この動画は①2019年9月・②2019年8月に配信されたものです
【元動画はこちら】↓
①https://www.youtube.com/watch?v=MUvnNl5FW10&t=1s
②https://www.youtube.com/watch?v=s0XOsIZZvmU&t=1770s
チャンネル登録宜しくです
https://bit.ly/3eE6Clq
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
0:00 ハイライト
0:39 ポニョのモデル
6:08 映画になる瞬間
9:34 恐ろしい
13:40 ポニョ来る
17:24 グランマンマーレの正体
29:01 契約
31:01 観客に聞かせられない会話の内容
33:54 宗介の今後の運命
1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
http://urx.red/Zgf8
2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
https://bit.ly/3lvIbYF
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
https://bit.ly/2QBcteh
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
https://bit.ly/3hHQ5fh
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking
#サイコパスおじさん #岡田斗司夫切り抜き #崖の上のポニョ #もののけ姫 #アニメ #宮崎駿
#岡田斗司夫 #ポニョ #風立ちぬ #金曜ロードショー
怖いよね 波に乗ってるポニョが車を追いかける姿はまさにホラーだと思いながら丁度観てましたわ
宗介は子供だからすんなり受け入れてるけど、ぽにょが魔法を使うシーンは全部怖い
欲望のままの暴君
モブも含めてみんな街に起こる異常への適応力が高すぎて、観てる自分だけ取り残されてる状態が映画中ずっと続いて怖かった。
小さいソウスケを口車に乗せて、半魚人の娘を押しつけて丸く収めようとする大人たちも怖いし。
「ポニョはホラー」に納得です。
ポニョの外見がずっと苦手だったっていうのもあるけど、岡田さんなりの解釈を知ってからよりポニョの作品を斜めから観るようになってしまった😂
ポニョは何回みても恐怖しか感じないんだよなぁ…
知らずに見ても楽しめて、知ってみると別の視点から楽しめる
宮崎駿って凄いよな……
動画自体結構長いけど個人的に面白いと思うからそこまで退屈じゃないし、新しい解釈とか見方とかをどんどん気づかせてくれるからこういうの結構好き
このわからない部分を映画内で詳しく説明しても本編の面白さ的にはあまり変わらないと思う
はあ、だから何で終わってたと思う
自分の言いたいことは隠してヒントだけ与え子供向けのそれなりに出来た映画にまとめ、後でマニアに考察されより深く楽しめるように作るのはすごい
「子どもの頃の約束は永遠だ」みたいなキャッチフレーズがポニョのポスターとかに書いてあって、そんなん嘘やん保つわけないやんって子ども心に思ってたけど…
子どもだからこそ約束できてしまう、してしまうって事だったんだなぁ…
頑張れ宗介…
ポニョってビジュアル的にも主題歌的にも、完全子ども向けだと思いきや、20歳超えて見ても途中から訳わかんない世界観で消化不良でなぜだか気分が悪くなった記憶。その時は、自分がよく理解できなかったからかなーくらいに思ってたけど、あの時感じた不快感は意味があったんだなー