【ここまで言うの珍しい】その毒親から逃げてください。あなたのお母さん異●者です。アナタの手に負えません。全ての責任を娘に押し付ける母親。【人生相談/悩み/岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】

※この動画は2022年2月・2020年5月に配信された動画です。

【元動画はこちら↓】
①https://www.youtube.com/watch?v=X51GjdH30kY&t=1694s
②https://www.youtube.com/watch?v=dyTsbwUH9Nc&t=0s

0:00 姉の不倫を目撃し・・・
0:58 15歳年下の彼氏
1:37 アナタが余計な事をしなければ
1:52 いや、まさか・・・
2:50 ほとんどお母さんの責任です
3:07 姉の失敗
3:18 アナタに責任はない
3:50 アナタのお母さんは異●者です
5:52 自分が加害者にならない様に
6:03 性格は遺伝しますか?

チャンネル登録宜しくです
https://bit.ly/3eE6Clq
 
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。

1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
  http://urx.red/Zgf8

2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
 https://bit.ly/3lvIbYF​
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)

3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
 https://bit.ly/2QBcteh​
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)

4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
 https://bit.ly/3hHQ5fh​
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)

5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking

#サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #毒親 #就活 #岡田斗司夫切り抜き #実家
#人生相談 #悩み相談 #考察 #アニメ #ロジック #教育

27 COMMENTS

桃りんご

岡田さんキレキレですねw
相談者さん、心が楽になると良いなぁ。
優しい人なんだろうな。

返信する
a a

客観的立場から異常者だとかクズだとか「赤の他人からどう評価されるのか」を言ってあげる優しさだよね。
本当に親としてどうなのかは子に生まれた本人にか分からないから正解はない。

返信する
みそちゃん

客観的立場から異常者だとかクズだとか「赤の他人からどう評価されるのか」を言ってあげる優しさだよね。
本当に親としてどうなのかは子に生まれた本人にか分からないから正解はない。

返信する

罵声を浴びせられ続けると、自分が悪いと思い込むようになり判断力がなくなる。
反抗できる子供に育った人は親がそれだけまともだったんだと思う。

返信する

罵声を浴びせられ続けると、自分が悪いと思い込むようになり判断力がなくなる。
反抗できる子供に育った人は親がそれだけまともだったんだと思う。
追記:反抗できる子供=反抗期を迎えられた子供 という意味です。(反抗期がなくても大丈夫な場合もあるらしいです)

返信する
ちゃんマンウナ

母親もひどいこと言ってるけど普通に姉が一番ヤバい、部屋で不倫、3人子供いて離婚後、年下彼氏すぐ連れてくる
母親が反対するのもどうせ上手くいかないってのもあると思う
姉もういい歳のはずなのに色欲が…

返信する
28kko

ああ、分かる。
私も子供が女の子だったらと怖かった。でも、自分が子育てをしていて、子供に自分が受けてきたことをしようなんて微塵も考えもしないし、していないことに気付いて安心した。あらためて全く母親の私に対する行動が理解できなかった。
これから結婚する世代で不安に思っている人も安心していいと思う。

返信する
やう もだ

自分の母も異常者だと思うんですけど、どうしても逃げ出せない。縁をきれない。どうしたらそんな人間とはすっぱり縁を切って〜っていう考え方をできるのか分からない。難しい

返信する
Yuli Sato

「家族は仲良くあるべし」とはただの洗脳。それで苦しんで居る人がどれほど多いことか。家族でも毒親からは即走って逃げるべし!です。

返信する
ツインずワーママ

「家族は仲良くあるべし」とはただの洗脳。それで苦しんで居る人がどれほど多いことか。家族でも毒親からは即走って逃げるべし!です。

返信する
おれの性癖ランド

毒親に気づかない質問者がバカだって言ってるけど、基本一つの家庭しか経験しないんだから自分の親が毒親であるって気付けるのは逆にすごいと思うけどな…

返信する
Y T

お母さんは投稿主さんのせいにするのは酷いけど、15歳年下彼氏との結婚を猛反対したのは悪いことじゃないと思う。
親に反対されたからって逃げるような半端な覚悟で、20代前半の男がいきなり3人の親になれるとは思えない。

返信する
Y.O

下の娘に押し付ける、まではまだ人間の感情の起伏的に突発的に出てしまう言葉かもしれないけど、「死にたい」って被害者意識を持ちながら激しく加害してくる所が個人的に1番良く無いと思う

返信する
RISE t

両親の行動とか発言に対して、子供が既にうちの親は異常って認知してるパターンは本当に家族関係戻すの難しいよなぁ

返信する
yuu

私も18の時に暴力をふるう毒親から逃げ出した1人です。ほかの親族も異常な親の肩を持つような人ばかりでした。
現在結婚して幸せに暮らしています。
間違いなく変な親とは縁を切って正解だと思います。
勇気がいると思いますが、同じような境遇の方は逃げられるなら逃げて欲しいですね。

返信する
林さん

母も姉も相談者に「死にたい」アピールしてるとこマジで似た者同士で笑ってしまった
死にたいアピールしとけば構ってもらえるってわかってる証拠じゃん
逃げて正解

返信する
T R

お母さんから逃げるだけじゃなくて、結婚前に不倫するようなお姉さんにも関わっちゃいけないと思うのですが。

返信する
蘭藍

自分を殺しかけた母と10年振りに電話越しで話したとき最初は謝ってたけど「鬱だったから仕方ない」「お前が賢くなかったのが悪い」「必要な躾」とかばっかだった。出産での傷をお前のせいだと責めてきたこともあったな

返信する
$ΜïŁ€

姉を「人柱」として反面教師に出来たというラッキーを有効活用すべきだよね。
20代で毒親を毒だと気付けたのは運が良い。大抵はもっと歳いってから気付く事になる。

返信する
しゃろ。

毒親育ちの戦いは親から離れて自立した時じゃない、一人になってからも精神的に束縛されてる事に気づいて絶望するところから本番。

返信する
Zen Loyd

お人好しは害悪な人間の傀儡になると思ってる

だから、個人的に「家族関係が良好になったとしてもかいこさんが加害者になりうる」ってフレーズはすごい納得できる

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA