『生まれた時から奇●●』ナウシカの兄弟の末路…原作版と映画版の違いを解説【岡田斗司夫切り抜き】

いつもご視聴ありがとうございます!
岡田斗司夫さんのアニメ・漫画の小ネタ切り抜きチャンネルです!

なるべく短く、面白く、楽しいお話を切り抜きします!
★ぜひチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCFU-ZKrHWs8qYnOQSESukkg

「知らなかった!」
「こんな秘密があったなんて!」
といった感想などありましたらコメントをいただけると励みになります!

「こうしたらもっと見やすい」
「あの動画も切り抜いて欲しい」など
リクエストやフィードバックありましたらコメント欄にお願いします!
今後の動画づくりの参考にさせていただきます😊

#宮崎駿
#ジブリ

公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701

元動画
https://youtu.be/VlGHsbu1btw

15 COMMENTS

百合丸錬

絶望の話を鈴木敏夫がスポンサーを獲得するために良い話にしてしまったから、ぼんやりした映画になったんだろうな。

返信する

映画しか覚えてないアタイ、ラステルって何した人だっけ…と思い出そうとして「海に捨てて~」というセリフが出てきてしまいしばらく混乱する

返信する
arvalow wdacewed_yomanakuteii

だいぶ後年になってから漫画版読んだけど94年まで連載していたんだね。
ヤックルみたいな生き物も出てきてもののけ姫とも繋がってるのかとおもったわ

返信する
Albero Benard

だいぶ後年になってから漫画版読んだけど94年まで連載していたんだね。
ヤックルみたいな生き物も出てきてもののけ姫とも繋がってるのかとおもったわ

返信する
Sogen Sya

ナウシカは襟をほどいたラステルの胸に何を見たのか
その解説はできないですよね

返信する
ぴろにゃん

デカイ虫が沢山出てきて鳥肌がたっぷりアニメでした。原作は好きですが。

返信する
雪国ちゃん

デカイ虫が沢山出てきて鳥肌がたっぷりアニメでした。原作は好きですが。

返信する
R Shi

原作が未完のまま終わったアニメは他にもいろいろあってうる星やつらとかが未完のまま終わったアニメ(ちなみに最終回は映画化された)

返信する
R Shi

巨神兵は絶命したし続編は原作通りに上手くいかない、しかも秘石は映画に出ていなかった

返信する
かわひろ

アスベルの双子の妹が死んでいくときに、積荷を燃やしてっていってたシーンが気になる。
積荷って何があったの?
そして、ナウシカが胸のボタンをあけるときにハッとして手を止めたのが何故かも気になる。。
致命傷を負っていたからなの?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA