#お笑い #吉本 #芸能事務所
00:00 吉本から動画削除の圧力かけられた?
08:45 吉本マネージャーと○○で揉めた話
11:46 吉本芸人ピラミッドについて
↓↓おすすめ動画↓↓
【決定版】M-1・お笑いについて語る岡田斗司夫まとめ
——————————————————————————————–
【チャンネル登録お願いします】
https://www.youtube.com/channel/UChpmCcZIn7YTGD9k17T3cEQ
▽もっと動画が見たい方はこちらからどうぞ▽
【再生リスト】
https://www.youtube.com/channel/UChpmCcZIn7YTGD9k17T3cEQ/playlists
【岡田斗司夫さんのチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
【今回の元動画】
——————————————————————————————–
【岡田斗司夫さんプロフィール】
日本のプロデューサーで、評論家・文筆家・実業家・企画者・講演者。
通称、オタキング。株式会社ガイナックス元代表取締役社長(初代)、東京大学教養学部非常勤講師、大阪芸術大学芸術学部キャラクター造形学科客員教授など。
【岡田さんのTwitter】
https://twitter.com/ToshioOkada
ヨルシカさんの「だから僕は音楽を辞めた」
の替え歌ver.歌ってみたかと思っちゃった笑
めっちゃ目見て話すやん
闇問題あったのに書面で契約という概念すらなさそうな吉本さん、さすがっす
岡田先生頼もしい。
まあでも、横沢夏子とニューヨークはその後売れてるから、時差は生じても、やはり内部で上を継続的に取れる人は力があって、そいいう人達は、やはりいずれは売れていくんだ、という事だと思います。 スリムクラブやデニスは、使えるところがあったからはまった、という事で使ってもらってたかも知れないけど、そこからの広がりはあまり無かったように思いますので、継続的に残って行くには、地力がないといけないのでしょうね。
この時に名前出したニューヨークもコットンも横澤も全員売れっ子になってるのすごいな。やっぱり吉本はすげぇや
テレビ局は一度リセットして電波オークションにて再配分してほしいです。
その時の資本は新聞社資本は入札禁止にしてほしいです
テレビ局は、もう終わってるなぁ。昔は、良い番組があったのに、今は何故そんな事になったのか?闇が深そう…
吉本は前時代的な会社なんだよね。契約書なしで口頭での契約もそうだし、
金の配分もおかしい。
私は吉本さんからの仕事しかしません、なので私に仕事を下さい。
これは隷属契約であって雇用契約ではない。
優良企業の社員だった私は一般的な人間でも知る事ができる福利厚生や社会保障を得る事でき
そのうえ完全月給制だったのでやむを得ない理由 (病欠) で欠勤があっても
一カ月のうち一日でも出勤していれば月給は満額もらえていた。