00:00 質問
00:53 回答
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCRhm1jOSbnT_pDfyUyrUTcg?sub_confirmation=1
岡田斗司夫さんの動画の見どころや役立つ情報をフルテロップに編集して切り抜き動画を投稿しています。
※当チャンネルはガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
#サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #岡田斗司夫切り抜き #としおZ #切り抜き #マリオ #メンヘラ
【岡田斗司夫】
https://www.youtube.com/user/toshiookada0701
元動画
「マスコミは悪か?」「火垂るの墓の死とエロス」「死ぬのが怖い」サイコパスの人生相談11月号 岡田斗司夫ゼミ#419(2021.11.21)
岡田 斗司夫(おかだ としお、1958年〈昭和33年〉7月1日 – )は、日本のプロデューサー、評論家、文筆家、実業家、企画者、講演者。株式会社オタキング代表取締役、株式会社クラウドシティ代表取締役、FREEex設立者、株式会社ガイナックス元代表取締役社長(初代)、東京大学教養学部元非常勤講師、大阪芸術大学芸術学部キャラクター造形学科元客員教授。 大阪府大阪市住吉区出身。離婚歴あり、独身。通称、オタキング。
おかだとしおきりぬき,としおきりぬき,ひろゆききりぬき,ひろゆき,岡田斗司夫切り抜き,岡田斗司夫きりぬき,岡田切り抜き,斗司夫切り抜き,
逆にずっと死なずに生き続けると考えるほうがよっぽどゾッとするんだが、、、
生と死を哲学することですね。
え!人生は60年なの?!
80年かと思っていた。
生きてるんじゃなく、毎秒少しずつ死に続けてると思ってる。だから今が尊いし、周りの人間も素晴らしいと思えるようになったなぁ
今まで築いて来たことが無になる。勿体ないから死ぬのがいや‼️って聞いて……充実してるってことですよね✨羨ましい❗私は死ぬのが怖い理由は、痛いとか苦しいとか感じなくてはいけないから怖いのであって、死んだら面倒な事、全てなくなるから苦しまずに死ねるなら直ぐにでも死にたいけどね🎵
痛いのと苦しいのが勘弁なだけで、死んだら何処に行くのか楽しみではあります
それまではコレを楽しんで行こうかな。
これわかるわ。
無が未来永劫続くと考えるとめっちゃ怖いもん。
ただそれを考えると今の辛いことも何とでもなるような気がする。
とりあえず今を生きよう。
死ぬ前に味わうであろう痛みや苦しみが怖い
何故人は死が怖いのかは剥奪説で説明できる。それはこれから自分に訪れるであろう良いことや楽しいことが奪われると考えるから。人生やりきった人や思うように体が動かない老人、これ以上生きていても良いことが無く苦痛が大きい人は死を恐れない。死が怖い人はこれから自分にとって良いことが沢山あると思っている証拠。
愛する人を亡くすと、死んであの世で再開できると思うと死は怖く無く成ります。
死ぬのが怖いというか、未来永劫死んだままなのが怖いんだよな。全てが失われて二度と戻ってこない
俺も死恐怖症です。周りの人に打ち明けても、みんな共感してくれないから辛いよね。相談者さんの気持ちわかるわぁ。
相談しても結局「死を考えてもナンセンスだよね」みたいな解答しか返ってこないのが辛い。
「私が死んだら世界が滅ぶと思うことにした」と言われても根本的な解決策なんてないんだよねえ。
不老不死になりてえ
ブラック企業に行けば緩和されるとおもう
終始、笑顔で話してくれるのがとても安心させてくれる。