通知表に”この言葉”を書かれていても悲観することはないのかもしれない…
※2015年5月の動画です。
ホリエモン自伝『我が闘争』解説④になります。
ホリエモンの幼少期をもっと知りたい方は↓解説②を見てください。
↓前の動画もどうぞ!
ホリエモン自伝『我が闘争』解説①
岡田斗司夫的読書術 話し手と内容どちらが大事?
ホリエモン自伝『我が闘争』解説②『ホリエモン幼少期』
ホリエモンの原点となる衝撃の家族エピソード
ホリエモン自伝『我が闘争』解説③『東大クソ学生時代』
麻雀競馬漬けのダメダメ生活からの復活
00:00 自由になりたいホリエモン
00:28 心臓病を持って生まれたとしお
01:17 全能感
02:11 勉強はできたのか?
02:41 通知表に書かれたある言葉
04:03 おまけ…ひろゆきの通知表に書かれた言葉
【引用書籍】
『我が闘争』堀江貴文 (著)
https://amzn.to/3j23dxO
❏❏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡田斗司夫(おかだ としお、1958年大阪 生まれ )
評論家、文筆家、実業家。自称オタキング(おたくの王)。
株式会社オタキング代表取締役。
株式会社ガイナックス代表取締役社長(初代)、
東京大学教養学部講師、大阪芸術大学芸術学部客員教授などを歴任。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━❏❏
【岡田斗司夫 著書】
https://amzn.to/3HDHiqK
【岡田斗司夫 YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
【岡田斗司夫2ndチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCzycjcKKs_U2pA-z7dBax5Q
【岡田斗司夫 Amazon prime video】
https://amzn.to/3K5cyk4
【元動画】
※このチャンネルはオタキング岡田斗司夫さんの切り抜きチャンネルです。
岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信のMCNに正式に加入しています。
動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
完全字幕ありです。
チャンネル登録よろしくお願いします!
エンドBGM
「さみしいおばけと東京の月」byしゃろう(フリーBGM)
#ホリエモン #岡田斗司夫 #幼少期 #通知表 #成績表 #あゆみ #東大 #堀江貴文 #自伝 #我が闘争 #解説 #考察 #本紹介 #切り抜き #としお #サイコパス #ひろゆき #協調性がない #落ち着きがない #協調性 #落ち着き #心臓病 #心臓弁膜症 #運動
3:14 雑コラ草
みんな心にうかんだ、ぢゃあ、ひろゆきは?
に、先回りするの草。
ホリエモンって大人になりきれていないというかなりたくない純真な少年なんじゃないかな?能力的には優秀だからそうできた。
幼稚園の帽子をかぶった合成画がなんとも可愛らしい、今のホリエモンにかぶせてみたい。
私は協調性と落ち着きが無いと書かれてた。誰にも雇われたくないから高校にも行かず社会に出てからずっと経営者やってる。