いつもご視聴ありがとうございます!
岡田斗司夫さんのアニメ・漫画の小ネタ切り抜きチャンネルです!
なるべく短く、面白く、楽しいお話を切り抜きします!
ぜひチャンネル登録お願いします!
「知らなかった!」
「こんな秘密があったなんて!」
といった感想などありましたらコメントをいただけると励みになります!
「こうしたらもっと見やすい」
「あの動画も切り抜いて欲しい」など
リクエストやフィードバックありましたらコメント欄にお願いします!
今後の動画づくりの参考にさせていただきます😊
#宮崎駿
#ゲド戦記
公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701
元動画
『ゲド戦記』徹底解説 初級編 / OTAKING explains “Tales from Earthsea”
https://youtu.be/pTQiH2gCvww
「次女」でわなく「侍女」ね。
岡田斗司夫のスタッフさん、相変わらず日本語の誤変換気付かないのね。いい加減にもっと日本語力付けた方がよいよ。
次女→侍女です
すみません🙏
侍女な
結局タイトルの答えは何なんでしょう。この切り抜きの目的とは一体。
奴隷の女の子は男の子だと思ってた。温室育ちのアレンと人間扱いされてない男の子の対比だと思ったなあ。
あと、ここで奴隷を見せておかないと、この後でアレンが囚われてゲドが助けるくだりが成立しないし。
複線じゃなくて伏線ではないでしょうか?💦
えっ?火垂るの墓は?
見直さないよ。
映画は観ていない。
だがこの部分のこの解説だけで理解
出来る。
ただ……「現実を描いた」だけだ。
物語の進行とは全く別の所に、
全く違う世界と人生がある。
ヒトは自分の周りの事しか対処が
出来ない。それだけの存在でしか
ないのだ。
それは例え世界を征服しあらゆる
権力を手に入れても変わらない。
私の【共平主義】が《完成》する
までは……不可能だ。
比較対象(巨匠)が悪過ぎるだけで嫌いな演出ではない
比較対象(巨匠)がレジェンドすぎるだけで嫌いな演出ではない
次女×、侍女〇 急ぐのは分かりますが、チャックしないのはよくありません。
ジブリ信仰より東映アニメ復活の方が大衆、テレビ漫画っぽくてすこ👍
奴隷の女の子がロンパリなのが気になったんですけど観衆に不快感を持たせる為に意図的にそうしたのなら身体障害者が奴隷=弱者を虐げることが許されている世界だと暗に描いてるのも上手いなと思いました。む、胸糞〜〜〜!自分も眇だから悲しいです😭
なんとなく分かったようなわからんような…いや、やっぱ分からんな。ゲド戦記は分からんということが分かった
次女じゃなくて侍女じゃない?
ゲド戦記自体がなっがいしくらいからジブリ映画にするの難しいだろうね
ハウルもキツイところあったけど最後のとりまハッピーエンドで救われてるとこある
伏線、侍女、、、
アレンはこの女の子が自分自身と重なって見たんだと思ったけど。