『ぽんぽこ』がアメリカで放映できなかった理由がこちら【岡田斗司夫切り抜き】

いつもご視聴ありがとうございます!
岡田斗司夫さんのアニメ・漫画の小ネタ切り抜きチャンネルです!

なるべく短く、面白く、楽しいお話を切り抜きします!
ぜひチャンネル登録お願いします!

「知らなかった!」
「こんな秘密があったなんて!」
といった感想などありましたらコメントをいただけると励みになります!

「こうしたらもっと見やすい」
「あの動画も切り抜いて欲しい」など
リクエストやフィードバックありましたらコメント欄にお願いします!
今後の動画づくりの参考にさせていただきます😊

公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701

元動画
岡田斗司夫ゼミ#275(2019.3)【10倍楽しむための予習特集】『巨神兵東京に現わる』『平成狸合戦ぽんぽこ』
https://youtu.be/ScDnQYkBKu0

18 COMMENTS

2オロミス

子供の頃に観てましたが…羞恥心というよりは、○ンタマってなんでも出来るんだ…スゲェ!と感心してたほどでした

返信する
オロミス

子供の頃に観てましたが…羞恥心というよりは、○ンタマってなんでも出来るんだ…スゲェ!と感心してたほどでした

返信する
丼エルマール

という事は、後ろの方で隠しキャラとして飛んでいるトトロやポルコのサボイアS-21 もキ○タマって事なのか…w

返信する
Chaos & Construction

煙なら細胞変化に際する体内の秩序変化が自由エネルギー変化をもたらし、その作用で熱エネルギーが多量に汗と煙となって放出されるとすれば良さそう。

返信する
蓮華衒真実

その類いの深い気持ちで
ぽんぽこ観るタイプじゃなくてよかった
ただ狸すげー!なんか面白かった!
みたいな気持ちでこどもの頃観てた
今はそこに懐かしいなぁが含まれて観てる

返信する
蜂巣蓮

その類いの深い気持ちで
ぽんぽこ観るタイプじゃなくてよかった
ただ狸すげー!なんか面白かった!
みたいな気持ちでこどもの頃観てた
今はそこに懐かしいなぁが含まれて観てる

返信する
東郷紘一

日本人は信楽焼のタヌキや浮世絵でタヌキのキャン玉には抵抗がないんだけど
つまるところアメリカ人の子供には信楽焼のタヌキの置物は見せられんってことだな

返信する
箱庭村民

高畑演出と言えば、赤いほっべ描いたらヒットしていない?
じゃりン子チエで初代は高畑ほっぺがあったけど二代目はなかった。
それがそのまま視聴率に影響した。

返信する
KnackValm6z6x6w0x Knacker-Molly

ピー音を付けずに、堂々とキン〇マ連呼www

「ジャングルの王者ターちゃん」で、主人公のターちゃんが空を飛ぶ際に自らの陰嚢の皮を広げてムササビの如く滑空するのを、思い出してしまったwww

返信する
ネイビー

個人的に、制作者はタヌキの良い女を描きたかったから、雌は人間に化けることが多いのかなと思ってたが、まさか、生物学的な問題だったとは。

返信する
ターニャ・デグレチャフ少尉

素晴らしいアイデアです~Netflixとかアメリカとか諸外国の配信や地上波でエンドレスで放送してほしいです~(*´∀`*)ノ🎶🎵👍😺

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA