※この動画は2018年9月に配信されたものです
【元動画はこちら】↓
0:00 ハイライト
0:43 大人の為のトトロ
1:03 ネコバス
5:08 ススワタリ
8:09 トトロって何者?
8:38 コダマはトトロだった
10:43 トトロの歴史
11:56 不思議な人工物
12:30 サツキとトトロ
14:03 岡田斗司夫の怖い話
15:34 立ち入らない場所
17:18 トトロは古代神
17:53 コマと縄文土器
19:05 飛行能力
19:43 なぜ滅びたのか?
25:33 鉄と火を嫌う理由
27:21 人の言葉が喋れなくなった
29:45 3つの作品は繋がっている
チャンネル登録宜しくです
https://bit.ly/3eE6Clq
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
http://urx.red/Zgf8
2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
https://bit.ly/3lvIbYF
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
https://bit.ly/2QBcteh
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
https://bit.ly/3hHQ5fh
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking
#サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #となりトトロ #ジブリ #金曜ロードショー #悩み相談
#風の谷のナウシカ #耳をすませば #宮崎駿 #ラピュタ
「〇〇は単独で飛行能力があるんですよ」っていういかにもオタクが好きそうな言い回しすき
「〇〇は単独で飛行能力があるんですよ」っていういかにもオタクが好きそうな言い回しすき
スクリューまで付けて化けるネコバス可愛すぎて草
スクリューまで付けて化けるネコバス可愛すぎて草
ネコバスを退屈そうに毎日待ってるってことはネコバス(に化けたネコチャン)とは数百年単位の付き合いがあるんだろうな
昭和期だからバスの姿してるけど、それ以前はトトロも巨大なネコカゴに乗って色んなところに行っていたと
たぶん平成期には新幹線ネコになってるし数百年後にはネコロケットになってトトロも宇宙に出掛けるようになっているんだろう
普通に見てても面白い宮崎作品ですが、こういった科学的考察を踏まえてみるとまた面白くみられると思います。
まさに、大人の楽しみ方www
普通に見てても面白い宮崎作品ですが、こういった科学的考察を踏まえてみるとまた面白くみられると思います。
まさに、大人の楽しみ方www
色んな歴史を知ってるからわかるコトなんですね。かわいー、おもしろい、だけではない深い作品。どんどん知りたくなります
色んな歴史を知ってるからわかるコトなんですね。かわいー、おもしろい、だけではない深い作品。どんどん知りたくなります
こうやって解説されるとジブリを何回も見直したくなるな
こうやって解説されるとジブリを何回も見直したくなるな
ジブリは本当に子供から大人まで深く楽しめる
ジブリは本当に子供から大人まで深く楽しめる
ジブリはほんとに深いよね
時代背景とか文化とか人間の感情とかを細かく考えて脚本設定を作りこんだ上で創られてる
ジブリはほんとに深いよね
時代背景とか文化とか人間の感情とかを細かく考えて脚本設定を作りこんだ上で創られてる
解釈がかわいいだけじゃなくて
ちゃんと道理になってるのがほんとに
好き。
こんな考え方できたら楽しいだろうな
っていう所を全部突いてくるよね
解釈がかわいいだけじゃなくて
ちゃんと道理になってるのがほんとに
好き。
こんな考え方できたら楽しいだろうな
っていう所を全部突いてくるよね
解釈がかわいいだけじゃなくて
ちゃんと道理になってるのがほんとに
好き。
こんな考え方できたら楽しいだろうな
っていう所を全部突いてくるよね
人に対してめっちゃ素早く目的地に連れてってびっくりさせる悪戯する猫バス可愛いかよ
人に対してめっちゃ素早く目的地に連れてってびっくりさせる悪戯する猫バス可愛いかよ
人が惑わされるただそこにあるものって本当に好き
人が惑わされるただそこにあるものって本当に好き
話の構成が上手いんだよなあ。ただ単にダラダラ説明してたら大人だってグーグー寝てると思う。
どれだけ続けて喋って、どこで新情報をぶち込むか分かってる。こっちが欲しい情報とその証拠が欲しい時に出てくるから飽きないし、ずっと聞いていたくなる。羨ましい話術だ。
話の構成が上手いんだよなあ。ただ単にダラダラ説明してたら大人だってグーグー寝てると思う。
どれだけ続けて喋って、どこで新情報をぶち込むか分かってる。こっちが欲しい情報とその証拠が欲しい時に出てくるから飽きないし、ずっと聞いていたくなる。羨ましい話術だ。
この人の動画好き嫌い別れるけどこの人はガチで観察力の塊だから毎回正確な事を言ってくれるから好き
この人の動画好き嫌い別れるけどこの人はガチで観察力の塊だから毎回正確な事を言ってくれるから好き
トトロがあの大っきい体でちまちま縄文土器作ってるの可愛すぎんか???
あと人間と戦った歴史があるのに人間の子供と遊んだりして友好的なの懐が広くていかにも神様だなあ
人の子の幼子に優しい 7つまではを神の子
トトロがあの大っきい体でちまちま縄文土器作ってるの可愛すぎんか???
あと人間と戦った歴史があるのに人間の子供と遊んだりして友好的なの懐が広くていかにも神様だなあ
人の子の幼子に優しい 7つまではを神の子
子供の頃には全くわからないのに、今なら何となく分かる、そして面白い