よゐこ・有野晋哉が岡田斗司夫ゼミに襲来!!
出演交渉場面と有野さんのネット活動についての考えが分かるシーンをまとめました!
【よゐこチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCRYWF2XsVvwvSqMrK4FXz3g
アニメ、マンガ、映画等を語る岡田斗司夫さんの切り抜きチャンネルです。
“テロップ付き”で切り抜いています。
面白かったらチャンネル登録、高評価をよろしくお願いします!
コメントもお待ちしております!
★チャンネル登録はこちらから!
https://bit.ly/3z8ibvu
またチャンネル登録横の通知ボタン(ベルみたいなやつ)をクリックして「 すべて」を選択して頂きますと、投稿動画を見逃すことがなく便利です。ぜひ設定して頂きますようよろしくお願いします!
今までの動画↓
https://www.youtube.com/channel/UCG127CoLevCc8JrYxyrGMYw/videos
【キャラクター画像】
「CHARAT(https://charat.me/)」の
「CHARAT ROUGE(https://charat.me/rouge/)」
【ナレーション音声】
「音読さん(https://ondoku3.com/ja/)」をそれぞれ使用しています。
【終了画面の岡田さんの元映像】
【素材提供】
・Pixabay様 https://pixabay.com/ja/
・いらすとや様 https://www.irasutoya.com/
・otologic様 https://otologic.jp/
・効果音ラボ様 https://soundeffect-lab.info/
・甘茶の音楽工房様 https://amachamusic.chagasi.com/
・ぱくたそ様 https://www.pakutaso.com/
・音楽:魔王魂様 https://maou.audio/
☆タイムテーブル☆
0:00 有野からの挑戦状
3:29 有野晋哉のオタク道
9:10 有野がネットでやりたいこと
元動画↓
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約をしており、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
【チャンネルのオススメ動画】
【永井豪の激マン!】名作漫画デビルマンの裏側が本編以上に過激で面白過ぎる!【岡田斗司夫/切り抜き/テロップ付き】
【値段は本質ではない!!】書店が日本中から消えた未来には想像をはるかに超える危険な文化圏が待っている……【岡田斗司夫/切り抜き/字幕】
【大爆笑!!】銀魂の号泣会見パロディを褒める!そして、お説教!?【岡田斗司夫/切り抜き】
【うる星やつらと押井守】ビューティフルドリーマーへの不快感、コミック原作アニメ化の難しさを裏話と共に語る【ガイナックス/少年ジャンプ/高橋留美子/マシリト/岡田斗司夫/切り抜き/テロップ付き】
【Twitterアカウント】
Tweets by OTAKING_WORLD
【noteアカウント】
https://note.com/otakworld
【岡田斗司夫さんのYoutubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
【岡田斗司夫さんの2ndチャンネル】
https://www.youtube.com/user/otakingexex/featured
☆おすすめチャンネル☆
サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】
https://www.youtube.com/channel/UCVkVl4K1SbgS6nzuB6uT85A
岡田斗司夫マニア【オタクの教養# 切り抜き】
https://www.youtube.com/channel/UCItrdhO-q0VFhnnx2Q0vdkw/featured
斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】
https://www.youtube.com/channel/UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ
☆姉妹チャンネルとして運営しています、よろしくお願いします!☆
@レイジのオールサンデー【山田玲司のヤングサンデー切り抜きチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UClmojMb5b763hZnrPp4r3Mg
#岡田斗司夫
#よゐこ
#有野晋哉
よゐこ・有野晋哉が岡田斗司夫ゼミに襲来!!
出演交渉場面と有野さんのネット活動についての考えが分かるシーンをまとめました!
☆タイムテーブル☆
0:00 有野からの挑戦状
3:29 有野晋哉のオタク道
9:10 有野がネットでやりたいこと
木本って・・・
今、悪い意味で話題となっている方に目が行ってしまう・・・
今、悪い意味で話題となっている方に目が行ってしまう・・・結果、このオンラインサロンは自然消滅するのであった。
そりゃ木本なんて金の絡む話なんでも食いつくやろ…
関西弁強めだね
今となっては超貴重映像!!
なんかスゴい!!
結果論ですが有野さん単独のほうがひと集めれれたんじゃないかなー
岡田さんの言う通りサロンのやりとりは有野さんだけじゃ難しいんだろうけど、そもそもひとが集まらなきゃ開始できないんだろうし
逆にいえばひとが集まりさえすれば十分有野さんだけで慣れてまわせると思う。
結果論ですけどね
木本さんが足ひっぱった意味ではないのでご了承を 笑
10年前の動画とかじゃなく割りと最近なのなw
7月に終わってたんだな、コレ
相方さん⚠️赤ちゃん生まれたばかりでしょ!?
メンタリストDaiGoさんは信者におだててもらうのが好きなだけ
岡田さん笑ってくれてるけど、ビデオメッセージにせよ
人に相談、お願いする姿勢じゃない。ぺらっとお願いする
ならDA○GOとかひろ○きとかに聞いたらいいのに。
もう、こういうスタイルで人にお願いする連中はTVでも
You Tubeでも消えていく方向でいいと思う。
岡田さんもサラッと「無茶なお願いでビックリです」とは
言っているが、どちらにいっても楽しめる方だからといって
失礼にも程がある。
有野はわりと好きなんだけど
この態度は悪い意味でテレビの人のノリが出てて嫌悪感が勝つ…
有野はわりと好きなんだけど
この態度は悪い意味でテレビの人のノリが出てて嫌悪感が勝つ…
とりあえず事故らんでよかった(小並)
サロンはすでに閉鎖されてるのか。
本当にオタク話で盛り上がりたかったってのが目的だったのなら、ある程度人数がじゅうぶんだった気がするけれどな。
あまり人が集まれば逆に話が噛み合わなくなり荒れるなど、オタク話で盛り上がるということに関してはデメリットのほうが多そうだし。
やるのは勝手だけど有野と木本じゃ絵面が地味すぎて
世間の有野に対するイメージはオタクなんだけど、実は下手なもの好きな感じなのよ。ゲームセンターCX見てると有野は物事を掘り下げて根を広げていくみたいなことは出来なさそうなのよね。少なくともゲームの分野に関しては相当浅く見える。
有野とか、めちゃイケ終わってから久しぶりに見たけど、すごい無礼な奴の感じだなぁ。
岡田さんは対応が大人すぎる。
失礼な要求に対しても笑顔で応対してるし、普通なら怒っても仕方ないところを「ビックリです」や「すごいんですよ」って差し障りの無い言葉を選んでる。
普段は丁寧な標準語使ってる人が、コテコテに関西弁使って対応してるのは、関西人として心情を察する。
有野さんっていい人イメージだけど、本来の芸風はシュールの人だから、それが完全に悪い方向にいっちゃってる(^^;
一般人の目線で見ると「何様なんだよ」言った感じ。人にもの頼むにしては無礼な頼み方だと思うのですが。
運転しながら一方的に動画で「お願いしま~す」じゃないでしょ。
違うかな?
懐が広い
無礼でも、相手はしてやる。
基本的に優しいんだね。
色んな意味で失礼な男だな。有野ってここまで上から目線でいられるほど大物なのか?
車を運転しながらはちょっと気になるけど、フランクな感じで喋ってるだけに見えて嫌悪感はなかった。これは良くない態度に見えるのか。
話のネタは多そうな2人でしたが、相手を気分良くさせるというサロンの要素を持っていないように感じられました
有野のお願い動画はネタとして企画の素材提供みたいなものでしょ。裏ではスケジュール合わせたりギャラなり事務的なやり取りしてるだろうし。
金もらって授業受けたいというとんでも商売についてアドバイスをよこせってぶっ飛んでるな。
話したいだけならYoutubeの生配信で良くね?
サロンでやるからにはメンバーに何かしらのメリット、価値を提供しないと上手く行かんだろ
いい切り抜き。有野の無礼っぷりがよ〜く分かる。
有野が求めてるのって趣味のコミュニティっぽいな
有野さんからすると、どっちに転んでも美味しいでしょ という前提でしょう。
彼なりにイメージするものがあるのでしょうけど、言語化までは難しい だから芸というジャンルでオブラートに包める
有野さんのことを無礼だと思われる人には、とことん思われるだけで、挽回するまでのスタンスは持っていない。
芸人故のボケが完全にただの呆けになっちゃったな。
通用する人には通用するだろうけど、普通にただただ無礼なだけ。
有野は好きだけど、ちゃんとするところはしてくれ。
シュール芸の走りだし、昔よりはマシだけど話芸においてもかなりすかしたスタイルだから、後輩先輩関係なく結構無礼な態度とるよ有野は。同期の話に頑なに笑わなかったり、ズラしたことをやって空回りして空気が悪くなるとかしょっちゅうだったらしいしな。 それでもゲームセンターCXとか黄金伝説があったから愛されてるのは間違いないけど。
有野さんは好きなだけで話の内容が薄っぺらいからサロンじゃすぐ飽きられる
自分専用の動画チャンネルを出すのがベター
岡田さんが楽しそうだから外野がやいのやいの言うんじゃない
いやぁ~岡田さんにオタ話を聞くのは面白いけれども、有野は聞いてても、既に知っている話しか言わない様な気がします。
要するに浅いと思うのね。
お帰り下さい。
ちゃんとしたゲーマーだったんだな 有野さん
ちゃんとしたゲーマーだったんだな 有野さん
ちゃんとしたゲーマーだったんだな 有野さん
ちゃんとしたゲーマーだったんだな 有野さん
有野はサイコパスだと思って見るとすごいしっくりくるで
有野は有野1人でとことんマニアックにやった方が良い雰囲気出て落ち着く場所になりそう