【#ちむどんどん反省会】トシオも途中○○…朝ドラを作るのはなぜ難しいのか?【NHK/カムカムエヴリバディ/朝の連続テレビ小説/あまちゃん/脚本/岡田斗司夫/切り抜き/テロップ付き】

賛否両論を呼ぶ朝ドラ「ちむどんどん」。岡田斗司夫さんもこのドラマを視聴していたのですが……朝ドラはそもそも難しいジャンルなのだと岡田さんは解説します…

アニメ、マンガ、映画等を語る岡田斗司夫さんの切り抜きチャンネルです。
“テロップ付き”で切り抜いています。
面白かったらチャンネル登録、高評価をよろしくお願いします!
コメントもお待ちしております!

★チャンネル登録はこちらから!
https://bit.ly/3z8ibvu

またチャンネル登録横の通知ボタン(ベルみたいなやつ)をクリックして「 すべて」を選択して頂きますと、投稿動画を見逃すことがなく便利です。ぜひ設定して頂きますようよろしくお願いします!

今までの動画↓
https://www.youtube.com/channel/UCG127CoLevCc8JrYxyrGMYw/videos

【キャラクター画像】
「CHARAT(https://charat.me/)」の
「CHARAT ROUGE(https://charat.me/rouge/)」
【ナレーション音声】
「音読さん(https://ondoku3.com/ja/)」をそれぞれ使用しています。
【終了画面の岡田さんの元映像】

【素材提供】
・Pixabay様 https://pixabay.com/ja/
・いらすとや様 https://www.irasutoya.com/
・otologic様 https://otologic.jp/
・効果音ラボ様 https://soundeffect-lab.info/
・甘茶の音楽工房様   https://amachamusic.chagasi.com/
・ぱくたそ様 https://www.pakutaso.com/
・音楽:魔王魂様 https://maou.audio/

☆タイムテーブル☆

0:00 朝ドラの問題点
1:30 ちむどんどん、正直言って…

元動画↓



※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約をしており、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。

【チャンネルのオススメ動画】
【永井豪の激マン!】名作漫画デビルマンの裏側が本編以上に過激で面白過ぎる!【岡田斗司夫/切り抜き/テロップ付き】

【値段は本質ではない!!】書店が日本中から消えた未来には想像をはるかに超える危険な文化圏が待っている……【岡田斗司夫/切り抜き/字幕】

【大爆笑!!】銀魂の号泣会見パロディを褒める!そして、お説教!?【岡田斗司夫/切り抜き】

【うる星やつらと押井守】ビューティフルドリーマーへの不快感、コミック原作アニメ化の難しさを裏話と共に語る【ガイナックス/少年ジャンプ/高橋留美子/マシリト/岡田斗司夫/切り抜き/テロップ付き】

【Twitterアカウント】

【noteアカウント】
https://note.com/otakworld
【岡田斗司夫さんのYoutubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
【岡田斗司夫さんの2ndチャンネル】
https://www.youtube.com/user/otakingexex/featured

☆おすすめチャンネル☆
サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】
https://www.youtube.com/channel/UCVkVl4K1SbgS6nzuB6uT85A

岡田斗司夫マニア【オタクの教養# 切り抜き】
https://www.youtube.com/channel/UCItrdhO-q0VFhnnx2Q0vdkw/featured

斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】
https://www.youtube.com/channel/UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ

☆姉妹チャンネルとして運営しています、よろしくお願いします!☆
@レイジのオールサンデー【山田玲司のヤングサンデー切り抜きチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UClmojMb5b763hZnrPp4r3Mg

#岡田斗司夫 
#ちむどんどん
#朝ドラ

賛否両論を呼ぶ朝ドラ「ちむどんどん」。岡田斗司夫さんもこのドラマを視聴していたのですが……朝ドラはそもそも難しいジャンルなのだと岡田さんは解説します…

24 COMMENTS

オタキックス【岡田斗司夫 切り抜き】-アニメ漫画専科-

☆タイムテーブル☆

0:00 朝ドラの問題点
1:30 ちむどんどん、正直言って…

返信する
h

正直、制作者の中に沖縄県に何かしら恨みを持つ人がいてもおかしくない出来だぞ。なんか考証ミスの多さも大河でお馴染みの江姫以来だ。

返信する
かものはし

今までのだいたいの朝ドラはどんなに酷くても主幹があって話が作られていたのでそれなりに観ていられました
今回の朝ドラはまず主幹がないのに枝分かれしすぎて取っ散らかってどのキャラにも感情移入できない
伏線もなくいきなり話をつなげて視聴者置いてけ堀の主体性のないストーリー
時代背景を考慮してない背景作り
愛情と甘やかしをごっちゃにして育って同じ失敗を繰り返す主要キャラ
成長しない主人公
たまに鶴ちゃんとかがヒット打つけど繋がらない脚本

最近で酷いと言われた「半分青い」や「なつぞら」ですら完走できたのに…
ちむどんどんは観なくなって2ヶ月経ちましたw

返信する
0527 hiro

ストーリーも、登場人物の心情も全てがパッチワークみたいな ちむどんどん。
歴史考証とか沖縄文化のどうこうとかそんなレベルでなく、原因A→結果Bすら繋がらず有耶無耶にするストーリー。
制作者がどんな倫理観で生きてきたのか不安になるレベルの人物描写。

返信する
GoldenSuperKamichu

本筋があるようでなく、どこかでみたようなイベントが脈絡なく発生し、ありふれたしょうもない方法で解決するシーンを、音楽で盛り立て、逆に冷める。これを繰り返す。

返信する
鈴の音ちりん猫

あまちゃんはよかったね。脚本まで買ったよ。結局、読まなかったけど。『本好きの下剋上』もよかったね。シリアスなものはなにもないシナリオだけど、おもしろくて、グイグイ見ちゃう。コミケをめざしている子供たちが、大学に行かずにマンガを描いたり、ライトノベルで傑作を書くパターンが定着しましたね。地上波のドラマは大学に行った人たちが、シナリオや小説の講座に行って、ダメになるパターンかもしれない。ガルシア・マルケスに『物語の作り方』という本があるけど、日本の講座本との落差がすさまじいです。コミケをめざしている子供たちは、講座本には目をくれず、好きなマンガしか読まないから、いい作品が書けるんだと思う。

返信する
たかはしくん

沖縄の事を好きな人が作ったらもっとわくわく観ていられると思う たとえそれが現実の沖縄では無くても

返信する
3代目若旦那

我が家では朝ドラはずっとBSプレミアムの朝の再放送→新作の枠で見てるけれど再放送枠の「芋たこなんきん」が名作過ぎて「ちむどんどん」が尚更駄作に思える

返信する
sadawo

沖縄県民としてこの作品が復帰50周年として作成されたのが、本当に腹が立つし情けない。これならちゅらさんをリメイクもしくは再放送してくれたらよかった。沖縄出身の役者さんも可哀想。ちむどんどんの事は嫌いになっても、沖縄の事は嫌いにならないで下さい(泣)

返信する
mory 2080

今回何故か嫌な予感がしてw最初から観てなかったけど『純と愛』に匹敵する酷さと聞いて、そんな酷いなら観れば良かったと思った(笑)

返信する
ななまななか

「ちむどんどん」は怖いもの見たさで観てる。奇人変人大集合なんだもん。
そしてやってる役者さんが気の毒。

返信する
スワンプマン

ちむどんどんはツッコミを楽しむ位でなくては😅
あと、あまちゃんの前作が同じく沖縄絡みの超絶駄作純と愛ですから、次作は神作かもしれませんよ✨

返信する
zenni copen

ちむどんどんという朝ドラですが、ネット上で炎上しているの最近知って興味が沸きました。
数か月前に知り合いから「面白いから観た方がいい」と進められましたが、一度観ると最後まで観ないと気が済まない性格なのでドラマは基本観ません。
先日、富良野に行く予定があり、なんとなく「北の国から」の全シリーズを観てみようと思いたち、FODでTVシリーズとスペシャル版を一気見しました。
しかし自分が子供時代に勝手に抱いていた純と蛍のイメージとは違い、子供から大人に成長するにつれ性格がどんどんクズになっていく過程を見てドン引きしました。
倉本 聰さんのドラマは北海道の雄大かつ厳しい自然の中で人間の暖かさを伝えているのかと思ったら、都会の否定やエゴや不倫やらのドロドロした人間関係ばかりでした。(個人的意見)
岡田さんの動画を観て、ちむどんどんは絶対観なくていいと思いました。

返信する
五臓六腑

母が毎日朝ドラ見るのが日課だから自分もちむどんどん見てたけど、最近は主役の声を聞くのも耐えられなくなり15分間自室に逃げ込むようになった

返信する
鈴木 準

個人的にはカムカムはるい編が一番好きだった。
ちむは恋愛がどうこうってなったあたりで耐えきれず離脱。たまに、感動シーンらしきものがあるんだけど、そこに至るまでの経緯が唐突過ぎて全然感動出来ない。主要キャラに感情移入出来る人物がいないのも致命的。

返信する
You Sato

最近は #ちむどんどん反省会 というハッシュタグで いかにダメだったかをツイッターで語り合うフェーズに入っています。
ガンダムの作画崩壊をたのしむが如く、いかにシナリオ崩壊しているかというのを楽しむ段階です。
いま逆にどんなヒドイ最後を迎えるか楽しみでクランクアップがセーラー服らしいので下手したら夢オチすらありえます。

返信する
NANA KI

ちむどんどんは
東京へ行く金のない主人公が東京に遊びに行く話とかあって脳が壊れる

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA