「ハヤオの風車は回らない」「庵野の目は節穴か?」「”上手な人”なら簡単に描けます」「庵野さんw庵野さんwお気付きで無いかも知れませんがwww」【岡田斗司夫 / 切り抜き】

みんな買ってね!!!!!!
★『映像研には手を出すな!』 ※アニメ版アマプラ無料
 https://amzn.to/3MfcQ9Q
★『映像研には手を出すな!』 ※原作漫画
 https://amzn.to/3hwrzPJ
★『映像研には手を出すな!』 ※実写ドラマ版 アマプラ無料
 https://amzn.to/3sBpkkg
★『映像研には手を出すな!』 ※実写映画版 アマプラ無料
 https://amzn.to/35hRjgn

00:00 巨匠イジり合戦
04:18 大童ファン「岡田に近づくな!」
06:20 結局売りたいんだろ?

★元動画
 https://www.youtube.com/watch?v=iGDszIjhTrU

★岡田斗司夫のYouTubeチャンネル
 https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg

#ジブリ #宮崎駿 #サイコパスおじさん #岡田斗司夫

8 COMMENTS

斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】

みんな買ってね!!!!!!
★『映像研には手を出すな!』 ※アニメ版アマプラ無料
 https://amzn.to/3MfcQ9Q
★『映像研には手を出すな!』 ※原作漫画
 https://amzn.to/3hwrzPJ
★『映像研には手を出すな!』 ※実写ドラマ版 アマプラ無料
 https://amzn.to/3sBpkkg
★『映像研には手を出すな!』 ※実写映画版 アマプラ無料
 https://amzn.to/35hRjgn

返信する
年間60万円で生活してるセミリタイアジョイトイ

めっちゃ好き勝手言って盛り上がってて草w

返信する
呉一郎エアプ

別のカットではちゃんとひねりがあって
ナウシカ自身が羽根を固定して修理してるシーンがある
たぶんこの風車は筒状の建物も無いし制作途中で固定してると予想します。

返信する
ドンどですか

そんな子供がいるか!
斗司夫の斗司夫が大爆発。

風車は角度が変えられるのかもね。
子供が飛ぶ足場にしているなら、回したら危険だし、乱流になるのかも。

返信する
みなとゆういち

風車をメンテナンスしてるのにピッチ0にして回らない様にしないととても危険だと思う。
だからあの絵で正解だと思う。
ひねりのあるプロペラをどうやって描けって言うのよ⁉️
には現物模型作ってそれ見て描け、でいいんでないでしょうか。
オネアミスの翼で戦闘機の二重反転前進翼付きプロペラ始動の動画は、模型作って回して見ながら作画したと記事で見たことあります。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA