「味のある店」「オタキングが異世界転生したら?」「遠き日の車中会議」

チャンネル登録、ぜひお願いします!!
https://bit.ly/3l61etk

番組へのお便り投稿フォーム
https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6

※この動画は切り抜き対象です。(BGMは除く)

本家チャンネルもよろしくおねがいします!
@岡田斗司夫
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg

*****************************
【ご案内】岡田斗司夫ゼミでは様々なコースを用意しております。

1.YouTube メンバーシップ https://bit.ly/3BCJ3BX
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ】30日590円(税込)

2.ドワンゴ ブロマガ会員 https://ch.nicovideo.jp/ex
【ニコ生岡田斗司夫ゼミ】 月会費550円(税込)

3.YouTube メンバーシップ https://bit.ly/3BCJ3BX
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)

4.ドワンゴ ブロマガ会員 https://bit.ly/2QBcteh
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)

5.オタキング アーカイブ会員 https://bit.ly/3hHQ5fh
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)/1年間12,960円(税込)

6.音声で楽しみたい人
Voicy「聴く岡田斗司夫ゼミ」月会費/600円(税込)
https://voicy.jp/channel/2258

それぞれの詳細はこちら https://bit.ly/34Mtlae

************************************************

2021年●月●日収録

#OTAKING #岡田斗司夫 #nerd #otaku #岡田斗司夫ゼミ
************************************************

岡田斗司夫
大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。
『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。
Twitter:https://twitter.com/ToshioOkada

15 COMMENTS

おーたひでお

私は岡田さんの少し下の世代ですが男性にも更年期症状が出るというのを最近知りました、ここのところの男性芸能人の自殺はその辺りも起因するのかなぁらと。

で、DAICON FILM版スター・ウォーズですが岡田さんがジャバ・ザ・ハット武田さんにはギター背負ってハン・ソロですか?(だいぶ失礼)

返信する
ksato

大正時代のスターウォーズを作ったら/、その時代のニーズに影響されて、ライトセイバーじゃなくなりそう??、なんて勝手に思ったりしました;;;

返信する
yutaka kuwano

昭和中華おいしいよ
でも小さいGが出る店はワイももう厳しいな
厨房にはいるかもしれんが客サイドには見せないでくれ
清潔な昭和ライク店を探して楽しんでます
絶望についてはどんどん生み出されるコンテンツを全部は楽しめないという事にガックリ来ますな
若い時は気になるもの全部をひと齧りは出来たのに今は楽しそうな人を外から見てる感じまで…
絶望した!楽しそうなこと全部は参加できない自分の体力と残された時間に絶望した!
まあ欲張りなんで自死はせんがな

返信する
北野香織

この頃、お洋服のコーディネートを見るのが楽しみのひとつになってしまいました。あのミント色のシャツはこの春はお目にかかれなかったなぁ。

返信する
かむ

転生したのは文化文政のころ
ひょんなことから知り合った平賀源内にスターデストロイヤーのデザインを依頼することに
彼が全力で上げてきたイラストを見るとそのまんま金星大魔艦(!)だったからスタッフ全員で説得
「空中で櫂を漕ぐのは絶対にやめてください!!」

返信する
九郎丸

上島さんと渡辺裕之さんの件と一緒に唐沢俊一センセの話出てるけど、あの人も希死念慮どうこうてツイッターでしょっちゅう言ってて心配になる

返信する
かなおし

江戸時代にスター・ウォーズのお話で「江戸時代に宇宙という概念があったのか?」と思って調べたら関連本沢山出てきてポチろうか悩み中です。

返信する
蛹の踊り

渡辺裕之さん、上島竜兵さん…。
同情できるという岡田さんの笑顔の裏側が少し見えた気がしてなんとも言えない気持ちになった。
頑張ってる人ほど孤独なんだろうな。

返信する
fishcake

憧れは理解から最も遠い感情だってBLEACHの藍染も言ってたなぁ
他人からは理解できないその人だけの苦しみってのがやっぱりあるんだろう

返信する
入道菊出

ビートルズ時代前に生まれ変わってビートルズに成り代わる漫画は15年くらい前の漫画で、ぶっちゃけアレで数刊で終了だったと記憶してるけど
流石に岡田先生は押さえてましたか
あれ、もう少しおもろい展開できたと思うけどまあそんなもんしょうですな…

返信する
菊出入道

ビートルズ時代前に生まれ変わってビートルズに成り代わる漫画は15年くらい前の漫画で、ぶっちゃけアレで数刊で終了だったと記憶してるけど
流石に岡田先生は押さえてましたか
あれ、もう少しおもろい展開できたと思うけどまあそんなもんしょうですな…

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA