【持続化給付金詐欺】一般人から続々と逮捕者が…日本はマフィア化してしまった?『振り込め犯罪結社』で考察した未来予想が的中?国税局員から、普通の一家、大学生までが一体なぜ?【岡田斗司夫切り抜き】

※この動画は2014年に配信された動画です。

【紹介書籍】
『振り込め犯罪結社 200億円詐欺市場に生きる人々』
鈴木 大介 (著)
https://amzn.to/3GLOhPE
『ギャングース』 (モーニングコミックス)
肥谷圭介 (著), 鈴木大介
https://amzn.to/3GLaAVs

00:00 『振り込め犯罪結社』めちゃくちゃ面白い
00:46 拡大する被害額
01:07 巧妙化する手口
02:02 一般に紛れ込む悪の分子
03:37 悪いことと分かっていない?
04:51 ゾクっとする日本の未来
06:50 日本国民の敵は日本国民?

【元動画】

❏❏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡田斗司夫(おかだ としお、1958年大阪 生まれ )
評論家、文筆家、実業家。自称オタキング(おたくの王)。
株式会社オタキング代表取締役。
株式会社ガイナックス代表取締役社長(初代)、
東京大学教養学部講師、大阪芸術大学芸術学部客員教授などを歴任。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━❏❏
【岡田斗司夫 著書】
https://amzn.to/3HDHiqK
【岡田斗司夫 YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
【岡田斗司夫2ndチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCzycjcKKs_U2pA-z7dBax5Q
【岡田斗司夫 Amazon prime video】
https://amzn.to/3K5cyk4

※このチャンネルはオタキング岡田斗司夫さんの切り抜きチャンネルです。
岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信のMCNに正式に加入しています。
動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
完全字幕ありです。
チャンネル登録よろしくお願いします!

エンドBGM
「さみしいおばけと東京の月」byしゃろう(フリーBGM)

#持続化給付金 #詐欺 #逮捕 #岡田斗司夫切り抜き #国税局員 #コロナ給付金 #コロナ #振り込め詐欺 #振り込め犯罪結社 #本 #紹介 #書籍 #お金  #切り抜き #オタキング #岡田斗司夫 #としお #解説 #考察

12 COMMENTS

朝永 川上

岡田さんって頭いいなぁ。YouTube見るようになって岡田さんの事を知って、岡田さんのお話に関心しきりです🖋

返信する
コバンザメよしふみ

逆に強盗とか窃盗とかの犯罪は減ってきてたと思うから、それだけ社会が高度化してきたんだなと思うわ。警察が優秀な社会で犯罪しようと思ったら詐欺やるしかないよね。あと、地方地方に反社の元締めがいるって、それかつてのヤクザ全盛の時と一緒やん。

返信する
ジャッキー

マスゴミだって、そうなんですね。
芸能人に、聞きたくないを、聞いてきて、身内には、やさしく情が深いという。

返信する
youhey sisyou

イタリアが例として出てたけど、アメリカの一部とかフランスとかも近いかもな
ごくごく普通の市民が他人家のアマゾンの箱を平気で盗むし、公共交通機関に行けば全員スリに早変わりするような国、例え子供や老人や妊婦であろうともね

返信する
Ariake Hotakamachi

持続化給付金詐欺のニュースを見ていたので、大変説得力のある話でした。

返信する
としお話【岡田斗司夫切り抜き】

↓チャプター
00:00 『振り込め犯罪結社』めちゃくちゃ面白い
00:46 拡大する被害額
01:07 巧妙化する手口
02:02 一般に紛れ込む悪の分子
03:37 悪いことと分かっていない?
04:51 ゾクっとする日本の未来
06:50 日本国民の敵は日本国民?
ご視聴ありがとうございます。
高評価よろしくお願いします!

返信する
眞人 田中

経済の基本である分配と回収の循環は消費経済で行われて来たが今の現状では機能しない
地下経済は表向き悪だが必要悪だ

返信する
MAX KECHI

これは、
2014年に配信された動画で、8年後の
2022年現在には国税局の職員が詐欺に加担しているという現実…。

あらゆる領域でどんどん余裕が無くなって来ている。

返信する
ひのもと

違法なことは、割に合いません。どうせマフィアになるなら合法的にやりましょう

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA