからのルフィの海賊王になる!がなんとも笑
破壊してエンディングは簡単なんだけど
破壊させないエンディングを構築したのが千と千尋だと宮崎さんがインタビューで言ってた。
普通の男の子が主役として物語締めるには心中するくらいしかないってことか